攻略記事

【ヘクシア】バトルのルール・システムまとめ

ヘクシア(HEXIA)におけるバトルのルールやシステムについてまとめています。勝敗についてや攻撃・帰還のやり方などを紹介しているので、ヘクシアのバトルルールについてはこちらを参考にしてください。

バトルの勝敗ルール

①本拠地破壊で勝利

本拠地破壊

バトルは、制限時間内に敵チームの本拠地を破壊すれば勝利となります。

②タイムアップ時に拠点のHPが高い方が勝利

判定勝ち

もし制限時間内に本拠地が破壊されなかった場合、拠点と本拠地のHP(チームゲージ)残量が多いチームの勝利となります。

拠点と本拠地について

拠点について

拠点攻撃

拠点を破壊すると、本拠地の防御力が低下します。また、破壊した敵拠点は、帰還した際に復帰位置として選択することが可能です。ただし、HPが0になって撃破された時は本拠地からしか復帰できません。拠点を破壊すれば、本拠地や別拠点を攻めやすくなります。

本拠地について

本拠地回復

敵の本拠地を破壊すると勝利となります。本拠地のHPは3段階に分けれており、段階の途中までHPを減らしても、しばらく攻撃しないと、各段階の上限まで自動で回復します。本拠地を攻撃する場合は、段階を超えるぐらいまでダメージを与えるようにしましょう。

拠点と本拠地のダメージについて

cr比較

クラッシャー以外のクラスでは、拠点・本拠地を攻撃してもダメージは通りにくくなっています。拠点攻撃はなるべくクラッシャーに任せて、他のクラスは拠点攻撃より別のことをやるように立ち回りましょう。

クラッシャーのキャラ一覧はこちら

準備フェーズ

チームカラーと出撃ギアなどを確認

フィールドに入ると、バトル開始前の準備フェーズに入ります。自分のチームカラーを確認し、マップを見たときに敵と間違えないようにしましょう。そして、最初に出撃させるキャラを選択します。出撃させるキャラ選択は、バトルの序盤を左右するものなので慎重に選びましょう。

チームメイトのキャラを確認しよう

準備フェーズでは、チームメイトが選択しているキャラも見ることができます。他の人がどのキャラを使っているか把握して、バランスとれたチームにするためのキャラ選択しましょう。

チャットを活用しよう

チャットを活用して自分がどうするのか他のチームメイトに伝えましょう。「上を攻めます」「下を守ります」など言っておくと良いでしょう。

スタート位置を調整

準備フェーズ中は決めれた範囲内を移動することができます。いいスタートが切れるように、位置どりをしっかりしておきましょう。

準備ができたらOKする

全ての準備ができたらOKをタップしましょう。全員が準備OKするか、準備フェーズ時間が終了するとバトルが開始します。

攻撃の方法

通常攻撃のやり方

自動攻撃

自身の攻撃範囲に敵が入ると自動で攻撃を開始します。連打などは必要ありません。敵が攻撃範囲内にいる限り、継続して自動攻撃を行います。

ターゲットの切り替え

ターゲット切り替え

攻撃範囲内、及び移動範囲内に敵がいる場合、ターゲットの切り替えが可能です。ターゲット切り替えボタンをタップすれば、ターゲットを切り替えられます。敵をタップしてしまうとそこに移動してしまうので注意しましょう。

障害物を通り抜けて攻撃も可能

フィールドには障害物が存在しますが、攻撃範囲が広いシューターだと障害物を超えて攻撃することが可能です。ただし、障害物を超えて攻撃できるのは、低い障害物だけなのでフィールド情報を確認して高い障害物か低い障害物か見ておきましょう。

同一マスへの攻撃

同一マスへの攻撃

攻撃対象のマスに複数の敵が存在していた場合、同一マス内の全ての敵にダメージを与えます。単体を対象とするスキルなども複数体にダメージを与えることが可能です。そのため、味方と同じマスにはいないようにしましょう

アクティブスキルの使い方

解放時間とクールタイムがある

アクティブスキルには、「解放時間」と「クールタイム」と呼ばれるものが設定されています。解放時間とは、バトル開始から使用可能になるまでの時間であり、クールタイムとは、一度使った後に再度使用可能になる時間となります。そのため、スキルは基本的には連発できません。

スキルアイコンをスライドして発動

スキル使用

スキルは、スキルアイコンを上にスライドさせると発動できます。スキル範囲内に対象がいないとミスなってしまうので注意しましょう。また、スキルアイコンをタップすると、そのスキルの効果と範囲を見ることができます。

ダメージ計算について

ダメージ計算の算出方法は、(与ダメージ側の攻撃力-被ダメージ側の防御力)×乱数となります。上記の値を基に、スキルの効果やクラスの特性によってダメージ量が決まります。また、ギアチャレンジのダメージ算出では乱数は発生しません。

移動の仕方

移動範囲について

全てのキャラの移動範囲は3マスとなっています。障害物や拠点によって、移動範囲が制限されることもあります。

移動待機について

移動待機

一度移動を開始すると、移動待機時間が発生します。移動待機時間が終了すると次の移動が開始可能となります。

移動先の予約

移動待機中に移動範囲内のマスをタップすると、移動先を予約することができます。待機時間内であれば、移動先の変更も可能です。

撤退・帰還・復帰

撤退について

キャラのHPが0になると撤退となり、復帰待機状態となります。撤退した場合、復帰できるまで時間がかかり、復帰が本拠地からしかできません。撤退は時間をロスするので、なるべく撤退しないように立ち回りましょう。

帰還について

帰還

バトル画面右下から任意で帰還をした場合、復帰待機状態となります。帰還した場合は、すぐに復帰することができ、破壊した敵拠点から復帰することも可能です。

一度復帰すると、再度帰還ができるようになるまでクールタイムが発生します。敵を撃破すると帰還のクールタイムがリセットされ、すぐに帰還することが可能です。

復帰について

撤退、もしくは帰還した場合、復帰待機状態となります。復帰する場合、別キャラを使わなければいけません。また、復帰待機状態中は右下のカメラアイコンからフィールドの状況を見ることができます。復帰状態で暇でも常に戦況がどうなっているのか確認しましょう。

関連リンク

お役立ち記事一覧攻略wikiトップページはこちら
このページのコメント
    メーカー公式Twitter