攻略記事

トレーニング

トレーニングのメニューには次の通りいろんな種類があります。育てたい能力に応じて選択してください。

1.芝
芝のコースを利用したトレーニングです。
スピードがアップしやすいトレーニングです。
その他、芝のコース適性や逃げ・先行の脚質がアップします。

2.ダート
ダートのコースを利用したトレーニングです。
スタミナがアップしやすいトレーニングです。
その他、ダートのコース適性や追込・差しの脚質がアップします。

3.ウッド
ウッドチップのコースを利用したトレーニングです。
スピードとスタミナがバランスよくアップします。
その他、天気が雨の時のコース適性や全ての脚質がバランスよくアップします。

芝、ダート、ウッドのメニューでは更に、「軽め」、「普通」、「強め」、「併せ」の4つの種類があります。
以下の通りそれぞれ効率が違うので目的に合わせて選択してください。
※「併せ」はフレンド一人につき1日1回可能です。
フレンドをたくさん作るほどお得な「併せ」が多くできます。

■強くしたい!

トレーニング1回で得られる能力  : プール > 併せ > 強め > 普通 > 軽め
行動P1消費によって得られる能力 : プール > 併せ > 軽め > 普通 > 強め
成熟度1%上昇によって得られる能力: プール > 併せ > 強め > 普通 > 軽め

■アルバムのエピソードが見たい!

トレーニング1回で得られるハートP : プール > 併せ > 強め > 普通 > 軽め
行動P1消費によって得られるハートP: プール > 併せ = 軽め > 普通 > 強め
成熟度1%上昇によって得られハートP: プール > 併せ > 軽め > 普通 > 強め

4.プール
プールを利用したトレーニングです。
アイテムを使用する特別メニューで、「強め」トレーニングの2倍の効果です。
成熟度の上昇は[普通」と同じなので、速攻強化には最適です。
そして、「さらむす」にプールトレーニングを行うと、その「さらむす」の水着姿をマイページに表示させることができます。
いろんな「さらむす」にプールトレーニングをしてみてください。
プールにはスピードプール、スタミナプール、バランスプールの3種類があります。
トレーニングで伸ばすことのできる能力は以下の通りです。

スピードプール ⇒ 芝の「強め」トレーニングの2倍の効果!
スタミナプール ⇒ ダートの「強め」トレーニングの2倍の効果!
バランスプール ⇒ ウッドの「強め」トレーニングの2倍の効果!

5.トレーニング用アイテム
トレーニングの効果をアップするアイテムがあります。
各アイテムの効果と[入手方法:●ポイント購入、〇ウマネー購入、◎オーナーPくじ]は以下の通りです。
最大10個同時に使えるので、同じ成熟度の消費でより強化したいときに最適です。

高級ぶどうジュース ⇒ 芝、スピード、スタミナ、逃げ、先行の能力に+3上乗せの効果![●]
高級りんごジュース ⇒ ダート、スピード、スタミナ、追込、差しの能力に+3上乗せの効果![●]
高級いちごジュース ⇒ 雨、逃げ、先行、差し、追込の能力に+3上乗せの効果![●]
ぶどうジュース   ⇒ 芝、スピード、スタミナ、逃げ、先行の能力に+1上乗せの効果![○/◎]
りんごジュース   ⇒ ダート、スピード、スタミナ、追込、差しの能力に+1上乗せの効果![○/◎]
いちごジュース   ⇒ 雨、逃げ、先行、差し、追込の能力に+1上乗せの効果![○/◎]

6.アルバムPとハートP
トレーニングをするとハートPがたまります。
ハートPをためて常設レースに出走すると、レースでの順位に応じてハートPがアルバムPになります。
レース後のさらむすとの会話がはずむとより多くのハートPがアルバムPになります。
アルバムPを貯めるとその娘のアルバムの中のご褒美エピソードを開くことができます。
一度開いたエピソードは「コレクション」からいつでも見ることができます。

※トレーニングをやりすぎるとハートPが減っちゃうのでご注意ください。
ある程度ハートPが貯まるとナビゲーターが「そろそろトレーニングも飽きてきたかな?」「レースに出すなら今が良さそう!」などと話します。
この辺りからトレーニングの効果も鈍くなって来ますのでレースに出しましょう。
このページのコメント