【中級者向け攻略】モンスターをスキルマにして戦闘力アップ!
このページでは、スキルマの重要性について解説します!
スキルマって?
スキルにはレベルがあり、スキルレベルを上げることで
- ダメージ(回復)量アップ
- 弱化効果発動率アップ
- スキル再使用時間短縮
そしてスキルレベルをMAXにすることを通称スキルマといいます。
スキルレベルの上昇は単純にスキル強化だけでなく、「再使用ターンの短縮」「効果発動率の上昇」など、スキルの戦略性自体を変えかねない効果がある場合もあります。
このため、「ステータスが変わってないのに、ダンジョンがクリアできた!」なんてこともあります。
スキルマの重要性とデビルモン
スキルが強化されるのだから重要なのは当然。
しかし、レア度の高いモンスターのスキルレベルを上げるにはデビルモンが必要です。
▲毎週アリーナで獲得しよう!
このデビルモンをいかに節約するかこそが重要なのです!
そこで優先度の高いスキルと低いスキルを判別しなければなりません。
優先的にスキルマにしたいモンスター
スキル3再使用時間短縮のみ
風ウンディーネ(デルフォイ)スキル3が強力かつ、再使用時間短縮のみのモンスターは、うまくスキル3が上がれば少ないデビルモンで済みます。
迷ったらこのタイプのモンスターにまずはくわせましょう!
回復スキル持ちモンスター
p:水アークエンジェル(アイリエル)
パーティーの生存率を上げるため、回復スキルを持つモンスターは優先的にスキルをあげましょう。
まずはダンジョンをクリアできることが重要です。
弱化効果発動率が大幅に上がるモンスター
弱化効果はどんな場面でも必須です。発動率が上がるスキルは優先的にあげたい!
スキルマ優先度の低いモンスター
ダメージ量アップモンスター
ダメージ量アップが多く、スキルレベルを上げても弱化効果発動率がアップしません。
このタイプのモンスターは優先度がもっとも低くなります。