最強の周回リーダー!シヴァドラゴン(シヴァドラ)の評価と使い道
破壊神・シヴァ=ドラゴンのリーダー/サブとしての使い道、ステータスなどの情報をまとめている、シヴァドラ総合ページです。サブは限定されるものの常時5倍の攻撃倍率を持ちます。ランキングダンジョンにも強い!
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 10点/10点 | 7.5点/10点 | 
その他のモンスター評価点はこちら
| 火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 | 
パーティテンプレ
リーダーとしての使い道
非常に高い周回性能
火属性の攻撃力が2倍、神タイプの攻撃力が2.5倍と火属性と神タイプ両方に該当するキャラは常時5倍の高倍率を持ちます。シヴァドラ自身が火属性強化と2体攻撃を2つずつ持っているので、道中は4個消しで突破しボス戦では属性強化を活かした列消しで高い火力を出せるので、周回に秀でたリーダーといえます。
ランキングダンジョンで圧倒的な力を発揮!
ランキングダンジョンではクリアタイムが高得点の鍵を握っているため、そのお手軽に高火力を出せることを活かし、ランキングダンジョンで猛威を振るっています。
回復にも倍率がかかる
火属性の弱点である回復力にも倍率がかかるため、先制攻撃が多発するダンジョンの周回も難なくこなせます。ただ火属性は回復力が低いキャラが多いため、プラスを振らないとその恩恵を受けることができません。
相性の良いフレンドモンスター
| 説明 | |
|---|---|
| 破壊神・シヴァ=ドラゴン 基本的にシヴァドラ同士で組むのがいいでしょう。常時高い攻撃倍率で攻撃できるので、高い周回性能を誇ります。2体攻撃、属性強化どちらに寄せてもいいでしょう。 | |
| 灼龍の熾天使・ウリエル 長所の周回性能は失われますが、HP2倍/回復力3倍の安定した耐久と7.5倍と最低限の攻撃倍率を併せ持つ半耐久パが組めます。ただシヴァドラを使ってまで組む必要はないので、あまりおすすめはできません。 | 
倍率
| フレンド | 発動倍率 | 
|---|---|
| 破壊神・シヴァ=ドラゴン 対象:火属性 攻撃力:4倍 攻撃力:25倍(神タイプ) 回復力2.25倍(神タイプ) | |
| 灼龍の熾天使・ウリエル 対象:火属性 HP:2倍 攻撃力:3倍 攻撃力:7.5倍(神タイプ) 回復力:2倍 回復力3倍(神タイプ) | 
フレンド募集はこちら
※他サイトに飛びますオススメサブモンスター
| スキル | |
|---|---|
| 復仇の戦軍神・アレス 神タイプを持つので最大限にリーダースキルの恩恵を受けることができ、スキルで火ドロップを大量生成できるのでシヴァドラパの必須級サブ。火属性強化を3つ持つので、列消しでの火力を大きく高めることができます。 | |
| 苛烈の勇猛神・真田幸村 神タイプを持つので最大限にリーダースキルの恩恵を受けることができ、水を火、光を回復に変換+ドロップ強化のスキルを持ちます。こちらも属性強化を2つ持っているので、列消し時の火力アップに貢献します。 | |
| 過去の時女神・ウルド 火、水、回復の3色陣スキルを持つので、上記の真田幸村と組み合わせると火が強化ドロップになった火多めの2色盤面を展開できるので、ボス戦で使用すると効果的です。 | |
| 凰華姫神・ヴァルキリーファム 最短5ターンで使用できる変換スキルを持っているので、周回の際の火ドロップ供給役として優秀です。上記のウルドの3色陣とも相性がいいので、ドロップの数を見て使い分けることができます。 | |
| 統嵐焦炎神・セト 2体攻撃を3つ持っているので、4個消し時に高い単体火力を持ちます。回復を火に変換しつつ1.5倍の火属性エンハンスを持っているので、少ないドロップ数で中ボスなどを突破するのに役立ちます。変換役としてみるとスキルターンは重いので、火力要員として考えましょう。 | 
サブとしての使い道
味方のスキルターンのサポートができる
スキルは自分以外の味方のスキルターンを2ターン溜めるヘイスト効果。2ターンヘイストは強力なもののそれしか効果がなく使いづらさが目立ちますが、遅延耐性の潜在覚醒をさせることにより、他のキャラをスキル遅延から復帰させることができます。
火力要員として編成
2体攻撃と火属性強化を2つずつ持っており、ステータスも回復を除けば非常に高いので、火パや多色パの火力要員として編成してもいいでしょう。
相性の良いパーティ
基本的に味方をスキル遅延から守る役割になるので、スキル遅延のあるダンジョンで編成しましょう。2体攻撃/火属性強化ともに2つ持っているので、幅広いパーティで活躍可能です。
評価
全属性を通じてトップの周回性能を持っているので、リーダーとして使いましょう。サブとしてもスキル遅延から味方のスキルを復帰させたり、スキル回転を高められるのでスキル遅延の潜在覚醒をさせるといいでしょう。
パーティテンプレ
スキル上げをするべきか
2ターンヘイストと強力なスキルを持つので、スキルマにする価値は大いにあります。現状ピィ上げになりますが優先してスキルを上げたいキャラです!
同じスキルを持つモンスター
なし
スキル上げできるオススメダンジョン
なし
究極覚醒進化素材
| 進化元 | 進化素材 | 
|---|---|
ステータス
| レア度 | 属性 | タイプ | コスト | 
|---|---|---|---|
| ★9 | 火/闇 | 神/ドラゴン | 99 | 
| レベル | HP | 攻撃 | 回復 | 
| Lv.1 | 1607 | 682 | 104 | 
| Lv.99 | 4018 | 1705 | 218 | 
| +297 | 5008 | 2200 | 515 | 
必要経験値:9999999
スキル
- ルドラークシャ(17〜12)
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
リーダースキル
- 滅世の浄火
火属性の攻撃力が2倍。神タイプの攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。
覚醒スキル
- 火属性強化
- 火属性強化
- 2体攻撃
- 2体攻撃
- スキルブースト
- スキルブースト
- 封印耐性
- 操作時間延長
入手方法
- シヴァ=ドラゴンからの究極進化
ステータス
| レア度 | 属性 | タイプ | コスト | 
|---|---|---|---|
| ★8 | 火 | 神/ドラゴン | 80 | 
| レベル | HP | 攻撃 | 回復 | 
| Lv.1 | 1607 | 682 | 104 | 
| Lv.99 | 3696 | 1569 | 198 | 
| +297 | 4686 | 2064 | 495 | 
必要経験値:9999999
スキル
- ルドラークシャ(17〜12)
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
リーダースキル
- 滅世の浄火
火属性の攻撃力が2倍。神タイプの攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。
覚醒スキル
- 火属性強化
- 火属性強化
- 2体攻撃
- 2体攻撃
入手方法
- モンスターポイントで購入(30万ポイント)


