(バレッタ)
速度 | 体力 | 防御 |
---|---|---|
180〜 | 20000 | 800 |
速度リーダー、持続ダメージ、ゲージダウンと複数の役割をこなすパーティーの要です。とくにクラカへのゲージダウンが重要となります。
スキルの回転率をアップさせることに加え、敵は防御デバフを付与してくるので、解除役としても重宝します。
ゲージアップで味方の回転率アップと、回復要員です。回復はベラデオン頼みとなります。また、敵の属性は闇属性です。ベラデオンに攻撃が集中するため、他のモンスターよりも耐久を意識する必要があります。
ダメージを与えずに持続ダメージを付与できることから、ドゥルーガン対策に最適です。また、単体凍結スキルも持っているため、行動阻害役としても活躍します。
全体ゲージダウン+速度デバフで敵の行動回数を減らします。また、敵の最大体力に比例するダメージを与えられるため、ボスの体力を削る役割もにないます。
水デスナイト(フェドラ)は、スキル3「拒絶」で弱化効果を解除し、免疫をはります。免疫をはられてしまうと持続ダメージはもちろん、行動阻害もできなくなってしまうので、絶対に阻止しましょう。挑発や凍結スキルは、フェドラに最優先で使ってください。
ステージ1を突破したならステージ2で苦戦することはありません。
▲ドゥローガンを攻撃で倒さないように注意
まずはバレッタの「フェニックス飛ばし」とヘモスの「プレーグ」を使って、ドゥローガンを持続ダメージで倒してしまいます。この時に、攻撃でドゥローガンを倒さないように注意しましょう。
▲挑発で行動を阻害する
倒したドゥローガンを蘇生されないように行動を阻害します。バレッタの「乱気流」でゲージを下げるのと、マーブの挑発で阻止できます。