アリーナリーグの概要
他ユーザーやCPUとのリアルタイム対戦ができる場所です。バトルで勝利すると報酬を獲得でき、上位クラスにあがれば進化石版のドロップ率が上昇するのでパーティを強化して上位のクラスを目指しましょう。バトル形式について
アリーナには2種類のバトル形式があります。① 全国バトル
全国バトルは、他のユーザーとバトルし勝利することで報酬やEXPを獲得することができます。バトルには所属クラスごとに設定されたライフを消費します。
② 友達とバトル
友達とバトルでは、あいことばを使って好きなユーザーと対戦することができます。勝利しても報酬はなく、ランキング順位も変動しませんがライフを消費せずにバトルすることができます。
ルール
4体のモンスターでパーティを組んでバトルし、相手のモンスターを先に4体倒したユーザーが勝利となります(バトルをするにはライフが必要となります)。操作と行動順について
交互にピース操作して戦います。最初の1ターン目のみランダムで先攻・後攻が決まります。2ターン目以降は操作したときのコンボ数が多いほうが先攻となります。
* コンボ数が同じ場合は、後攻のユーザーが次のターンの先攻になります。
* 「同コンボ先攻」のアビリティカードをセットしている場合は、コンボ数が同じでも必ずカード所持ユーザーからの攻撃となります。
バトルターン数
バトルは最大5ターンで終了となります。5ターン以内に相手のモンスターを全て倒せなかった場合は判定で勝敗を決定します。判定は残りHP割合の合計値が高いほうが勝利となります。
* HP割合の合計値が同じだった場合はお互いの敗北になります。
ピースリフレッシュ
1ターン目のみ、あなたが設定したパーティに対して有効なピースが不足している場合は全ピースをリフレッシュし再度ピースを抽選して配置します。* 2ターン目以降からはピースリフレッシュは行われません。
逆転チャンス
バトルが最終ターンに突入した場合もしくは、バトル中に極端に不利な状況になった場合に逆転チャンスが発生します。逆転チャンスが発生したターンのコンボ数が多いユーザーのモンスターが攻撃力が大幅アップし戦闘が有利になります。* 逆転チャンスは1回のバトルで1回しか発生しませんが、逆転チャンスを獲得した場合はバトル終了まで攻撃力が大幅アップします。
アリーナクラスについて
一定の勝利回数へ到達することで所属するクラスがあがります。はじめはFクラスからスタートします。対戦相手は過去の戦歴などから自動的に選ばれます。クラスが上がると勝利時の報酬が増加したり、クエストでの進化石版のドロップ率が上昇するなど様々な特典を受けることができます。
クラス昇格条件
各クラスには1段階のクラスに昇格する為に必要な勝利数が決まっています。* ver2.6よりクラスの降格は廃止となりました。
* 昇格条件の勝利数はトレーニングモードと各種大会の合計値になります。
Sクラス | Aクラス |
---|---|
1,000勝 | 500勝 |
Bクラス | Cクラス |
300勝 | 100勝 |
Dクラス | Eクラス |
30勝 | 5勝 |
報酬について
ver2.6から、全ての情報はバトル終了直後に受け取れるになりプレイヤーランクEXPやモンスターEXPなども獲得できるようになりました。CPUバトル、対人バトル共に報酬を受け取れますが対人バトルには「対人バトルボーナス」が付くためとてもお得になっております。報酬として配られるアリーナコインは、アリーナTOP画面から交換所に行くことで各種景品と交換できます。
* 友達とバトル、トレーニングともにバトルリタイア時は獲得できません。
アリーナコイン
勝利することで獲得することができます。1日の最大獲得数は1,000枚までとなっております。
ユーザーEXP、モンスターEXP
アリーナクラスが上がるにつれて、獲得量も増えます。また、モンスターEXPはエレメンタルカードの効果も適用されます。マナ、ソウルシード
クエスト同様に、ソウルボーナスやアビリティによるボーナスも適用されます。交換できるアイテム
交換回数と消費枚数
モンスターの交換に必要な消費枚数は各モンスター毎に異なり、進化石版も同様に消費枚数が異なります。期間限定:11/10(木)15:00 〜 11/15(火)23:59
上記期間中、アリーナコイン交換所におきまして「イベント限定召喚チケット」が追加されました。
* 期間中1日1回限定で交換することができます
* 期間中毎日AM00:00に交換回数はリセットされます
