FF14攻略記事

機工城アレキサンダー零式:起動編1層

アレキハード起動編1層の攻略メモです。

ギミック内容の把握とか固定のやり方とかメモっているだけなのであくまで参考までにでお願いします。

中ボス「ファウスト」

実質木人DPSチェック。これが公式の答えだ!みたいな。

雑魚は無視してひたすらボスを殴る。だけだけど簡単じゃないお仕事。
2分半できっちりDPS出せないと暴走して全滅コースです。

ノーマル同様MTボスST雑魚でやってたけどどうしても越せなくて、ナイトさんから全持ちを提案され、ナイト全持ち戦士DPSを実行したところ、余裕を持ってクリア。
全力戦士の底力とナイトの耐久の高さはさすがです。

ボス「オプレッサー」

ノーマルと基本ギミックは同じで、拡張版な感じ。
完全にタイムテーブルに沿って進行してるっぽいけどまだまだ頭と手がおっついてない。最終的には完全リズムゲームになると思われる。

立ち位置について

後から出る「オプレッサー・ゼロ」は必ず北出現なので、最初から無印を南に固定するとスムーズ。

「ガンポッドファイア」

全体攻撃。タイミングは決まってるので自分のリズムを作るのが大切。
一番忙しい赤玉が来る直前の全体攻撃はその前のメディカラHOTに期待して無視してタンク&赤玉の対処でOK。

「蒸気ミサイル」(赤玉)

対象に赤玉&ターゲットデバフがついて、消えた後に連続ミサイル着弾。
最初は対象1名、ゼロが増えると2名(ボスの数分)になる。
物理攻撃なので残影・ウォール有効(あっても厳しい)

「ロイヤルファウント」

無詠唱の前方範囲攻撃。気をつけないと近接DPSはたまに当たってるのが見える。(たぶん最初のアラーム処理からの戻りと沼捨てでタンクが移動してる辺りが怪しい)

「フォトンスペーサー」

直線範囲攻撃。結構広い。当たると大ダメージ&ノックバック。
2体になったあとはそれぞれから同時に来るので逃げ場に注意。

雑魚(アラーム)と「超大型ミサイル」

上から降ってくるミサイルをアラームを倒したときに発生するミニマム床で受け止める。
ノーマルでは2本だったけど4本に増えるのでDPS4名でそれぞれ対応。
ミニマムに失敗すると全体ダメージ&デバフがつく。
成功しても着弾時に近くにいると受けるので線からは離れておく。

「粘着弾」+毒沼

ノーマルはただのAOEだったけど、後に毒沼(ダメージエリア)が残るように。
なので邪魔にならない端っこに配置するため移動。基本は長方形フィールドの長辺に配置。

「ハイパープラズマ」

詠唱ありの超痛い攻撃。ノーバフで17000ほど食らったとか。
HP全快バフありでぎりぎり耐えれる。直後の回復も忘れずに。
+現状タンクさんに決め撃ちで1回目、2回目インビンを保険で入れてもらっています。
4回目は直後に自爆でラストなのでナイトさん見殺し戦士さんホルム受けでこれの詠唱始まったらヒーラーも攻撃に回る感じに。

上昇~落着まで

2体になってから1サイクル毎にボスが無敵になり上昇して消える。
その後地面にサークルが出て、そこにボスが降ってくる。中心に近いほど大ダメージ。
ノーマルは2体が同じ位置だったけどハードは2箇所に分かれる(同じケースもある)ので逃げる位置に注意。
また、最中に粘着弾も(1人1回ずつ)来るので一旦別の場所に集合してから同時に走って最終目的地に集合する。
沼の捨て位置はフィールドの長辺がいいので、基本的には対角円の場合は角円の対角スタートで長辺移動、並列円の場合は短辺に2つならその2つの左側、長辺に2つなら反対の長辺(こちらも円の左を意識)を移動する。
「○の左スタートで長辺に置く」を意識した結果自然とこの形に。

パターンについて

完全にタイムラインに沿って進行してるので書き出し・・・
どこで何使うかもだいたい決まってきてます。乱れやすいのは後半の赤玉のとこくらい。

前半(ゼロ出現まで)
ロイヤルファウント→ガンボットファイア→蒸気ミサイル→ガンボットファイア→フォトンスペーサー→ロイヤルファウント→粘着弾→ロイヤルファウント→フォトンスペーサー→ガンボットファイア→ロイヤルファウント→緊急出撃(アラーム)→蒸気ミサイル→ガンボットファイア→ロイヤルファウント→ガンボットファイア→フォトンスペーサー→ガンボットファイア2連→ロイヤルファウント→
ゼロ登場、後半へ

後半(ゼロ出現後)
超大型ミサイル→ガンボットファイア→緊急出撃(アラーム)→粘着弾→ロイヤルファウント→フォトンスペーサー→ガンボットファイア→蒸気ミサイル→ロイヤルファウント→ハイパープラズマ→フォトンスペーサー→ガンボットファイア→ロイヤルファウント→上昇~落着
以下ループ

4回目のハイパープラズマ後、自爆発動で全滅確定。
ハイプラの詠唱が見えたら、全てを投げ打って倒しましょう。
このページのコメント
    メーカー公式Twitter