FF14攻略記事

極ラムウ討滅戦攻略

極ラムウの簡易攻略です。

詳しくは他の方を参考にしたほうがいいかも。タンク1構成のやり方もありますがCF対応したこともあり、通常構成での攻略になります。

フェーズ1(HP100%~65%)

開始時、いきなり範囲攻撃してくるので注意。
最初は水場も安全なので攻撃を確認してから中州に移動で大丈夫です。
ラムウは中央から移動しません(向きはヘイトTOPを向く)

タンクスイッチ

開始後しばらくして即死級攻撃『ショックストライク』を使用。
周囲に沸く光る玉を3つ取ると雷耐性バフ「避雷」がつくのでタンクはそれをつけて交代。
以後避雷が消える前にSTが玉を回収して交代を繰り返す。
ストーム2回分くらいの効果時間なので奇数はタンク・偶数はその他でとかに。

サンダーストーム

ランタゲ+地面指定の範囲攻撃。
ストーム後、外周の水場にいるとダメージ。
ストームのダメージは周囲に残っている玉依存なので必要がなければ必ず全て回収。
ストームが重なって死ぬ、という場合はだいたい玉がたくさん残ってます。
ストーム発生とともに周辺に玉が4個増えます。

カオスストライク

ターゲットマークがついた2人が「混沌」で動けなくなり、一定時間後に「誘惑」状態となりラムウに向かって移動。
サンダーストームを当てることで解除できます。
2人同時に当てやすいよう、ラムウの後ろに集合。だいたいフィールドマーカーを置いて目印にします。
解除できないと次の『サンダースパーク』という範囲攻撃を動けないままくらって即死するので必ず誰かがストームを当てるようにします。
順番はあらかじめターゲットマーカーで決めておくと便利。ヒラ>遠隔DPSが主流のようですが、人によって解釈が違うので番号つける人は説明お願いします。
  • カオス誘導
1人はラムウから一番遠い人で確定のようなので、遠隔1人(主に詩人)がストーム直前までフィールドの端で待機することで玉拾いに走ってる別の人にカオスが付く確率を減らせます(もう1人はランダムなのでそちらは不確実ですが)
  • フェーズ移行
カオスストライク後にストームがこないまま次のフェーズへ進めてしまうと混沌/誘惑が解除できないままスパークを食らって死ぬことになるので残りHPに注意。

フェーズ2(HP65%~)

掛け声と共に周辺に雑魚(子ラムウ)が沸きます。
基本はフェーズ1と同じですが子ラムウがサンダーボルト(直線状にいるとダメージ)を使ってきます。
結局制限時間確認してないですが2分?以内に全て倒しきらないと裁きが大ダメージとなり全滅します。

タンクの対応

フェーズ1と同じく交代を続けるやり方と、フェーズ2に入った時点でラムウ持ってるほうがしばらく1人で維持する2通り。
  • 交代の場合
フェーズ1と同様。玉の取り残しにだけ注意。現状はこちらが主流かと。
  • 維持の場合
「蓄電」状態を利用。被回復量ダウンのデバフですがショックストライクのダメージは軽減できます。
蓄電3になるとほぼ回復しなくなるので2までに抑える。スタックもなるべくギリギリで更新。
後半雑魚が残り2匹程度になったらSTが玉を3つ取り「避雷」状態で交代し、次に備える。
※タンク1構成はこの仕様を利用したものです。回復は学者の活性頼り。

雑魚処理について

周囲にずらりと6体。だいたい南から処理が多い気がしますが、DoTばらまきやタンクが北側削ったり、近接・遠隔などで場所変えたりなど、色々あるので臨機応変に。
範囲LBの場合は2体巻き込み、単体の場合はHPが多く残ってるやつで。
だいたいLB2たまってたらその時点で使っちゃっていいです(後にすると制限時間にギリギリ間に合わないことがある)

裁きの雷

時間経過または雑魚全滅で使用。
お決まりのギミックで、雑魚が残ってたら3万くらいのダメージを食らって終了。
雑魚処理ができていてHPが満タンならだいたい普通に生きてると思うので即座に回復して次のフェーズへ。

※裁きが来た時点で残る玉は拾わず、次のフェーズの最初で使うのがいい。次フェーズの最初だけ新規の玉は沸きません。

フェーズ3(裁き後~HP30%)

フェーズ1+「雷鼓」(2人が線で繋がれるやつ)追加。

「雷鼓」状態になると徐々にダメージ。時間でスタック数が増えて5くらいになると何もしなくても死ぬくらいに。
+「因果」がつき、何かアクションするたびにダメージ。かなり痛いので余計な行動はしないようにする。
繋がった2人のどちらかが玉を3つ拾って「避雷」状態になると解除。
動くのはカオス解除用につけた番号を利用。だいたい数字の大きいほうが動くことが多いと思いますが人によって若干違うので最初に確認。

雷鼓後すぐにカオスからのストームが来るので慌てて玉を拾いに行こうとすると死ねるのでストーム後にわく玉を解除に利用。
雷鼓はストーム2回ごとなので雷鼓がこなかった回でわく玉はタンク用にする。

このフェーズからは余計な玉は常に1個なので回収する場合はタンクのバフや雷鼓の解除を確認してからにすること。

フェーズ4(最終フェーズ)

フェーズ2と同様に子ラムウがビーム撃ってきます。が、今度は場外からなので倒すことはできません。
なのでひたすら避けつつ、相変わらずストーム・カオス・雷鼓が続くのでそのあたりを解除しながらボスを叩きます。
攻撃は激しいですがやることはシンプルなので押し切れれば勝ち。
このページのコメント
    メーカー公式Twitter