マイクラ攻略記事

マインクラフトの冒険 ~開始する時は設定と周囲確認~




(スティーブ氏)
このページでは「スティーブ」がゲームを始める前に気をつけたいことについて解説をしていきます。マインクラフトをダウンロードしたレッツプレイ!…の前に実は色々と確認事項があります。

いざ!マインクラフトスタート!・・・けど周りを見てみよう。

スティーブ:マインクラフトをダウンロードしてセットアップも終わり!ワールドを新規作成して「マインクラフトの世界へ!」

…ところが降り立った場所がこんな事になってないでしょうか?





スティーブ:周りが海に囲まれており、本当に何も無い場所がスタートです。このような積んでしまったような地形はスタートとしてはあまり良くないですが、マインクラフトはワールドを作るたびに地形生成がランダムだからこのようなケースはあるのです。なお、初めてマインクラフトを遊ぶならばこの状態はスタートとしては最悪です…

こんなスタート時はどうすればいいのか?

スティーブ:周囲に上陸できそうな大地があればいいのですが…無ければこんなスタートではこの先のマインクラフトにおける冒険が難しいので、いっそワールドを作り直したほうが良いですね

こんな感じの場所からスタートであれば理想!






スティーブ:このスタートは木が多い場所なので、大変良いスタートと言えますね。木材も豊富でかまどの燃料の「木炭」も沢山作れるでしょう!

マインクラフトをスタートした時はこういう地形が良いのですね?

スティーブ:そうですね。他にも開始時に見るべきところは多いです。

1.周囲に木がある事
2.水辺も近くにある事
3.動物が生息(特に牛や羊)だともっと良い。


スティーブ:1についてはクラフトを始めるために何はともあれ木から取れる原木が必要です。木が無ければマインクラフトで冒険を始めるのも難しいと言っても過言ではありません。

2についてですが、こちらは当面の食料であるパンを作るための小麦を育てる農耕地をはじめ、時には水があったほうが成長が早いからです。ただし、バケツを作ってどこかから持ってきても良いので、優先順位としてはあまり高くないです。

3は牛、ブタ、鶏、羊がいるとそれらを飼育して食料確保に使えます。特に牛の皮は様々な分野で使用しますし、羊の毛はベッドを作るのに必須ですので、もしこれらの動物が近くにいたらラッキーです。

スティーブ:以上からマインクラフトを始めた時はまず周囲を確認し、無人島みたいな不便な場所や、開発しにくい場所だった場合はワールドを作り直すことをオススメします。

中々理想的なマップにめぐり合えない…

スティーブ:プレイヤーによっては「村がある場所からスタートしたい」と思う方もいるでしょう。
しかし、マインクラフトはランダムで生成される世界ですので、中々理想的なマップに出会えない事もあります。
それならばワールドを新規生成する時にSeed値を使うのがオススメです。当サイトでも以下のようにSeedのページがあります。もし、中々思ったマップが生成されないときはSeed値を使ってスタートするのもいいでしょう。

Seed値のページはこちら↓
2017年版最新「マインクラフトのseed値紹介!」

マインクラフトの難易度設定はピースフルで始めるべきか?


スティーブ:PCゲームが初めてと言う方やマインクラフトの操作に慣れないうちは無理をしなくてもいいので、難易度をピースフルから始めるのがオススメです。ピースフルの仕様は以下の通りです。

  • HPが自動回復する(ただし、一気に即死ダメージを受けるとさすがに無理。また、溶岩も受けるダメージのほうが大きいので死ぬ)
  • 時間経過による満腹度低下が止まる(餓死する事が無くなる)。
  • 敵性MOBが出てこなくなる。
そのため、マインクラフトに慣れるまではピースフルで進めるのもオススメです。

難易度はどれぐらいがおすすめ?




スティーブ:マインクラフトの難易度はどれぐらいがオススメといえばこれは人によりけりです。
まず、モンスターから手に入る素材も集めたいが、戦闘がまだ慣れていないと言う方はEasyからでも良いでしょう。
また、FPSのゲームに慣れている方であればノーマルでもさほど難しいことはありません。
ハードは敵の攻撃力やAIの行動がより苛烈になりますので、立ち回りに自信がある方、または装備がダイヤで整っている方など向けとなります。

マインクラフトをしてたら気分が悪くなった…何だか車酔いみたい…


スティーブ:大丈夫ですか?恐らくFPSに慣れない方は3D酔いをしてしまいます。オプションのビデオ設定で画面の揺れをオフにすると少しマシになるかもしれません。正直、これは慣れで何とかするしかないので、すぐに治療する方法は無いですね。

マインクラフトが重いです…

スティーブ:マインクラフトを購入する前にデモ版で動作確認しましたか?もしくはデモ版ですでに重いのでしょうか?マインクラフトでもしもマルチプレイを考えているならシングルで「重い…」だとマルチは巨大建築が多いのでまともに動けない可能性もあります。設定を落として改善が無ければパソコンというのはアップグレードするか買い替えしかありません。ちなみに設定の変更方法は次の項目を参考にしてください。

マインクラフトが重いときは設定を下げる。



グラフィックス:マインクラフトの設定で一番処理に関わる項目。葉っぱや水表現の見栄えが悪くなるかも知れませんが、処理優先にするとPCスペックや環境によってはかなり軽くなります。



上が描画優先、下が処理優先となります。処理優先にすると葉っぱの隙間が無くなってしまいますが、処理は軽くなります。

描画距離:マインクラフトの設定でも処理にかなり関わります。チャンクの数だけ遠くまで描写されますが、その分処理も重くなります。数字が小さいほど遠くが霧がかって見えにくくなりますが、処理は大幅に軽くなります。

画面の揺れ:マインクラフトの設定においてオフにしたら軽くなると言う事は無い。ただし、画面が揺れて気分が悪くなる人はオフにする事をオススメします。

雲の表示:こちらも切った方が軽くなる可能性はあります。ただし、描画距離が短い設定にしていると、オンにしていても表示されない事があります。

明るさ:マインクラフトの明るさを調整、明るくしすぎると夜でもハッキリ見えてしまうので、難易度低下に繋がるかも?

パーティクルの表示:松明の炎が揺らめいたり、溶岩からの火の粉などのパーティクル演出に関わります。ネザーに行く時は最小にすれば少しは軽くなるかもしれません。

ミップマップレベル:数字が大きいほど遠くのブロックも鮮明に見えますが、処理が重くなるのでチラつきなどが気にならないならオフすると軽くなります。
このページのコメント