友情コンボとは|友情コンボの基礎知識と種類一覧
モンスト(モンスターストライク)の友情コンボの解説と一覧です。友情コンボって何?どんな種類があるの?という今更聞けない基礎知識をわかりやすく解説。友情コンボの所有キャラ一覧にリンクしているので逆引き辞典のように活用ください。
目次
1友情コンボとは2友情コンボの基礎知識3薙ぎ払い系4衛星弾系5ホーミング系6レーザー系7爆発系8拡散弾系9衝撃波系10メテオ系11エナサー系12スピードアップ系13サポート系14ショットガン系15毒系16斬撃系17その他系18コラボ系19ランダム系20モンスト他の攻略記事友情コンボとは
友情コンボとは、モンスターボールを弾いた時に味方同士が触れ合うことで発動するシステムのこと。
友情コンボは、敵を攻撃するものだけではなく、味方の攻撃力やスピードをアップさせるサポート系もある。
どんな友情コンボを持っているかでモンスターの評価が大きく変わる。クエストに挑む前に連れていくモンスターが持っている友情コンボの特徴を理解しておこう。
友情コンボの基礎知識
友情コンボの発射回数
「衛星弾4」「ホーミング28」など、名称の最後に数字がついている友情コンボは、その数字分の弾数が発射される。
数字のないレーザーなどの友情は3回発射となっている。
戦型による威力の変化
戦型が「パワー型」「砲撃型」のモンスターは友情コンボの威力が変わる。
「バランス型」「スピード型」の同友情と比べて、
- パワー型:0.7倍
- 砲撃型:1.4倍
となっている。
副友情コンボ
神化と獣神化のモンスターは副友情コンボという2つめの友情コンボを持っている。
通常、神化の副友情コンボはメイン友情コンボ時の40%の威力となっている。
獣神化の友情コンボはメイン友情と同じ威力である。
副友情コンボを持つモンスターはステータス画面に友情コンボアイコンが2つあり、数秒ごとに表示が切り替わる。
友情コンボの属性
友情コンボには属性効果があるものとないものがある。所有している友情コンボが無属性なら、火属性のモンスターであっても水属性の敵へ友情コンボを当てた時のダメージは変わらない。
また、副友情コンボはそのモンスターの属性とは違う属性であることが多い。
友情コンボの属性は各モンスターの評価ページでチェックしてほしい。
薙ぎ払い系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 薙ぎ払い | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 |
衛星弾系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 衛星弾4 | 仲間に付与した衛星弾で攻撃 |
ホーミング系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| ホーミング28 | 28発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング18 | 18発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング12 | 12発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング8 | 8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング7 | 7発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング6 | 6発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング4 | 4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| ホーミング2 | 2発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 貫通ホーミング18 | 18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 貫通ホーミング12 | 12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 貫通ホーミング10 | 10発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 貫通ホーミング8 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 貫通ホーミング6 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 全属性ホーミング25 | 25発の全属性弾が敵を攻撃 |
| 全属性ホーミング15 | 15発の全属性弾が敵を攻撃 |
| 全属性ホーミング10 | 10発の全属性弾が敵を攻撃 |
| 超強ホーミング18 | 強力な18発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強ホーミング12 | 強力な12発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強ホーミング6 | 強力な6発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強ホーミング4 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強ホーミング2 | 強力な2発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強貫通ホーミング12 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強貫通ホーミング8 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強貫通ホーミング6 | 強力な6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超強全属性ホーミング15 | 強力な15発の全属性弾が敵を攻撃 |
