エレスト攻略記事

【エレスト】メデューサのデータベース

エレスト(エレメンタルストーリー)の星4モンスター「メデューサ」のステータス、スキル、アビリティを紹介しています。メデューサの特徴や評価も掲載しています。

メデューサの特徴

メデューサの長所
・スキルで敵の攻撃ターンを延長
・究極アビリティでスキルの発動が可能
・スキルで次に敵へ与えるダメージを1.5倍
メデューサの短所
・究極融合をするのが前提

メデューサの評価

究極融合により、スキル3は究極アビリティの効果で闇ピースを17個以上消せばスキルの発動が可能となります。さらに、敵全体に与える次のダメージを1.5倍にできようになっています。

究極融合により、スキル・アビリティが強化されるので究極融合をすることでクエスト・試練に活用できます。

究極メデューサ

ステータス

LvSOUL
9999
HPATK
1280(+200)319(+100)
属性種族
デビル
副属性性別
女性

スキル

スキル①イービルアイ
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に闇属性攻撃、闇属性以外のピースをランダムで5個消し去る
スキル②石化の魔眼
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◯◯
◯◯
◎◎◎◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵全体に強力な闇属性攻撃、敵全体が次に受けるダメージが1.5倍になる
スキル③真・ゴーゴンアイ
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎◎
◎◎
◎◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
敵全体に超強力な闇属性攻撃、中確率で敵攻撃ターンを延長

アビリティ

最初から真・ダークトランス
ターン終了時、光ピース2つを闇ピースに変化
SOULで解放ゴッドガード38%
(SOUL最大時)
ゴッドの敵から受けるダメージが38%減る
覚醒で解放真・麻痺ピース耐性
麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ
究極融合時魔眼覚醒
闇ピースを17個以上消した場合、スキル3が発動する

入手方法

メデューサ★4メデューサの試練

究極融合

必要なモンスター&緩和に必要なSOUL
★4エウロス(30)★5メイヴ(25)
★5ステンノ(15)★5エウリュアレ(15)

・麻痺・毒ピース攻撃の行動があり、デンジャーゾーンに突入すると盤面に配置されている岩が変化しバリアコアを配置してきます。

メデューサ(進化後②)

ステータス

LvSOUL
9099
HPATK
561(+700)271(+100)
属性副属性
---

スキル

スキル①ダークショット
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に闇属性攻撃
スキル②メガダークショット
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に強力な闇属性攻撃
スキル③ゴーゴンアイ
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎◎
◎◎
◎◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
敵全体に超強力な闇属性攻撃、中確率で敵攻撃ターンを延長

アビリティ

最初からゴッドガード20%
ゴッドの敵から受けるダメージが20%減る
SOULで解放HP増加+500
(SOUL最大時)
HPが500アップ
覚醒で解放真・麻痺ピース耐性
麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ

メデューサ(進化後①)

ステータス

LvSOUL
7099
HPATK
465(+700)212(+100)

スキル

スキル①ダークショット
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に闇属性攻撃
スキル②メガダークショット
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に強力な闇属性攻撃

アビリティ

最初からゴッドガード16%
ゴッドの敵から受けるダメージが16%減る
SOULで解放HP増加+500
(SOUL最大時)
HPが500アップ
覚醒で解放真・麻痺ピース耐性
麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ

メデューサ(進化前)

ステータス

LvSOUL
5099
HPATK
369(+700)154(+100)

スキル

スキル①ダークショット
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に闇属性攻撃

アビリティ

最初からゴッドガード10%
ゴッドの敵から受けるダメージが10%減る
SOULで解放HP増加+500
(SOUL最大時)
HPが500アップ
覚醒で解放真・麻痺ピース耐性
麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ
このページのコメント
    メーカー公式Twitter