メイポケ攻略記事

デーモンスレイヤーのステータス振り

デーモンスレイヤーのステータス振りについて、能力値の配分比率による育成法ごとに解説をしていきます。

デーモンスレイヤーの特徴

デーモンスレイヤーは、職業群で「戦士」に分類される近〜中距離タイプのキャラクターです。

メインステータスはSTRです。防御力と同時にHPも上がるので、耐久力に長けていますが、反面、命中率や熟練度はメインステータスで上げられないため、苦手です。

相性の良いサブステータス

メインステータスのSTRで攻撃力をいくら強化しても、当たらなければ意味がないため、サブステータスのDEXで命中率を補っていくことになります。

STR極振り(課金者オススメ)

能力値をSTRのみに振り分ける育成法です。

▼長所

  • 攻撃力、最大HPが高い。

▼短所

  • 命中率が低く、攻撃が当たりにくい。
  • 熟練度が低く、クリティカル率や最低ダメージが低い。

メインステータスのSTRに特化させた攻撃特化型です。

ベルトやスキルで命中率をどれだけ補えるかが肝心であり、その装備やスキルの補正だけで、敵に攻撃があたるまで命中率をまかなっていくことになります。

STR2:DEX1型(無課金者オススメ)

DEXをレベルと同じ値に保ちつつ、残りをSTRに振り分け、攻撃も命中率も取った育成法です。

▼長所

  • 攻撃力、命中率、防御力とHPのバランスが取れている。

▼短所

  • DEX極と比べると、攻撃力に劣る。

適度にDEXにも振り分けるため、命中率が確保しやすく、さらに防御力も高くなります。

STRでHPも上がり、DEXで高まった防御もあるので、耐久力が高いです。

STR1:DEX2型(無課金者オススメ)

レベルと同じだけSTRに振り、残をDEXに全部振り分ける育成法です。

▼長所

  • 命中率が高く、攻撃が当たりやすい。
  • 防御力が高く、敵から受けるダメージが少ない。

▼短所

  • 攻撃力が低く、ボス戦では火力不足になりやすい。

DEXに多めに振ることで、命中率に困ることは全くありません。その反面、STRが控えめになるので、ボス戦では火力不足な場面も多く、武陵道場のパーティプレイでも不利になりやすいです。

防御力も高いため、耐久力に優れています。敵から受けるダメージが小さいので、自動操作による放置狩りがしやすいのもこの育成法のメリットです。ザコ敵を倒せるほどの最低限の火力もあるため、非常に使いやすい形に育ちます。

パッシブやバフスキルでは、攻撃力が上がるものを優先して振りわけるのがオススメです。

関連リンク

このページのコメント