| 超強全属性ホーミング10 | 強力な10発の全属性弾が敵を攻撃 |
| 超絶ホーミング6 | 超強力な6発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 超絶ホーミング4 | 超強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 |
レーザー系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| ウォールセットレーザー | 壁に設置したレーザーガンから属性特大レーザーで攻撃 |
| クロスレーザーEL | X字4方向に属性特大レーザー攻撃 |
| クロスレーザーL | X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
| クロスレーザーM | X字4方向に属性中レーザー攻撃 |
| クロスレーザーS | X字4方向に属性レーザー攻撃 |
| 十字レーザーEL | 十字方向に属性特大レーザー攻撃 |
| 十字レーザーL | 十字方向に属性大レーザー攻撃 |
| 十字レーザーM | 十字方向に属性中レーザー攻撃 |
| 十字レーザーS | 十字方向に属性レーザー攻撃 |
| スターレーザーL | 大サイズの星型属性レーザー攻撃 |
| スターレーザーM | 中サイズの星型属性レーザー攻撃 |
| スクランブルレーザー | 周囲に10発の属性反射レーザー攻撃 |
| ダンクレーザーEL | 属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 |
| ダンクレーザーL | 属性大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 |
| リバースダンクレーザーEL | 属性大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向の後ろに発射 |
| リバースダンクレーザーL | 属性大レーザーを触れたキャラの進行方向の後ろに発射 |
| トライデントレーザーL | 上3方向に属性大レーザー攻撃 |
| トライデントレーザーM | 上3方向に属性中レーザー攻撃 |
| ツインバーティカルレーザーEL | 上下2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 |
| バーティカルレーザーEL | 上下2方向に属性特大レーザー攻撃 |
| ツインバーティカルレーザーL | 上下2方向に2本の属性大レーザー攻撃 |
| バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 |
| バーティカルレーザーM | 上下2方向に属性レーザー攻撃 |
| バーティカルレーザーS | 上下2方向に属性小レーザー攻撃 |
| フェローレーザーL | 味方に向かって属性大レーザーを放つ |
| ツインホライゾンレーザーEL | 左右2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 |
| ツインホライゾンレーザーM | 左右2方向に2本の属性中レーザー攻撃 |
| ホライゾンレーザーEL | 左右2方向に属性特大レーザー攻撃 |
| ホライゾンレーザーL | 左右2方向に属性大レーザー攻撃 |
| ホライゾンレーザーM | 左右2方向に属性中レーザー攻撃 |
| 反射レーザーEL4 | 属性特大レーザー攻撃が4回反射 |
| 反射レーザーL4 | 属性大レーザー攻撃が4回反射 |
| 反射レーザーM3 | 属性中レーザー攻撃が3回反射 |
| 反射レーザーS8 | 属性小レーザー攻撃が8回反射 |
| 反射レーザーS6 | 属性小レーザー攻撃が6回反射 |
| 反射レーザーS3 | 属性小レーザー攻撃が3回反射 |
| 反射クロスレーザーL | X字4方向の属性大レーザー攻撃が3回反射 |
| 反射クロスレーザーM | X字4方向の属性中レーザー攻撃が3回反射 |
| 反射クロスレーザーS | X字4方向の属性小レーザー攻撃が3回反射 |
| マーキングレーザー | 近い敵をマーキングし、マーカーにふれるとレーザー攻撃 |
| ロックオン反射レーザーEL4 | 近い敵に4回反射する属性特大レーザー攻撃 |
| ロックオン反射レーザーL4 | 近い敵に4回反射する属性大レーザー攻撃 |
| ロックオントライデントレーザーL | 近い敵に3方向の属性大レーザー攻撃 |
| ロックオンワンウェイレーザーEL | 近い敵に属性特大レーザー攻撃 |
| ロックオンワンウェイレーザーL | 近い敵に属性大レーザー攻撃 |
| ロックオンワンウェイレーザーM | 近い敵に属性レーザー攻撃 |
| ツインワンウェイレーザーEL | 上方向に2本の属性特大レーザー攻撃 |
| ワンウェイレーザーEL | 上方向に属性特大レーザー攻撃 |
| ワンウェイレーザーL | 上方向に属性大レーザー攻撃 |
| ワンウェイレーザーM | 上方向に属性レーザー攻撃 |
| 8方向レーザーEL | 8方向に属性特大レーザー攻撃 |
| 8方向レーザーL | 8方向に属性大レーザー攻撃 |
| 8方向レーザーM | 8方向に属性中レーザー攻撃 |
| 8方向レーザーS | 8方向に属性小レーザー攻撃 |
| VレーザーL | V字2方向に属性大レーザー攻撃 |
| VレーザーM | V字2方向に属性中レーザー攻撃 |
| VレーザーS | V字2方向に属性小レーザー攻撃 |
| ランページレーザーEL | 周囲に20本の属性特大レーザー |
爆発系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 大爆発 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
| 超爆発 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 |
| 大々爆発 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 |
| 爆発 | 自分を中心に無属性の爆発攻撃 |
