サマナーズウォー攻略記事

新たなPvEコンテンツ:闘争のタワー



いつも『サマナーズウォー』をプレイしていただき誠にありがとうございます。

今回のパッチノートでは、新たなPvEコンテンツについてご紹介します。
パッチノートのタイトルから想像することができるかもれませんが、1階ずつクリアしていく形のタワー型コンテンツが新たに追加される予定です。

新たな挑戦と経験を求めている召喚士さまに緊張感溢れるバトルをご提供するために、既存の試練のタワーとは異なる最高難易度のタワー形式コンテンツが実装されます。

新たな挑戦の場となるコンテンツの名前は、「闘争のタワー」です。
月に1度リセットされる試練のタワーとは異なり、闘争のタワーはクリア履歴がリセットされません。
1度だけクリアすればいいのですが、難しいバトルが続くため非常に集中力を要するコンテンツとなるでしょう。

召喚士の皆さまはこのタワーをどこまで登ることができるのでしょうか?開発チームもとても楽しみにしています。

では、闘争のタワーについて詳しくご紹介しましょう。

新たなPvEコンテンツ[闘争のタワー]が追加されます。

:闘争のタワーは「火/水/風/光/闇」の5つのタワーから成る[属性のタワー]と、その中心にある[天空のタワー]で構成されています。
:試練のタワーとは異なり、クリア履歴がリセットされません。(各階は1回のみクリア可能)
:[闘争のタワー]は『サマナーズウォー』史上最高の難易度を誇るPvEコンテンツです。より上の階のクリアを目指してぜひ[闘争のタワー]に挑んでください!

新たなタワーの特徴

:属性のタワーはその属性のモンスターでのみプレイすることができます。
例) 火のタワーでは火属性モンスターを、水のタワーでは水属性モンスターをバトルで使用することができます。
:今回のアップデートでは、属性のタワーはそれぞれ30階、天空のタワーは100階まで実装されます。今後のアップデートで拡張される予定です。
:属性のタワーでクリアした階数を合算した階数分、天空のタワーがオープンします。
例) 火/水/風/光/闇属性のタワーをそれぞれ15階までクリアした場合、天空のタワーが75階まで開放されます。

新たなタワーの報酬

各階をクリアするたびに報酬を獲得できます。また、タワーを攻略していくことで新たなアチーブメント報酬を獲得することもできます。

■ 新たなタワーの出現



アップデート後、上の画像のようにマップ上の試練のタワーに新たなタワーが加わります。

該当地域をタップすると試練のタワーと闘争のタワーを選択でき、どちらかを選んでプレイすることができます。


まずは試練のタワーと闘争のタワーの違いについてご紹介します。

新たなPvEコンテンツ「闘争のタワー」とは?

手動バトルで進める高難易度のPvEコンテンツです。

闘争のタワーはその名の通り、かつてない難易度を誇るコンテンツとなる予定です。
長い間『サマナーズウォー』をプレイしてきてくださった歴戦の召喚士さま向けに、新たな挑戦と攻略を楽しんでいただくためのコンテンツとしてご用意しました。
序盤の難易度は試練のタワー(Hard)の上層階程度ですが、闘争のタワーの上層階は試練のタワー(Hell)よりも難しいバトルになることを想定しています。
様々な条件を満たしたうえでのクリアや強力なボスの撃破を目指して、皆さんの限界に挑戦して頂きたいと思います。

クリア履歴はリセットされない永続コンテンツです。

闘争のタワーは『サマナーズウォー』史上最高難易度のコンテンツであるため、試練のタワーのように定期的にクリア履歴がリセットされて1階からやり直す、という過程は不要だと判断いたしました。
召喚士の皆さまには、様々な編成と戦略を試しながら闘争のタワーの最上階を目指す「面白さ」と「達成感」を楽しんでいただきたいと思っています。

闘争のタワーは「火/水/風/光/闇」の5つのタワーから成る[属性のタワー]と、その中心にある[天空のタワー]で構成されています。

今回のアップデートで属性のタワーは30階、天空のタワーは100階まで実装される予定です。
試練のタワー(Hard)100階をクリアすると闘争のタワーに挑戦可能になります。それぞれの属性のタワーをクリアした階数を合算した階数分の[天空のタワー]が開放され、プレイ可能になります。
例を挙げると、火のタワーを7階、水のタワーを12階、風のタワーを5階までクリアすると、天空のタワーが24階まで解放されます。
5つの属性のタワーをすべて30階までクリアしても、実装時点では天空のタワーは100階までしかプレイできませんが、今後のアップデートで属性のタワーと天空のタワーの最上階は拡張されていく予定です。

闘争のタワーではエネルギーを消費せずにバトルが可能です。

最高難易度のPvEコンテンツとして、エネルギーの負担なくバトルを繰り返して攻略を研究できるよう、闘争のタワーはエネルギーを消費しないコンテンツになる予定です。
自分がどこまでクリアできたのか、フレンドや他の召喚士がどこまで攻略したのか、召喚士同士で比較し競い合い、交流できるコンテンツになることを願っています。
それでは、それぞれのタワーの詳細についてご紹介しましょう!

