FF14攻略記事

【攻略】極ラーヴァナ【蛮神討伐】※図解追加


戦闘条件

  • 『モードゥナ』でクエスト受注後開放
レベルファイター/ソーサラー レベル60
受注場所モードゥナ:石の家NPC“ウヌクアルハイル”
条件メインクエスト「蒼天のイシュガルド」をコンプリートしている
前提条件→「極ビスマルク討滅戦」をクリアしている事

BF概要

  • 8人PT(CF8人以下申請不可)
  • 平均アイテムレベル170~ (法典武器以上を推奨)
  • 制限時間60分
  • 報酬:IL190武器・盾、武神のトーテム像

事前準備

推奨フィールドマーカー


A:12時 B:3時 C:6時 無印:9時

戦闘前にあると便利なマクロ

  • 【事前打ち合わせマクロ】
/p 光焔(急)突進時
/p 剣1本A→2本B→3本C→4本無印
/p |    (A)
/p |   MT | D1
/p |D4    |    ST
/p |-----+----(B)
/p |H2    |    D2
/p |   D3 | H1
/p |    (C)
/p 線つき玉はCを基点に時計回り
/p 滅時タンク2受け
/p 滅時、タンク以外の紫範囲対象者は南方面で別れて処理
/p MTはA背中にして戦闘<se.9><se.9><se.9>

フェーズ1(~HP85%まで)

【攻撃パターン】
  • 「武神閃」「○○防御」「鬼武神」全体攻撃繰り返し
※鬼武神と武神閃の合間に【アートマリンガ】(全体攻撃)が発動

各ロール立ち回り

【MT/ST】
MT:開幕の武神閃に効果の長いバフを入る事フェーズ1の安定感UP
ST:開幕に武神閃がくるので予め備えておく事

【ヒーラー】
戦闘開始から○○防御終わりまではヘイトが安定しないことがあるので
焦って開幕の武神閃にベネディクションなどのヘイトが強い回復は控えよう
※武神閃の後、暫く硬直するので落ち着いて回復できる

【DPS】
ヒーラーほどではないがやはり同様にヘイトの調整をするとよい
最初の○○防御が終わったら全力を出して攻撃を当てていこう
○○防御時、方向指定スキル以外はなるべくバリアがない方向から攻撃しよう

【武神閃】

MTに向かって頭割りダメージ。MTとSTで頭割り(頭割り無しで約12000から15000ダメージ)
武神閃の法則は【アートマリンガ後】【構えを取った後】【鬼武神の後】なのでSTは意識してみよう

【鬼武神】

3連続の前方範囲攻撃。1撃目の後、構えをとり硬直後、2、3撃目がくる。
構えをとった時点で2、3撃目の攻撃範囲は確定しているので、MTは側面・背面にまわり避ける。
・MTは鬼武神のフェーズは基本赤○の位置で戦うようにすると1撃目の後、背後に向かい、頃合をみて戻るだけで2,3撃を簡単に回避できる
・STは武神閃に備えて様子見する場合は側面に回りながらいつでも頭割りに参加できるようにしてみよう

構えた時点で[その方向]だけに鬼武神が3撃目まで放たれる

【○○防御】

右翼防御・左翼防御・両翼防御の1種からランダムに発動、効果時間は約5秒

右翼:ラーヴァナの左手側以外から攻撃すると反撃される⇒左で攻撃
左翼:右手側以外から攻撃すると反撃される⇒右で攻撃
両翼:正面以外から攻撃すると反撃される⇒正面で攻撃

反撃されるとノックバック+スロウがつくのでMTは両翼防御時以外はオートアタックのみの攻撃とフラッシュで敵視を稼ぐとよい

【アートマリンガ】

円形全体範囲攻撃 ※タイタンの激震のようなもの
アートマリンガ後はほぼ必ず武神閃(頭割りダメージ)がくるのでSTは準備しておこう

フェーズ2(Hp85%~光焔【序】→光焔【破】まで)

【攻撃パターン】
  • 「光焔【序】」「光焔【破】」

各ロールの立ち回り

【MT/ST】
MT:後半のフェーズからはdotや火力系コンボで攻めつつヘイト値の調整を
ST:落ち着いて頭割りに入ることができれば後は攻撃に徹しよう

【ヒーラー】
極ビスマルクに比べてMP管理が多少楽なので冷静にMP管理を行おう

【DPS】
【序】【破】の構え中は上記に書いたとおりダメージが増加するので全力で攻撃を叩き込もう
※但し、【序】の時は外周に逃げる時間も残しておく事

【光焔・序】

詠唱完了時、ラーヴァナを中心とした範囲攻撃
   ↓
対象者を中心とした円形継続ダメージ床の設置
   ↓
短冊形の継続ダメージ床の設置
   ↓
黒円形の範囲攻撃が頭上マーカーが付き対象者を中心に発動