| 超強爆発 | 自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 |
| 白爆発EL | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
| 白爆発L | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
| 白爆発M | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
| 白爆発S | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
| 拡大爆破弾 | 巨大化する爆弾で攻撃 |
拡散弾系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 中距離拡散弾9 | 16方向に属性弾を9発乱れ打ち |
| 拡散弾EL3 | 16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 拡散弾L3 | 16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 拡散弾L2 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 拡散弾M3 | 16方向に中属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 拡散弾M2 | 16方向に中属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 拡散弾S | 16方向に小属性弾を乱れ打ち |
| 扇形拡散弾10 | 近くの敵に中距離拡散弾攻撃 |
| 貫通拡散弾EL3 | 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 貫通拡散弾EL2 | 16方向に特大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 貫通拡散弾L3 | 16方向に大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 貫通拡散弾L2 | 16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 短距離拡散弾12 | 16方向に属性弾を12発乱れ打ち |
| 短距離拡散弾9 | 16方向に属性弾を9発乱れ打ち |
| 超強拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 超強貫通拡散弾EL5 | 16方向に強力な特大貫通拡散弾を5発ずつ乱れ打ち |
| 超強貫通拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 超強貫通拡散弾L2 | 16方向に強力な大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 超強反射拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 反射拡散弾EL3 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 爆破拡散弾 | 16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち |
| リワインドブラスター | 64発の往復属性弾で敵を攻撃 |
衝撃波系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
| ロックオン衝撃波3 | 3発の無属性衝撃波で攻撃 |
| 拡大貫通ロックオン衝撃波 | 無属性の拡大貫通衝撃波で攻撃 |
| 貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 |
| 貫通ロックオン衝撃波3 | 3発の無属性貫通衝撃波で攻撃 |
| 全敵ロックオン衝撃波3 | 画面上のすべての敵に向かって属性衝撃波を放つ |
| 超強ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
| 弱点ロックオン衝撃波5 | 画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ |
| 反射衝撃波6 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 |
| 分裂貫通衝撃波3 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 |
| 超強貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の強力な無属性貫通衝撃波で攻撃 |
メテオ系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| メテオ | 6発のメテオがランダムで敵を攻撃 |
| どんぐり | 6発のどんぐりがランダムで敵を攻撃 |
| 全敵メテオ | 全ての敵に1発のメテオで攻撃 |
| 超強メテオ | 1発の強力メテオがランダムで敵を攻撃 |
| 氷塊 | 6発の氷塊がランダムで敵を攻撃 |
| 落雷 | 6発の雷がランダムで敵を攻撃 |
| 超強落雷 | 1発の強力な雷がランダムで敵を攻撃 |
| 全敵氷塊 | 全ての敵に1発の氷塊で攻撃 |
| 超強氷塊 | 6発の氷塊がランダムで敵を攻撃 |
エナサー系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| エナジーサークルL | サークル状の属性大エナジー攻撃 |
| エナジーサークルM | サークル状の属性中エナジー攻撃 |
| エナジーサークルS | サークル状の属性小エナジー攻撃 |
| エナジーハート | ハート状の属性中エナジー攻撃 |
| 全属性エナジーサークル | サークル状の5属性エナジー攻撃 |
