| アビリティ名 | 効果 | 
|---|
| パワーアップ | 2ラウンド目でパワー+500。 | 
| 超パワーアップ | 3ラウンド目でパワー+1000。 | 
| ガードアップ | 2ラウンド目でガード+1000。 | 
| 超ガードアップ | 3ラウンド目でガード+1000。 | 
| 目覚めた戦士 | 2ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。 | 
| 戦闘実族の意地 | ラウンド開始時、自分チームのHPが20%以下になっていると、パワー+3000。 | 
| 心眼 | 自分のチャージインパクトスピードを遅くする。 | 
| 超パワーの反動 | 2ラウンドの間、敵に与えるダメージ気力ダメージが2倍になる。 ただし、2ラウンド目が終わると、パワーとガードが70%ダウンする。 | 
| 真の力 | 3ラウンド目でパワーが2倍になる。 | 
| 奇跡のフィニッシャー | ファイナルラウンドでパワー+2000。 | 
| 特戦隊の絆 | 自分チームに自分以外のギニュー特戦隊メンバーがいると パワーが「メンバーの数×1000」アップする。 | 
| フリーザ様への捧げ物 | バトル開始時、パワー+500、ガード+500。 さらに、自分チームにフリーザがいると、効果がアップする。 | 
| 凍てつく殺気 | 1ラウンド目のみ、敵チームの戦闘力を半減する。 | 
| クウラ様への忠誠心 | バトル開始時、自分チームにクウラかメタルクウラがいると、パワーとガードが2倍になる。 | 
| 電撃攻撃 | 1ラウンド目開始時、一番気力が多い敵の気力を超ダウンする。 | 
| 悪の心 | 1ラウンド目終了時に、敵チームのヒーローエナジーを-1。 | 
| 未来への決意 | 3ラウンド目終了時、パワーが「自分チームのヒーローエナジーの数×1000」アップする。 | 
| フリーザ一族の祖先 | 1ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力をダウンする。 | 
| 仲間へのエール | サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。 | 
| 最終決戦 | ファイナルラウンド開始時、自分の気力を全回復する。 | 
| アビリティ名 | 効果 | 
|---|
| 友情の奇跡 | サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。 仲間の気力を全回復する。 | 
| 強烈な一撃 | 敵にあたえる気力ダメージが超アップする。 | 
| 鉄壁の構え | 3ラウンド目でガード+1000。仲間の気力を全回復する。 | 
| 孤高の戦士 | 1人でアタッカーにすると、敵に超強力な気力ダメージを与える。 | 
| 伝説の勇者 | 1人でアタッカーにすると、ガード+3000。 さらに、自分チームにトランクス(幼年期)がいると、パワー+3000 | 
| エナジーゲッター | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分チームのヒーローエナジーを+2。 | 
| エナジーブレイカー | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵チームのヒーローエナジーを-2。 | 
| 正義の鉄拳 | 敵にあたえる気力ダメージが超アップする。 | 
| 気配を消す | 自分以外の仲間アタッカーがいる時、自分が敵に攻撃されない。 | 
| 最長老の潜在能力解放 | アタッカーにすると、自分チームの戦闘力が1000アップする。 | 
| 使命を背負う戦士 | 1人でアタッカーにすると、ガード+3000。 | 
| 赤いマグマ | 1人でアタッカーにすると、敵にあたえるダメージが2倍になる。 さらに、バータと2人でアタッカーにすると、効果がアップする。 | 
| 青いハリケーン | 1人でアタッカーにすると、2回攻撃する。 さらに、ジースと2人でアタッカーにすると、効果がアップする。 | 
| テレパシー | アタッカーにすると、一番気力が多い仲間アタッカーと同じ気力になる。 ただし、自分が一番気力が多い場合は発動しない。 | 
| 改造されし体 | 自分チームのHPが30%未満になると、パワー+4000、ガード+4000。 | 
| 自己修復機能 | 自分チームのHPが30%未満になると、自分チームのHPを3000回復する。 | 
| 恐怖の大王 | サポーターにすると、ラウンド終了時に、敵チームのヒーローエナジーを-2。[ | 
| 口笛 | 自分チームにアタッカーがいる時、サポーターにすると、自分チームの戦闘力が2000アップ。 さらに、敵が巨大スラッグの時は、敵チームの戦闘力を1にする。 | 
| 仲間たくす想い | サポーターにすると、自分チームのアタッカー全員の気力を回復する。 | 
| 仙豆のかけら | 自分の気力がピンチの時、自分の気力を全回復し、自分チームのHPを1000回復する。[ | 
| 分け合う仙豆 | 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+2000 | 
| 最後の元気玉 | ファイナルラウンドで必殺技発動可能。 必殺技発動時、チーム全員の気力が超ダウンするが、必殺技ダメージが3倍になる。 さらに、チームにミスターサタンがいると、4ラウンド目で発動可能。 | 
| アビリティ名 | 効果 | 
|---|
| 急所の見極め | 自分の攻撃時、一番気力が少ない敵アタッカーを攻撃する。 | 
| 狙い撃ち | 自分の攻撃時、一番パワーが高い敵アタッカーを攻撃する。 | 
