究極融合の概要&一覧表
目次
1究極融合の概要1.1究極融合による強化1.2注意事項2究極融合の条件2.1最後の試練に勝てない場合2.2注意事項3究極融合一覧表 ①3.1★7モンスター3.2★6モンスター4究極融合一覧表 ②4.1★5火属性モンスター4.2★5水属性モンスター4.3★5木属性モンスター4.4★5光属性モンスター4.5★5闇属性モンスター5究極融合一覧表 ③5.1★4モンスター5.2★5試練モンスター5.3★4試練モンスター究極融合の概要
究極融合による強化
強化 ① | サブ属性の追加 |
---|---|
強化 ② | スキルの強化 |
強化 ③ | 第4のアビリティ解放 |
サブ属性の追加により、サブ属性のピースを消した時にも通常攻撃が可能になります。また、同時にピースを消した時にも一定の倍率が加算されるようになります。
スキルはメイン属性でのみ発動し、変換前のピースは倍率加算の対象となりません。
注意事項
- 究極融合したモンスターは以前のモンスターに戻すことはできません。
- 究極融合に必要な関連モンスターは失われません(アイテムは最後の試練クリア時に消費されます)。
究極融合の条件
究極融合をするには、最後の試練をクリアする必要があります。挑戦には2つの条件を達成する必要があります。
条件 ① | レベル条件を全て達成 |
---|---|
条件 ② | 関連モンスター全てを入手 |
アイテム条件達成が必要な場合もあります。
最後の試練に勝てない場合
最後の試練に勝てない場合は、究極融合に必要なモンスターのソウル条件を1つ達成するごとに難易度が緩和されます(最大5体まで)。
緩和効果 ① | 味方の攻撃力上昇 |
---|---|
緩和効果 ② | 受けるダメージの減少 |
緩和効果 ③ | コアの耐久度減少 |
SOUL条件 | 味方の攻撃力 | 被ダメージ | コアの耐久度 |
---|---|---|---|
5体 | 1.5倍 | 0.5倍 | -5 |
4体 | 1.4倍 | 0.6倍 | -4 |
3体 | 1.3倍 | 0.7倍 | -3 |
2体 | 1.2倍 | 0.8倍 | -2 |
1体 | 1.1倍 | 0.9倍 | -1 |
全ての必要なソウルを集めると毒攻撃など敵の行動も緩和します。
注意事項
- 緩和によって、コアの耐久度は1未満になりません。
- 難易度の緩和がない「最後の試練」もあります。
究極融合一覧表 ①
★7モンスター
アンガ・モルス | ミラクロア・モルス | ||
ハルドラ・モルス | アルタリア・モルス | ||
ジェダル・モルス |
★6モンスター
イグニス | アクア | ||
アルボス | ルシオラ | ||
ノクス | テラ | ||
バラバス | ミリアム | ||
エステラ | アイザック | ||
ルシフェル | モルドレッド | ||
メタトロン | サンダルフォン |
究極融合一覧表 ②
★5火属性モンスター
フレイ | クー・フーリン | ||
アカモート | テミス | ||
リリス | アナスタシア | ||
レベッカ | カグツチ | ||
ゼノビア | イスラフィル | ||
アレス | ヘスティア | ||
イクシオン |
★5水属性モンスター
フレイヤ | ナポレオン | ||
イザナミ | イシス | ||
ブリギット | ベルタ | ||
スサノオ | アリス | ||
ラミエル | ポセイドン | ||
アフロディーテ | ロビン・フッド | ||
ゆるふわグラーニア | セドナ |
★5木属性モンスター
アルテミス | アムルタート | ||
カタリナ | サクヤヒメ | ||
ベオウルフ | パールヴァティ | ||
ブレイド | アリエル | ||
ヘルメス | ムサシ | ||
ソーマ |
★5光属性モンスター
アテナ | ジャンヌ・ダルク | ||
ゼウス | アリアンロッド | ||
アーサー | オーディン | ||
シンデレラ | アラン | ||
イザナギ | ソフィア | ||
真夏のアテナ | 英雄神マルドゥーク | ||
アズリエル | ヘリオス | ||
パラス |
★5闇属性モンスター
ハデス | ツクヨミ | ||
ヘル | ルシファー | ||
ティーチ | ギルガメッシュ | ||
ヴァニラ | ミトラ | ||
アラジン | アザゼル | ||
ヘラ | ネフティス |
究極融合一覧表 ③
★4モンスター
ヴァルキリー |
★5試練モンスター
ハーティア | フルーレティ | ||
ヌト | アイフェ | ||
ブリュンヒルデ | ジークフリート | ||
ルー | ベリアル |
★4試練モンスター
メデューサ |