スピードアップ系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| スピードアップ | 仲間がスピードアップ |
| スピードアップS | 仲間がスピードアップ |
サポート系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 攻撃アップ | 仲間が攻撃力アップ |
| 防御アップ | 仲間が防御力アップ |
ショットガン系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| ショットガン | 100発の属性弾が近くの敵を攻撃 |
| バラージショットガン | 100発の属性弾が近くの敵を攻撃 |
| 全方位ショットガン | 100発の属性弾が全方位を攻撃 |
| スパークバレット | 50発の貫通する反射属性弾で近くの敵を攻撃 |
| オールレンジバレット | 100発の貫通する属性弾で全方位を攻撃 |
毒系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 貫通毒ロックオン衝撃波6 | 6発の毒貫通衝撃波で攻撃 |
| 貫通毒ロックオン衝撃波3 | 3発の貫通毒衝撃波で攻撃 |
| ロックオン毒衝撃波6 | 6発の毒衝撃波で攻撃 |
| ロックオン毒衝撃波3 | 3発の毒衝撃波で攻撃 |
| 短距離毒拡散弾9 | 16方向に毒拡散弾を9発ずつ乱れ打ち |
| 超強毒拡散16 | 16方向に強力な毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 超強毒拡散8 | 8方向に強力な毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 毒メテオ | 6発の毒メテオがランダムで敵を攻撃 |
| 毒拡散16 | 16方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 毒拡散8 | 8方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 毒霧 | 近い敵に向かって毒の範囲攻撃 |
斬撃系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 斬撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 |
| 次元斬 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
| 超強斬撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 |
| 超強次元斬 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
その他系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| インボリュートスフィア | 螺旋状に広がる弾で攻撃 |
| 十字エナジーバースト4 | 周囲に4発の強力な無属性攻撃 |
| コピー | 味方の友情コンボを発動する |
| クロスウェーブ | 4発の無属性ウェーブで攻撃 |
| ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 |
| エナジーバースト6 | 周囲に6発の強力な無属性攻撃 |
| エナジーバースト4 | 周囲に4発の強力な無属性攻撃 |
| トライブパルス | 同種族の敵を伝う無属性攻撃 |
| プラズマ | ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 |
| フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
| フレイム | 近い敵に向かって無属性の範囲攻撃 |
| ブレス | 近い敵に属性ブレスで攻撃 |
| ラウンドフラッシュ | 自分を中心に無属性の攻撃 |
| 気弾 | 近い敵に属性気弾で攻撃 |
| 追従型貫通弾 | 仲間を追従する貫通弾で攻撃 |
| 電撃 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 |
| 四反射分裂弾 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 |
| 三反射分裂弾 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 |
| ソリッドバレット | 15発の壁に反射する属性弾で敵を攻撃 |
| 防御ダウンブラスト | 自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 |
コラボ系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| エレクトリックサンダー | 自分の周囲の放電攻撃 |
| 加粒子砲 | 自分の周囲の敵を加粒子砲で攻撃 |
| クナイ | 画面上のすべての弱点に向かってクナイを放つ |
| サンダーウェーブ | 近い敵にサンダーウェーブで攻撃 |
| ズームパンチ | 近い敵に向かって無属性のズームパンチを放つ |
| ソニックブーム | 近くの敵にソニックブームで攻撃 |
| 跳弾 | 画面上のすべての敵に当たる跳弾を放つ |
| 波動拳 | 近い敵に波動拳で攻撃 |
| 百裂脚 | 百裂脚で近くの敵を攻撃 |
| 灼熱波動拳 | 近い敵に灼熱波動拳で攻撃 |
| 百裂張り手 | 百裂張り手で近くの敵を攻撃 |
| ミギーの反撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 |
| 爪楊枝拡散弾EL3 | 16方向に爪楊枝属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| ダブルラリアット | 自分を中心にダブルラリアット攻撃 |
ランダム系
| 友情名 | 効果 |
|---|---|
| 副友情コンボ(ランダム) | 指定された副友情コンボの中からランダムで入手可能 |