終焉を告げるもの
ヒーラーは3setほど倒すと出現してこなくなります。見づらいんですがダークエルフ出現時間と出現場所を掲載しました。
回復役を駆除するときに気を付けることは
・1体に対して最大2キャラまで
・早く移動しすぎない
ダークエルフが出現!と出たときに移動しても間に合います
あまりに早く行き過ぎると出現前に待機することになるしね
あとは野良の場合はできるだけ自分が遠い距離の処を優先するようにしよう。
あとは相手体力がゲージギリギリぐらいの時であればダークエルフ出現して5秒以内ぐらいであればゴリ押しで討伐可能ですのでそこはPTの火力次第で行くか行かないか考えるなり相談するなりするとより効率良く狩りができますね。
ドロップ率について
んーこれはどうしようもないというか運なんですが運営の話によると「難易度が上がるとドロップ率が向上しますよ(*'▽')ニコニコ」らしいのですが★5を20回行ったところで0でしたね
もともとの確立が1%で難易度が上がるごとに0.5%上昇とかありえますけど、僕の体感的には星5を50周回って1回出るぐらいでしたね。
あと★1だとドロップ1個だったんですが★5で1度に3個~4個のを確認しております。できるだけ高難易度で挑むようにしよう。
参加するのに必要な戦闘力
まぁこれ気になった人も多いかなと?簡単に上げてみます。ちなみに上記を理解した前提で参加の場合です。
★1 1人1万6000前後
★2 1人3万ちょっと
★3 1人7万ちょっと
★4 1人14万ちょい
★5 1人23万ちょい(ヘラや火力によりけり)
だったと思いますね~
というかこれより↓になると強制的に退去される場合あり
さすがに★4~5で戦力5万前後で参加してくる猛者もいてびっくりしましたよ。
まぁわからなくてとりあえず参加してるんだと思うしクリアしたい気持ちもわかるけど・・・・
自分のレベルにあった難易度を選択しよう!