【エレスト】オイチのデータベース
エレスト(エレメンタルストーリー)の星5モンスター「オイチ」のステータス、スキル、アビリティを紹介しています。オイチの特徴や評価も掲載しています。
オイチの特徴
オイチの長所 |
---|
・コンボ数をスキル・アビリティで補強できる |
・ヒューマンのHPと攻撃力を向上できる |
オイチの短所 |
・スキルの効果は次のターンに適用 |
オイチの評価
味方全員の回復に加えて、コンボ数を補強できます。スキルの効果は次のターンに適用されるので、スキル3であれば7コンボは確定で7コンボ以上ならさらにコンボ数+1となります。
コンボガードがある試練で活用でき、コンボ数に応じて攻撃回数を増やす「シンデレラ」のサポートにもなります。
オイチ(進化後)
ステータス
Lv | SOUL |
---|---|
99 | 99 |
HP | ATK |
1107(+400) | 401(+300) |
属性 | 種族 |
光 | ヒューマン |
副属性 | 性別 |
--- | 女性 |
スキル
スキル① | 小豆の伝言 |
---|---|
◯◯◯◯◯◯ ◯◎◎◎◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | 味方全員のHPを少し回復、盤面の一番下の列を光ピースにする |
スキル② | 絆の連携 |
◯◎◎◎◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ | 味方全員のHPを少し回復、次のターン、コンボ数が4以下なら5コンボになり、5以上なら+1される |
スキル③ | 市姫の激励 |
◯◎◎◎◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◎◎◎◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ | 味方全員のHPを回復、次のターン、コンボ数が6以下なら7コンボになり、7以上なら+1される |
アビリティ
最初から | 真・麻痺ピース耐性 |
---|---|
麻痺ピース攻撃を50%の確率で防ぐ | |
SOULで解放 | ヒューマンHP&攻撃力+200 (SOUL最大時) |
ヒューマンの味方全員のHPと攻撃力が200アップ(重複なし) | |
覚醒で解放 | コンボ数+1 |
パズル時にコンボ数が+1される |
入手方法
オイチ | 流星祭 戦国編 |
---|
オイチ(進化前)
ステータス
Lv | SOUL |
---|---|
80 | 99 |
HP | ATK |
911(+400) | 326(+300) |
スキル
スキル① | 小豆の伝言 |
---|---|
◯◯◯◯◯◯ ◯◎◎◎◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | 味方全員のHPを少し回復、盤面の一番下の列を光ピースにする |
スキル② | 絆の連携 |
◯◎◎◎◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ ◯◯◎◯◯◯ | 味方全員のHPを少し回復、次のターン、コンボ数が4以下なら5コンボになり、5以上なら+1される |
アビリティ
最初から | 麻痺ピース耐性 |
---|---|
麻痺ピース攻撃を25%の確率で防ぐ | |
SOULで解放 | ヒューマンHP&攻撃力+200 (SOUL最大時) |
ヒューマンの味方全員のHPと攻撃力が200アップ(重複なし) | |
覚醒で解放 | コンボ数+1 |
パズル時にコンボ数が+1される |