【光焔・破】

詠唱完了時、ラーヴァナ背面安置の範囲攻撃
   ↓
外周にラーヴァナが爆炎と共に着地が4回 中央が安置
   ↓
外周のラーヴァナが着地した順に中央へダイブ。
イフリートの突進のようなイメージで外周をぐるりと走って避けること

フェーズ3(光焔【破】後~チャンドラハース)

【攻撃パターン(上から順に発動)】

・MTST頭割り 青文字 ・MT背面避け 緑文字

武神甲」 ⇒「○○防御」x2 ⇒「幻蝶&月光蝶出現」 ⇒「鬼武神」 ⇒「アートマリンガ」
武神閃」 ⇒「○○防御」 ⇒「アートマリンガ」 ⇒「鬼武神」 ⇒「アートマリンガ」
武神閃」 ⇒「アートマリンガ」 ⇒「鬼武神
武神閃」 ⇒「○○防御」⇒「アートマリンガ」×2 ⇒「神通力」(チャンドラハース)

各ロール立ち回り

【MT/ST】
MT:この当たりからDotや火力コンボを差し込む余裕が出てくる。
MT:バフを毎回合わせる事でかなり軽減できる
MT:ナイトならシェルトロンを活用しよう
MT:蝶が背後にいて倒せない時は後ろに引くなりしてラーヴァナの位置調整をしよう
ST:武神閃発動は鬼武神後やアートマリンガ後なので注意

【ヒーラー】
回復が忙しくなってくるのでMP管理を注意
バリア系スキルは鬼武神後やアートマリンガ後がオススメ。※武神閃に重なる

【DPS】
月光蝶→胡蝶の優先度で倒していこう
深追いしてMTの背後に回らないように注意

【武神甲】

一定ダメージを防ぐバリアがラーヴァナに付与される。20秒以内(○○防御2回終了時)
までにバリアを破壊できないと火の意思による攻撃でほぼ全滅

【幻蝶・月光蝶】

・一定時間「幻蝶」「月光蝶」が出現。
   
・優先順位:月光蝶幻蝶の順

・蝶は暫く放置すると「月剣招来」の詠唱開始
・詠唱完了までには蝶を倒せないと剣に変化し地面に刺さり
 【神通力】で被ダメ上昇デバフが付く
・MTは蝶がいない方向にラーヴァナを移動調節して蝶を倒しやすい環境を作る

【神通力】

・プレイヤー全員を拘束付与(宙に浮く
・【蝶が変化した剣】の数だけ被ダメージ上昇でバフがスタック
  その後チャンドラハースで全体攻撃

【被ダメージ増加デバフ】


デバフ1か2なら突破はできるがその後のデバフで不利になる為、なるべく蝶は全て処理しよう、又【序】や【破】の攻撃に被弾してもデバフが増える
この時点で残りHPが50%が余裕を持って倒す目安

フェーズ4(チャンドラハース後~光焔【急】→光焔【滅】まで)

【攻撃パターン(上から順に発動)】

衝天撃全体ノックバック
月気弾全員で頭割り
徹甲散弾(狙い赤マーカー:MTに渡す
闘気砲青玉マラソン
光焔【急】剣マーカー:ダイブ
※LB3が可能なら構え中を狙って撃つ
光焔【滅】赤マーカー:2回ダイブ

各ロール立ち回り

【MT/ST】
徹甲散弾は、使う防御スキルをしっかり残して対処しよう
滅を受ける場合はインビンジブルやありったけの防御バフを使って受けきろう
月気弾前やチャンドラハース直後にディヴァインベールを張ると効果的
【ヒーラー】
滅の際は自分の立ち位置に気をつけながらタンクや滅を受ける人にしっかりバリア系やインスタントスキルの回復などを使ってみよう
【DPS】
構え中は無防備なのでLB3を叩き込むのも有効
【急】と【滅】は落ち着いて対処し死なないように心がけよう

【衝天撃】

・不可避のノックバック攻撃 (予兆エフェクトあり
・外周の柵のある場所付近で受ける

【月気弾】

・衝天撃の直後、ランダムで対象者にマーキングが付く
・一定時間後、対象者中心の頭割りダメージが発生する
・ラーヴァナの足元に集合して全員で受ける

【徹甲散弾】

・ランダムターゲットで赤いマークがつく
・一定時間後、対象者に前方範囲攻撃が4回くる
 ※MTと受け渡しする。 ⇒MTにマーカーデバフが付いていれば成功

 【頭上マーキング】

分散しておくとマーカー受け渡ししやすい。

【闘気砲】

・ラーヴァナの周囲に青玉が4個出現・プレイヤーと線で繋がれた後に一定時間経過で玉が爆発する
・玉が出現したらラーヴァナ後方にMT以外退避
・時計or半時計周りにMTを含む全員がマラソンして避ける

