攻略記事

アルハイゼンって多分人間じゃないんじゃないか!?

161:旅人さん
さす配膳アピールのためにアルハイゼンが学者なら20ヶ国語は理解して当然みたいなこと言ってたけど現代のテイワットでは共通語とヒルチャール語くらいしかないよね
まあ古語かもしれんけど

▼ 179:旅人さん
>>161
7国回ったらもう7ヶ国くらい沸いてきそう

▼ 195:旅人さん
>>161
これでハイゼン人間じゃねーなって思ったんだよな
人間だったらどんな家庭で育ったらこんな性格とそんな知識頭に叩き込まれてるんだよ

▼ 206:旅人さん
>>195
ぶっちゃけ少女漫画とかにありそうな「ファンタジーの男性」って感じ強いからどうしても人外感はあるよな、今出てる情報だと絶対一般人なのに
同居人にキレてる以外は人間性とか生活や生育背景が見えづらい

▼ 198:旅人さん
>>161
今のテイワット20も国がないのに突然言い始めるやばいやつ
生まれ変わりか眷属ならまだ
これが一般書記官だったらひたすら痛い

▼ 208:旅人さん
>>198
テイワット大陸以外に大陸があるとか?

▼ 232:旅人さん
>>161
ヒルチャール語と古代テイワット語と現代テイワット語と
一応璃月文字、稲妻文字、スメール文字、カーンルイア語は確認されてる
遺跡碑文うんたらってのもあったから各国でも新旧の文字があると思われ

▼ 247:旅人さん
>>232
あと戦争で負けた魔神が民たちを率いてたとするなら
一部の該当地域はその言語も残っていると思うな、砂漠の民みたく
ぶっちゃけナタはスメールよりも広範囲の地域をモチーフにしてて「複数の故・魔神の民たちが互いに争いまくって内戦している」って状態っとかありえそう
戦争の神でしょ

▼ 264 :旅人さん
>>247
ナタに関しては情報少なすぎるから分からないとしか

▼ 294:旅人さん
>>264
Na”tlan”のtlanはメソアメリカの文字(マヤ・アステカ)だよ
マヤ・アステカも含むメソアメリカ文明は9つ以上の文明が派生している
どう考えても「たくさんの亡き魔神の民を内包しすぎて戦争しまくり状態」に格好のネタだと思う

▼ 319:旅人さん
>>294
でも部族抗争って言ったらアフリカだよな
アメリカとか征服の歴史やし

▼ 332 :旅人さん
>>319
メソアメリカ言うとるやないかい

▼ 351:旅人さん
>>332
中央アメリカ文明って侵略者がメチャクチャにしたせいでファンタジーすぎて全然面白くない

▼ 366:旅人さん
>>351
脂が乗った原神のシナリオ班を信じてあげてね

▼ 386 :旅人さん
>>366
金リンゴのせいで今回も面白かったんだけど
またやらかすんだろうなあという気持ちが消えない

一応今回も背負い投げみたいなセリフはちょっとあったのが気になる

▼ 427:旅人さん
>>386
むしろキャラの持ち上げバーゲンセールっぷりがむ今回の魔神が一番金リンゴよりだったろ
だから素直に楽しめなかった

▼ 446:旅人さん
>>427
キャラホルホルやめた方がええよな
出番がないから褒めてすらもらえないニィロウちゃんってやっぱ神だわ


▼ 442:旅人さん
>>386
大事を成すまでの名言はないけど
仲間にするならアルハイゼンみたいな人!的なのは近いな

▼ 455:旅人さん
>>442
そこらへんきっつーってなったわ
口にするまでもないことをセリフに出すのをやめてほしい

▼ 461:旅人さん
>>442
それ誰が裏切りものか疑心暗鬼になってるターンで
一番怪しい行動をとっていたアルハイゼンをほたちんが褒めることで推理してるプレイヤーを引っ掻き回す為やろ

▼ 464:旅人さん
>>442
配膳のこれ蛍ちゃんが男キャラageるのこれから定番になりそうだなぁと思った

▼ 234:旅人さん
>>161
モンドのトワリン、璃月の若陀龍王、稲妻の八重みたいな神の眷属枠がスメールにはまだ登場してないだろ
つまりそういう事だ

▼ 238:旅人さん
>>234
アランナラ

▼ 242:旅人さん
>>234


▼ 251:旅人さん
>>234
アランナラ

233:旅人さん
アルハイゼン露骨に鍾離の設定を反転させてるように見えるからスカキンの生まれ変わり説は有り得ると思う

▼ 263:旅人さん
>>233
ただ意匠にある孔雀の羽はインドモチーフだし名前は中東と花神よりで、砂漠要素が少ないのがな…
もし生まれ変わりならセノみたいにエジプト側に寄せてそうなんだけど
笑えるけど「アルハイゼンは花神の生まれ変わり」の方がちょっとわかってしまうかもしれないわ

▼ 358:旅人さん
>>263
名前の元ネタこれかなと思ってたんだけど調べたら中東出身だったわ…


▼ 383:旅人さん
>>358
「ハイサム」の部分が中東で見られる男性名だよ
だから中東寄り(花神が中東担当だと思う)
でも衣装の意匠は完全にインド(草神寄り)

▼ 408:旅人さん
>>383
うーんどこを切り取っても中東モチーフやなぁ
孔雀がインドの国鳥ってのは今知った勉強になる

▼ 380:旅人さん
>>263
クジャクはただの崩壊から持ってきただけなんだ…

▼ 392:旅人さん
>>380
まあ元からスウは涅槃とかインド仏教的なこと言ってたからな
中東要素は名前だけだろう

250:旅人さん
スカーレットキング様の生まれ変わりなら遺跡で興味津々になったのはどういうことだってばよ

▼ 257:旅人さん
>>250
ナヒーダと同じく記憶ないんじゃね?

▼ 277:旅人さん
>>257
ええー…他に裏付けないんか?

▼ 384:旅人さん
>>277
裏付けってほどではないけど森林書を読むにスメールでは記憶を代償になにかを成し遂げることがテーマの1つな気がした

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1664452219/

PREV:桂木ってさあ・・・「誰か」に似てないか?
NEXT:遺跡機械の設定はニーアレプリカント感あるなwww

このページのコメント