* イベント限定召喚チケットの交換に必要なコイン枚数は100枚となります
各属性のソウルシード | メタルボーグコイン |
---|---|
25回(150枚) | 30回(100枚) |
モンスター交換(消費枚数)
テオドール | テオドールの進化石版① |
---|---|
100枚 | 50枚 |
テオドールの進化石版② | ラインハルト |
100枚 | 150枚 |
ラインハルトの進化石版① | ラインハルトの進化石版② |
75枚 | 150枚 |
リゼッタ | リゼッタの進化石版① |
150枚 | 75枚 |
リゼッタの進化石版② | フェリクス |
150枚 | 150枚 |
フェリクスの進化石版① | フェリクスの進化石版② |
75枚 | 150枚 |
イリア | イリアの進化石版① |
150枚 | 75枚 |
イリアの進化石版② | ゼノビア |
150枚 | 250枚 |
ゼノビアの進化石版① | ゼノビアの進化石版② |
125枚 | 250枚 |
ナポレオン | ナポレオンの進化石版① |
250枚 | 125枚 |
ナポレオンの進化石版② | ベオウルフ |
250枚 | 250枚 |
ベオウルフの進化石版① | ベオウルフの進化石版② |
125枚 | 250枚 |
ジャンヌ・ダルク | ジャンヌ・ダルクの 進化石版① |
120枚 | 100枚 |
ジャンヌ・ダルクの 進化石版② | ギルガメッシュ |
200枚 | 250枚 |
ギルガメッシュの 進化石版① | ギルガメッシュの 進化石版② |
120枚 | 250枚 |
アイテム交換(獲得できる個数)
火のソウルシード(虹) | 火のソウルシード(金) |
---|---|
20個 | 50個 |
火のソウルシード(銀) | 水のソウルシード(虹) |
100個 | 20個 |
水のソウルシード(金) | 水のソウルシード(銀) |
50個 | 100個 |
木のソウルシード(虹) | 木のソウルシード(金) |
20個 | 50個 |
水のソウルシード(銀) | 光のソウルシード(虹) |
100個 | 20個 |
光のソウルシード(金) | 光のソウルシード(銀) |
50個 | 100個 |
闇のソウルシード(虹) | 闇のソウルシード(金) |
20個 | 50個 |
闇のソウルシード(銀) | メタルボーグコイン |
100個 | 1個 |
リーグスタンプ
毎日1勝でスタンプが押される
「大会モード」で毎日1勝するだけで当日分のスタンプが押されます。集めて報酬を獲得
リーグスタンプを集めることで、報酬を獲得することができます。* リーグスタンプ報酬は、参加した試合の終了後に大会モード画面で受け取ることができます
* リーグスタンプ報酬は、全国大会終了時に変更になる場合があります
報酬は全国大会終了時にリセット
全国大会終了時に報酬はリセットされます。スタンプで獲得できる報酬
1個目 | 2個目 |
---|---|
アビリティカード(3枚入り) | アビリティカード(6枚入り) |
3個目 | 4個目 |
メタルボーグコイン×5 | アビリティカード(3枚入り) |
5個目 | 6個目 |
アビリティカード(6枚入り) | メタルボーグコイン×5 |
7個目 | 8個目 |
5属性の ソウルベリー(+10)×2 | アビリティカード(3枚入り) |
9個目 | 10個目 |
アビリティカード(3枚入り) | アビリティカード(3枚入り) |
注意事項
バトル中の通信切断
バトル中およびマッチング終了直後に通信が切断させると敗北となりますので、できる限り通信状況の良いところでプレイしていただきますようお願い申し上げます。また、通信切断した場合は消費したライフの補填は行いませんのであらかじめご了承いただきようお願い申し上げます。
開催期間終了直前のバトル
バトルを終了した時刻が開催時間終了後の場合、勝利・敗北報酬は付与されますが勝利数はカウントされませんので、あらかじめご了承いただけるようお願い申し上げます。モンスターのステータスとスキル
アリーナリーグではバランス調整のため、全モンスターのHP、一部スキルおよびアビリティに専用の補正をかけております。あらかじめご了承いただけるようお願い申し上げます。無効となるスキルとアビリティ
下記スキルおよびアビリティはアリーナリーグでは効果が発動されませんのでご注意ください。・対象スキル
敵ターン遅延効果を持つスキル
・対象アビリティ
敵ターン遅延効果を持つアビリティ
攻撃対象から逃れるアビリティ