攻略の流れ 【 チャプター2 】 #1 ~ 本館 逃亡からセーブポイントへ、ナイフ入手まで
本館へ移動、イベント後に、ジャックから逃げてセーブポイントへたどり着くまで、さらにナイフ入手までをまとめたページです。
動画での解説
攻略の流れ
- イベント後、リビング・台所などを自由に動き回れるので、ハーブ・ハンドガンの弾などを取っておきます。
- ※ 地下への扉の位置を確認しておくと、あとでラクかと思います。動画を参照してください
ジャックからの逃げ方 一例
あくまで攻略の一例ですが・・・(詳しくは動画を参照ください)
- キッチン・リビングの、
- 廊下をホール側に進むと、ジャックが現れるので、すぐリビングに戻ります。
- 開けておいたリビングのドアが、ジャックの死角になるので、
- ジャックがキッチンに入るので、その隙に、廊下を通り抜けます。
- 棚の上から、「床下へのカギ」 を入手します。
- ジャックは、キッチンあたりにいるので、一気に、床下へ駆けてしまいます。
※ すれちがいざまに通りぬけてしまえば、攻撃は受けません。
地下に入れば、ひとまず自由行動可能になります。
ジャックから逃げたあと
- 赤い車のところに、
- 地下を通り抜けると、セーブの部屋に入れます。
- セーブ部屋で、アイテムを回収しておきます。( 本館の見取り図・キーピック・ハーブ )
- アイテムボックスがあるので、アンティークコインや不要なアイテムは預けておくと良いかと思います。
- 扉を開けると、電話を聞くイベント
- 部屋を出て右の窓でイベント
※ガレージへ行く前に、一応、
セーブしておくことをおすすめします。次の動画では、ガレージでのボス戦 をキャプチャします。
一応、ハメ技もできるため、通常視点でのキャプチャで解説したいと思います。