エレスト攻略記事

【エレスト】ミツヒデのデータベース

エレスト(エレメンタルストーリー)の星5モンスター「ミツヒデ」のステータス、スキル、アビリティを紹介しています。ミツヒデの特徴や評価も掲載しています。

ミツヒデの特徴

ミツヒデの長所
・ヒューマンの種族に特化した固定ダメージスキル
・アビリティで固定ダメージスキルの威力を底上げ
ミツヒデの短所
・ヒューマンの種族に対して特化している

ミツヒデの評価

全スキルが固定ダメージで、ヒューマンの種族であればスキルごとに倍増できます。アビリティでは味方全員が与える固定ダメージの威力を15%上げるので、固定ダメージスキルを持つモンスターと相性が良いでしょう。

ヒューマンに特化しているので、ヒューマンの種族以外だと運用するのが難しいところです。「奇襲」のアビリティは火ピースのアンチピースがあるクエスト・試練で活用できるでしょう。

ミツヒデ(進化後)

ステータス

LvSOUL
9999
HPATK
1154(+200)352(+100)
属性種族
ヒューマン
副属性性別
---男性

スキル

スキル①作兵衛の槍
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に3000の固定ダメージ、ヒューマンには威力が2倍になる
スキル②明智三羽烏
◯◯◯◯◯
◎◎◎◯◯
◯◯◯◯◯
◎◎◎◯◯
◯◯◯◯◯
敵全体に3500の固定ダメージ、ヒューマンには威力が2倍になる
スキル③敵は本能寺にあり
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎

◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
敵全体に8000の固定ダメージ、ヒューマンには威力が5倍になる

アビリティ

最初から奇襲
スキル発動時、盤面に火ピースが無かったら最も強いスキルを使用する
SOULで解放ヒューマンガード38%
(SOUL最大時)
ヒューマンの敵から受けるダメージが38%減る
覚醒で解放固定ダメージ強化
味方全員が敵に与える固定ダメージの威力を15%アップさせる

入手方法

ミツヒデミツヒデの試練

左右の敵を倒すと、盤面が変化します。左右両方を倒した時と片方を残した場合の2パターンあり、片方を残した方が盤面を広く使えコンボも組みやすいです。

ミツヒデはコンボ数が多いほどダメージが通りやすくなり、コンボ数が少ないとダメージが通りにくい仕様になっています。ブーストや増幅スキルを持つモンスターをパーティに編成するなどがおすすめです。

ミツヒデ(進化前)

ステータス

LvSOUL
8099
HPATK
946(+200)283(+100)

スキル

スキル①作兵衛の槍
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◎◎◎◎◎◎
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
敵単体に3000の固定ダメージ、ヒューマンには威力が2倍になる
スキル②明智三羽烏
◯◯◯◯◯
◎◎◎◯◯
◯◯◯◯◯
◎◎◎◯◯
◯◯◯◯◯
敵全体に3000の固定ダメージ、ヒューマンには威力が2倍になる

アビリティ

進化後に解放奇襲
スキル発動時、盤面に火ピースが無かったら最も強いスキルを使用する
SOULで解放ヒューマンガード38%
(SOUL最大時)
ヒューマンの敵から受けるダメージが38%減る
覚醒で解放固定ダメージ強化
味方全員が敵に与える固定ダメージの威力を15%アップさせる
このページのコメント
    メーカー公式Twitter