サマナーズウォー攻略記事

v6.5.7アップデートのお知らせ

いつも『サマナーズウォー』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。

『サマナーズウォー』のv6.5.7アップデートを実施します。
詳細は下記をご覧ください。

======================================
v6.5.7アップデート内容
======================================

モンスタースキルのバランス調整を行います。

【詳細はコチラ】

【ルーン強化】関連機能が改善されます。

*ルーン強化システムに機能が追加されます。
:強化したいルーンを10個まで登録し、自動で強化を行う機能です。



:強化したいルーンを登録した後はポップアップを最小化でき、強化中にバトルや他のコンテンツを利用できます。
:10個を超えない限り、強化したいルーンをいつでも追加で登録することができます。
:希望する強化段階(+3/+6/+9/+12/+15)を選択して登録することができます。
:強化が完了したルーンを確認でき、売却したり追加で強化を行ったりできます。
* ルーン強化システムの機能追加に伴い、【異界の狭間】⇒【異界レイド】⇒【連続バトル】でのルーン管理機能が削除されます。

【ワールドアリーナ 2vs2チーム対戦】 の概要が変更されます。

*常にプレイできていた【ワールドアリーナ 2vs2チーム対戦】が、特定の期間のみプレイできるように変更されます。
:【ワールドアリーナ 2vs2チーム対戦】は、ワールドアリーナの各シーズンのうち2週間のみプレイできるようになります。
:変更後初めて開催される【ワールドアリーナ 2v2チーム対戦】は、2022年5月2日 16:00(JST) ~ 2022年5月16日 0:00(JST)にプレイできるようになる予定です。
:以降開催される【ワールドアリーナ 2vs2チーム対戦】のスケジュールは、該当シーズンのワールドアリーナの事前告知と同時にご案内していく予定です。
*【ワールドアリーナ2vs2チーム対戦】専用のアチーブメントが追加され、報酬として名誉勲章を獲得できます。
:【ワールドアリーナ2vs2チーム対戦】専用のアチーブメントと報酬は以下の通りです。



*[親善バトル]⇒[親善大会]に【2vs2チーム対戦】が追加されます。
*【2vs2チーム対戦】の観戦機能とリプレイ機能が追加されます。親善大会だけでなく、2週間に渡って開催される[ワールドアリーナ 2vs2チーム対戦]でも使用できます。



【アリーナサーバー対抗戦】関連のUIデザインが改善されます。

*対戦リストに表示された相手とのバトルを終えた後、そのバトルに関する情報を確認できる機能が追加されます。



【タルタロスの迷宮】TEST MODEのステージであることが分かりやすくなるようUI表記が追加されます。



【模擬戦闘】一部モンスターの能力値が変更されます。

*モンスタースキルのバランス調整に伴い、一部の戦闘訓練所バトルに登場するモンスターの能力値が調整されます。

占領戦テストバトルの特殊ルール設定機能が削除されます。

*占領戦シーズン7・トーナメント終了に伴い、シーズン7の特殊ルール設定機能がテストバトルから削除されます。
*占領戦トーナメントシーズン8の日程に併せて新しい特殊ルールが追加される予定です。

コンテンツの利便性が改善されます。

*報酬の数量表記が統一されます。
例) 通貨:+表記、アイテム:×表記



*【召喚士の道】の一部のクエストの内容を分かりやすくするために該当クエストのタイトルが修正されます。

ショップで、ルーン、錬成石、練磨石/ジェム関連の確率が表記されるようになります。

ゲーム内の不具合が修正されます。

*「火属性」放浪騎士(2次覚醒)の[挑戦の叫び]のエフェクトが自然な演出となるように修正されます。
*【タルタロスの迷宮】のクリア済みのステージのクリアポイントゲージ演出が誤って表示されていた現象が修正されます。

*v6.5.7アップデート以降、【チャクラム舞姫&ブーメラン戦士形状変幻獲得イベント】がリニューアルされる予定です。

*リニューアル後のページではモンスターの形状変幻ガイドの内容を追加で確認することができます。これまでのイベント報酬を全て受け取っていない召喚士さまはリニューアル後のページにデータが自動的に転送・反映されます。
このページのコメント