| 魅惑の女戦士 | 敵のチャージインパクトスピードを速くする。 | 
| 進化する超戦士 | チャージインパクトで勝利すると、ダメージがアップする。ただし、2.5倍以上にはならない。 | 
| 脅威のバイオ戦士 | ラウンド終了時、自分チームのHPを1000回復し、自分のパワーとガード+1000 | 
| 邪悪な剣士 | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵のガード-500。 | 
| 戦闘民族の誇り | 敵の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、パワー+500。 | 
| 再生 | サポーターにすると、自分チームのHPを500回復する。 | 
| 破壊神 | サポーターにすると、パワー+1000。 | 
| エネルギー吸収 | 気弾攻撃を受けた時、チャージインパクトで勝利すると気力を回復する。 | 
| エネルギー吸引器 | 必殺技「エネルギードレイン」を発動すると 敵にあたえた気力ダメージ分、自分の気力を回復する。 | 
| 餃子のとっておき! | 必殺技「超能力」を発動すると、敵に超強力な気力ダメージを与える。 | 
| 栽培マンの切り札! | 必殺技「溶解液」を発動すると、敵のパワーを-1000。 | 
| みなぎるパワー | 自分チームの戦闘力が4000以上の時、パワー+3000。 | 
| 天性の才能 | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分チームのヒーローエナジーを+1。 | 
| いたずらっ子 | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵チームのヒーローエナジーを-1。 | 
| 仲間へのエール | サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。仲間の気力を回復する。 | 
| ハラペコパワー | 自分の気力がピンチの時、パワー+3000 | 
| 非情な魔界の王 | 自分の攻撃時、きぜつしている敵アタッカーを攻撃する。 ただし、れんけいアタック時は発動しない。 | 
| スキだらけのヒーロー | 敵にあたえるダメージが超アップすることがある。 | 
| 未来から来た剣士 | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、パワー+1000。 | 
| 限界を超えたパワー | 自分チームの戦闘力が4000以上の時、パワーとガードが2倍になる。 | 
| 金色の戦士 | ラウンド開始時、仲間がきぜつしていると そのラウンドの敵にあたえるダメージが3倍になる。 | 
| 正義の心 | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、パワー+500。 | 
| 闘志爆発 | 戦闘力3000以上の差をつけて戦闘力バトルに勝利すると 一番ダメージをあたえられる敵アタッカーを攻撃する。 | 
| ボディチェンジ | 自分よりも気力の多い敵を攻撃した時、自分と敵の気力を入れかえる。 ただし、れんけいアタック時は発動しない。 | 
| 恐怖の帝王 | アタッカーにすると、ラウンド終了時に敵チーム全員の気力をダウンする。 | 
| 乙女心 | サポーターにすると、自分チームのヒーローエナジーを+1。 さらに、孫悟飯:青年期と2人でサポーターにすると、効果がアップする。 | 
| 老界王神の潜在能力解放 | 自分よりもパワーの高い敵を攻撃した時、あたえるダメージが1.5倍になる。 | 
| 旧型スカウター | 戦闘力3000以上の差をつけて戦闘力バトルに勝利すると、一番ダメージをあたえられる敵を攻撃する。 | 
| 新型スカウター | 戦闘力2000以上の差をつけて戦闘力バトルに勝利すると、一番ダメージをあたえられる敵を攻撃する。 | 
| パーツ自動修復 | ラウンド終了時、自分チームのHPを「そのラウンドで受けたダメージの20%」回復する。 | 
| 機甲戦隊のリーダー | 自分が攻撃を受ける時、敵のダメージアップ効果を無効にする。 ただし、バーストによるダメージアップ効果は無効にできない。 | 
| 取り戻した若さ | 敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。 | 
| コメダマッチャ | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分の気力を回復する。 | 
| やさしい魔人 | 仲間の気力がピンチの時、パワーが2倍になる。 | 
| 手に負えない魔人 | 自分が攻撃を受けた時、チャージインパクトに勝利すると、敵チームのヒーローエナジーを1個奪う。 | 
| 悪は絶対許せない!(グレートサイヤマン用) | 1人でアタッカーにすると、パワー+2000。 さらに、「グレートサイヤマン2号」と2人でアタッカーにすると、自分の必殺技が発動可能になる。 | 
| 悪は絶対許せない!(グレートサイヤマン2号用) | 1人でアタッカーにすると、パワー+2000。 さらに、「グレートサイヤマン」と2人でアタッカーにすると、自分の必殺技が発動可能になる。 | 
| 念力 | ラウンド終了時、仲間がきぜつしていると、敵チームのヒーローエナジーを-2 | 
| マシンミュータント | ラウンド終了時、自分の気力を回復する。 | 
| 特異な戦士 | 自分が攻撃を受ける時、ダメージを大幅に軽減することがある。 | 
| 正義の死神 | 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵チームのヒーローエナジーを1個奪う。 |