攻略記事

ユーリ編ステージ1-3「対照的な二人」【クエスト攻略】

このページでは、ユーリ編ステージ1-3「対照的な二人」のクエストの攻略方法についてご紹介します。
ここを読んで、是非クエスト時の参考にしてください!

ユーリ編ステージ1-3「対照的な二人」を攻略

  • 敵レベル:10
  • 消費AP:6
  • バトル数:3
  • スピードクリア数:8
  • 獲得ガルド:40
  • 獲得EXP:103
  • ドロップ報酬:経験の書(全能の初級編)、術技の書(全能の初級編)、アスタコイン、ガルド、キャラ

ユーリ編ステージ1-3「対照的な二人」敵は、風属性と火属性となっていますので、パーティーに地属性と水属性のキャラを入れるとクリアがしやすくなります。
ラストの敵が火属性なので、水属性を2体入れておくのがオススメです!
下記でボスの属性とレベルについて解説します。

ボス1:アックスビーク

  • レベル:6
  • 属性:風

アックスビークは風属性なので、地属性キャラがパーティーに1体いれば大丈夫です。
パーティーに☆2の地属性キャラが1体いれば、2ターンで十分でした!

ボス2:ウルフ

  • レベル:6
  • 属性:火

ウルフは火属性なので水属性を入れておきましょう!水属性が2体いれば十分です。
ここで、秘奥義持ちのキャラが発動できる状態になっていたとしても、使わずしてバトルで勝利する事は可能です。
最終戦に温存しておくと楽になりますよ!

ボス3:エッグベア

  • レベル:10
  • 属性:火

私は秘奥義持ちの水属性のキャラが2体いたので、エッグベアに来るまでのバトルフェーズでOLゲージがたまってたので、秘奥義2つをここで発動させました。
秘奥義をためて発動させる事でこのバトルフェーズは1ターンで終えることができました。
もしパーティーにいる水属性が秘奥義持ちじゃなかったとしても、水属性が2体いれば十分です。

まとめ

パーティーの中に、敵の弱点属性に当たる属性で秘奥義持ちがいると、サクサクとバトルを終えることが出来ます。
ただ、パーティーに秘奥義持ちがいなくても、ユーリ編ステージ1-3はターン数をあまり重ねることなくクリアすることは可能です。
是非参考にしてみてください!

このページのコメント