ドラゴンポーカー攻略記事

【ドラポ】ギャンブラーの評価【覚醒】

ギャンブラーのステータス

ステータス数値(覚醒後)
HP2202(2642)
攻撃1202(1442)
防御999(1199)
コスト28(34)
属性
種族なし
オーブスロット(3)
親分スキル【合体スキル】合体したスキルの発動回数を1〜6回にする
スキル倍率:80]
子分スキル親分が合体スキルかつAの時、スキル威力10%〜25%UP
【覚醒後】
親分スキル【合体スキル】合体したスキルの発動回数を1〜6回にする
(役が高い程、最低発動回数増加)
ストレート以上なら最低2回
スキル倍率:80]
子分スキル親分が合体スキルかつAの時、スキル威力25%〜35%UP
(役がフルハウス以上で最低スキル威力5%UP)
覚醒スキル役に絡んだ場合、被ダメージ3%軽減、
状態異常を受ける確率30%軽減

ギャンブラーの評価(覚醒後)

評価点数
親分評価:★★★★・
子分評価:★・・・・

ギャンブラーの強さ

発動回数がランダムな複数化。
覚醒で大きく変わったのは、役で最低発動回数が増加する点。

とりあえずストレートが出来れば最低でも2回は発動してくれる様に。
一応実用可能なレベルにはなった。

ギャンブラーの弱み

覚醒を果たしても不安定な所は相変わらず。
スペダンで余程複数化が欲しいとかでなければ、編成優先度は低い。

子分スキルの評価

A限定なのに軽減すら無い。「ライア」の覚醒で数少ない使い道が無くなった。

ギャンブラーの評価まとめ(覚醒後)

覚醒により最低発動回数増加という付加効果を得た。
ストレート以上なら最低でも2回は発動してくれるものの、覚醒前よりは使えるようになった程度。

「Ⅴ.教皇」や威力アップで事足りるケースが殆ど。リスクを背負ってまでそれ以上を求める必要性は無い。

主な活躍の場はデュエルマッチ。2ターン目以降に先攻が取れれば、3~6回の複数化に化ける。
上記の様に規格外のダメージを出したい場合などは、活躍する場面もある。
このページのコメント