■ 基本ルール

基本的なバトルのルールは試練のタワーと同じです。

5体のモンスターを編成してバトルを行います。同じモンスターを複数編成することはできません。
各階のバトルは3WAVE構成です。

属性のタワーではそれぞれの属性のモンスターのみ使用可能です。

属性のタワーはタワーの属性に該当する属性のモンスターのみを編成することができますが、天空のタワーでは属性の制限はありません。

全ての階のバトルに、ターン数制限が存在します。

それぞれの階に定められているターン数以内にクリアする必要があり、使い切ると敗北となります。
制限ターン数は味方モンスターがターンを獲得する度に減少し、次のWAVEに進んでもリセットされません。


この画像のように、残りターン数が画面に表示され、味方モンスターのターンになるたびに数字が減っていきます。(0になるとバトル敗北となります)

以上が新たなタワーのルールです。では、ここからは闘争のタワーに新たに登場するボスについてご紹介します。

■ [属性のタワー]のボス

5つの属性のタワーでは10階ごとに、試練のタワーの頂上に君臨するリリスとアスタロスが登場します。
試練のタワーではどちらも無属性でしたが、属性のタワーでは該当する属性のボスとなって現れます。

そして、各属性に合わせて、試練のタワーの時とは違うスキルを使用します。
例えば、火のタワーに登場する「火属性」リリスは次のようなスキルを使用します。



「火属性」リリスは持続ダメージを付与するスキルを使用し、弱化効果によって威力が上がる攻撃を行ってきます。よって、常に免疫を維持するか弱化効果を効率的に解除できるモンスターを使用することが効果的になるでしょう。
火のタワーでは火属性のモンスターのみ使用可能なため、火属性で弱化効果解除が可能なモンスターが必要になりそうです。

このような属性の条件やボスのスキルの変化によって、これまでとは異なる様々な戦略が編み出されることを期待しています。
召喚士の皆さまなら、間違いなく攻略できると信じています。

続いて、天空のタワーに出現する新たなボス[アスモデウス]についてご紹介します。

■ [天空のタワー]のボス

天空のタワーでは20階ごとに、強力な新ボス[アスモデウス]が登場します。
まずはその姿を確認してみましょう。



この強そうなボスはどのようなスキルを持っているのでしょうか?今回は火属性の[アスモデウス]のスキルを公開します。



天空のタワーに出現する[アスモデウス]は独特な特長のを持っています。
[アスモデウス]の攻撃には「火/水/風」のどれか1つの属性が付与され、ターン終了時に属性が変わります。
例えば、火属性の[アスモデウス]がで攻撃した次のターンは、水属性か風属性の攻撃となります。

そして、[アスモデウス]の両側のクリスタルは攻撃を受けるたびに、戦場に属性強化と弱化効果を付与します。
[アスモデウス]の属性攻撃とクリスタルの戦場効果を活用する戦略が攻略のカギとなるでしょう。
例えば、[アスモデウス]の次のターンの攻撃が火属性となる場合、クリスタルを攻撃して火属性弱化の戦場効果を付与すれば、バトルを有利に進めることができます。
このように、毎ターン状況を確認しながら慎重にボスと戦うバトルになることが予想されます。

続いて、闘争のタワーをクリアすると獲得できる報酬についてご紹介します。

■ 報酬

5つの属性のタワーのクリア報酬

報酬リストは10階単位で繰り返しとなります。内容は以下の表の通りです。


天空のタワーのクリア報酬

報酬リストは20階単位で繰り返しとなります。内容は以下の表の通りです。


新規アチーブメント報酬

闘争のタワーの実装と同時に、タワーを登っていくことで様々な報酬を獲得できるアチーブメントがアップデートされる予定です。


デビルモンや光と闇の召喚書、そしてアチーブメントでは伝説の全属性召喚書など、豪華な報酬を獲得できます。
また、試練のタワーにも新たなアチーブメント報酬が追加されていることが分かると思います。試練のタワーをクリア済みの方も、該当の階をもう一度クリアすることでアチーブメント達成となります。

最後に、闘争のタワーを誰よりも早くクリアした召喚士さまを表彰するランキングシステムが導入される予定です。
ランキングシステムは5月末のアップデートを予定しています。詳細は次回のパッチノートでご紹介できるよう準備を進めてまいります。

■ 闘争のタワーのランキング

サーバー内で、一番最初に属性のタワーの最上階をクリアする召喚士は誰になるのか?
サーバー全体で、天空のタワーの一番高い階をクリアした召喚士は果たしてどこまで登ったのか?
こうした情報を確認できるランキングメニューが追加される予定です。
属性のタワーと天空のタワーの最上階に到達した上位100名の召喚士の名前を記録するランキング情報が追加される予定です。

闘争のタワーランキングは5月末のアップデートを目標に準備を進めています。闘争のタワー実装後にモニタリングを行い、最適なシステムでアップデートできるよう準備しますので、実装までしばらくお待ちいただければと思います。
(ランキングメニューについては、5月末のアップデートのお知らせにて詳細をご案内する予定です。)

(パッチノートで紹介した内容は開発中のものです。実際のゲーム内容と異なる場合がありますので、ご了承ください。)

今回のパッチノートはここまでです。いかがでしたか?
今回お知らせした内容は、5月に実施するv8.3.3アップデートにて適用される予定です。実装までもうしばらくお待ちください。

召喚士の皆さまなら、新たな挑戦と厳しいバトルに屈することなく攻略できることでしょう。
開発チームも、より面白くて完成度の高いコンテンツを提供できるよう、さらに尽力して参ります。

では、次回のパッチノートをお楽しみに!
このページのコメント