ブレフロ攻略記事

RC5【湿地の謎を追え】ユニット編成例
クリアタイム:7分56秒
攻略項目:ソロ/全部位破壊

【ユニット編成】

総コスト:188/必要最低レベル:181

【編成メモ】

【フレンドリーダー:裂覇の豪魔神ラーガ】

目的:スパークダメージアップ(LS)、スパーク時BBゲージ増加(LS)、スパークダメージアップ(SBB)
防化晶が効いている5分間で火力を出すためのリーダーになります。
リーダースキル 弱点属性・クリティカルダメージアップは本体に耐性有り
2部位しかないため、BBが回りにくいのもカバー出来ます。

【リーダー:絶空の神天使グリエル】

目的:状態異常無効(LS)、HPアップ(LS)、BCアップ(SBB)、HCアップ(SBB)、確率で攻撃力を大幅に低下(SBB)
状態異常を連発してきますが、ステータスダウン攻撃はしてきませんのでカノンではなくグリエルをチョイスしました。

2部位のためBC以上にHCが足りないケースもありますのでHCアップは助かります。


【サブ1:煌翼の煉覇神ラヴァ】

目的:BB攻撃力アップ(SBB)
本体は炎属性ユニットのダメージを軽減しますが、それ以上に火力を出せるため入れました。

本当、ラヴァは強くなりました。


【サブ2:聖勇翠神クェイド】

目的:炎属性付与(SBB)、通常攻撃回数アップ(UBB)
炎属性付与と本体へのUBB火力アップで選びました。

ですが炎属性付与なら、どのユニットでもいけるかと思います。

1個前に攻略動画として上げた編成では焔麗煌神フロウラを使用しました。


【サブ3:閻戯覇神キラ】

目的:クリティカル率アップ(BB・SBB)、確率で攻撃力&防御力低下(SBB)
火力アップとして入れました。

確率で攻撃力低下は部位が少ないため、そこまで恩恵はありません。

他のクリティカル率アップユニットでも大丈夫かと思います。


【サブ4:護天雷神シエラ】

目的:ダメージ半減(SBB)、攻撃力アップ(SBB)
リーダースキルがスパーク時のBB上昇なため手数が多い半減役として選びました。

クイーンシプラは樹属性なのでダメージを軽減されてしまいますが落ちにくい盾皇神ダルバンシェルや闇属性の葬刻巡神アロンあたりがいいのかもしれません。


【攻略ポイント】

攻略ページにも書きましたが、防化晶を4つ使用しての5分間で削れるだけ削る戦法になります。

【攻略動画】ソロ7分56秒/全部位破壊 2015/04/11攻略

使用アイテム:防化晶4

【編成例一覧/攻略記事】

RC5【湿地の謎を追え】ユニット編成例へ

RC5【湿地の謎を追え】ソロ全部位破壊攻略へ


TOPページへ
このページのコメント