水マーシャルキャット(ミーナ)2次覚醒の評価とおすすめルーン
水マーシャルキャット(ミーナ)2次覚醒の評価とおすすめルーンを紹介しています。各ダンジョンにおける適正一覧や、おすすめの使い道も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
適性一覧
対人、カイロスダンジョン、異界ダンジョンでの適正をランク付けして紹介しています。
※SS:唯一無二、S:最適、A:使える、B:他に候補がいなければ、-:使わない。
対人の適性
基礎速度が119と非常に速く、先手を取りやすいです。意志ルーンによる免疫で守られている相手に対し、それなりのダメージが見込めます。
アリーナ | 攻め | - | |
---|---|---|---|
防衛 | - | ||
ギルバト | 攻め | B | |
防衛 | - | ||
ワールド | A |
使用例
カイロスダンジョンの適性
カイロスダンジョン周回の適性はありません。
巨人 | 安定 | - |
---|---|---|
高速周回 | - | |
ドラゴン | 安定 | - |
高速周回 | - | |
死 | 安定 | - |
高速周回 | - |
試練のタワーの適性
試練のタワーの適性はありません。
ノーマル | 手動 | - |
---|---|---|
オート | - | |
ハード | 手動 | - |
オート | - |
異界ダンジョンの適性
異界ダンジョンの適性はありません。
レイド5F | 安定 | - |
---|---|---|
高速周回 | - | |
業火の魔獣 | - | - |
酷寒の魔獣 | - | - |
暴風の魔獣 | - | - |
光輝の魔獣 | - | - |
深淵の魔獣 | - | - |
評価
強い点
基礎速度が速い
ミーナは基礎速度が119と非常に速く、同じルーンレベルの相手ならば、ほぼ先手で攻撃できます。
クリ率を気にしなくて良い
弱化効果のかかっていない相手に対し、クリティカル率が100%となるため、クリ率を気にせずにルーンを組めます。
弱い点
弱化効果をかけれない
相手に弱化効果をかけてしまってはパッシブが発動しないため、防御弱化やスタンといった行動阻害が使えません。戦略の幅が狭まってしまいます。
おすすめルーン
ルーン構成 | おすすめオプション | |
---|---|---|
迅速+α | 2番 | 攻撃速度 |
4番 | クリダメ | |
6番 | 攻撃% |
パッシブでクリティカル率が100%となるため、クリ率を気にせずルーンを組みましょう。基礎速度が速いので、迅速ルーンで先手を取ることをおすすめします。
ステータス一覧
ステータス情報
属性 | 水属性 |
---|---|
タイプ | 攻撃系 |
入手時のレア度 | ★3 |
ステータス
- | 最大ステータス |
---|---|
最大体力 | 9060 |
攻撃力 | 867 |
防御力 | 560 |
攻撃速度 | 119 |
クリティカル率 | 15 |
効果抵抗 | 15 |
効果的中 | 0 |
この数値は、ルーン非装備時のものです。
スキル一覧
スキル1
崩拳 |
---|
拳の回転力を生かして攻撃し、50%の確率で1ターンの間スタンさせる。 |
スキルレベル
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 ダメージ量+10%
スキル2
連続攻撃 |
---|
2回の連続攻撃で相手にダメージを与え、攻撃ゲージを25%ずつ奪いとる。(スキル再使用可能まで3ターン) |
スキルレベル
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 ダメージ量+10%
スキル3
真っ向勝負(パッシブ) |
---|
弱化効果にかかっていない相手を攻撃する際にクリティカル率が100%になる。自分のターンでクリティカル攻撃が発生すると「崩拳」で相手対象をもう一回攻撃する。(効果自動適応) |
リーダースキル
ギルドバトルで味方モンスターのクリティカル率が16%上昇する。