【光焔・急】

・詠唱6割のあたりでプレイヤー4人に剣のマークが1本 2本 3本 4本 と付く
左から順に1本,2本,3本,4本
剣の数が少ない順にラーヴァナがダイブしてくる為、剣の数にしたがって下図のように避ける

   

図解

※A:1本 B:2本 C:3本 無印:4本で想定

※図のように配置できた場合ラーヴァナの向かってくる方向に避ける。
マーキングの法則は【タンク×2ヒーラー×2】【DPS4】の二つのうちのどちらかで確定

光焔【急】のダイブ後

十字の設置型dot+マーキングがつかなかった4人を対象とする円形範囲攻撃
下の図のように予め、散開する場所を決めておき、移動するとスムーズ




ドット絵での光焔【急】動画説明

【光焔・滅】

・詠唱開始時にランダムにプレイヤー2名にマーキング
・残り6名にマーキング禁止(8秒)のデバフが付与
(MTとSTが1回目に受ける場合は担当マーキング場所(例 MT:A ST:B)に待機

マーキングをタンクに渡したいプレイヤーは対象のマーキング状況を見て落ち着いて受け渡す事

マーキング

マーキング禁止

分散しておくとマーカー受け渡ししやすい。

【【滅】の攻撃パターン】

詠唱完了時、マーキング対象者2名に向かってダイブ
   ↓
3名を対象とする円形AoE予兆
   ↓
数秒後、マーキング対象者2名へダイブ
   ↓
2回目ダイブ後、外周に範囲攻撃中央へ退避
   ↓
内周に円形範囲攻撃外周へ退避

・正攻法
ダイブ2発やダイブ+黒円系範囲攻撃はタンク以外は即死
そのため、ダイブと黒円系範囲攻撃の対象になっていないプレイヤーが
2回目のダイブ前にマーキングを受け取りダイブを耐える

タンクが強引に受けきる戦法(現在の主流の戦術)
ダイブ1発目後、位置を調整しダイブの2発目もタンク2名が受ける方法

Aマーカー:MTタンクの1発目直後の移動・11時方向へ


Bマーカー:STタンクの1発目直後の移動・4時方向へ

(画面上はAマーカー表示なのでBマーカーと考えてください)





インビンジブル、リビングデッドを使用しているタンクは避難が間に合わなくても問題なし。戦士はディフェンダー使用後、ヴェンジェンスとスリルオブバトルの2種のバフで耐える
暗黒のリビングデッド発動条件は対象のHPの[MAXHP]分回復なので注意しよう(例:MAXHP15000なら15000ポイント回復)

【連続範囲攻撃】

・2回目ダイブ⇒【外周範囲攻撃】  中央へ避難
     ↓
・【内周範囲攻撃】  素早く外周へ避難

※発生の判定が早い為、中央へ避難後すぐに外周に移動

当たると吹き飛ばしで落とされるので注意

フェーズ5(光焔【滅】後~神通力)

【攻撃パターン(上から順に発動)】

・MTST頭割り 青文字 ・MT背面避け 緑文字

武神甲
「○○防御」x2 (LB1が可能ならこのタイミングで撃つ)
_____
武神甲」 ⇒ 「鬼武神」x2ループ
_____
武神甲」 ⇒ 「衝天撃」(吹き飛ばし)  ⇒ 「月気弾」(頭割り) ⇒ 「徹甲散弾」
⇒「闘気砲」 ⇒ 「光焔【ランダム】」 ⇒ 「光焔【ランダム】」
⇒「神通力(タイムリミット到達で全滅確定)」

攻撃の合間に【アートマリンガ】(全体攻撃)が発動
【光焔・ランダム】
序・破・急・滅からランダムで選択される

【神通力(全滅)】
神通力の構えをした時点で既にターゲットできずその瞬間全滅が確定する
フェーズ5まで到達したら後はありったけの火力をぶつけて倒しきろう!

ドロップ武器 見た目

  • IL190
【盾】ラーヴァナスクトゥム【片手剣】ラーヴァナシャムシール【斧】ラーヴァナバトルアクス
【両手剣】ラーヴァナクレイモア【格闘武器】ラーヴァナクロー【両手槍】ラーヴァナスピア
【双剣】ラーヴァナクリス【弓】ラーヴァナボウ【銃】ラーヴァナマスケトン
【両手呪具】ラーヴァナロングポール【魔道書(召)】ラーヴァナグリモア
【魔道書(学)】ラーヴァナコーデックス【両手幻具】ラーヴァナケーン【天球儀】ラーヴァナプラニスフィア

参考動画

ナイト視点 ※解説付き

戦士視点 ※解説付き

暗黒視点

モンク視点 ※解説付き

竜騎士視点

忍者視点

黒魔道士視点 ※解説付き

召喚士視点

詩人視点

機工士視点

白魔道士視点

学者視点

占星術士視点

参考URL

関連ページ



Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
このページのコメント