DQMSL攻略記事

ラリホーマを付けたいモンスターまとめ【転生用卵考察】

このページでは、転生後にラリホーマを付けたいモンスターと、ラリホーマを付ける理由などのまとめを掲載しています!
「敵の攻撃が強すぎてクリアできない・・・。」という方や、転生時に何を付けたらいいのかを迷っている方必見です!

転生用タマゴは、仲間にした時にとくぎをおぼえることがあります。
そのとくぎをおぼえている転生用モンスターを素材にすると、転生時にそのとくぎを転生後におぼえることができます。

ラリホーマをおぼえる転生用モンスターは
ホネゴロンゴーストエッグデビルエッグキングタマゴロンです。

アークデーモン

デザートデーモンを転生させるとアークデーモンになります。
アークデーモンになるとイオラ火炎斬りをおぼえます。
デザートデーモンから引き継げるのはスクルトザオラルの2つです。

デザートデーモンからは、スクルトのみを引き継ぎましょう。
ザオラルは倒れた仲間を生き返らせることが出来るとくぎですが、消費MPが60も必要な上に、生き返る確率が約50%となっているので、失敗した時へこんでしまいます・・・。

なのでその無駄がいやになってしまうので、空いた一枠にラリホーマをおぼえさせましょう。
ラリホーマは敵全体を眠らせることが出来るとくぎで、かなり便利なんです。

眠ったモンスターは物理攻撃では強制的に目を覚ましてしまうことがありますが、イオラなどの呪文で攻撃した場合はしっかり眠り状態が持続されるので、イオラをおぼえるアークデーモンには相性の良いとくぎなんです。

アークデーモンのモンスターデータはこちら

トロルボンバー

ボストロールを転生させるとトロルボンバーになります。
トロルボンバーになると魔神斬りをおぼえます。
ボストロールから引き継げるのは、みなごろしかぶとわりの2つです。

みなごろしは、敵味方ランダムに大ダメージをあたえることができるとくぎなので、引き継がないでおきましょう。
魔神斬りと、かぶとわりをおぼえることで、攻撃面は完璧になります。

そしてラリホーマをおぼえさせることで、戦闘補助もできるようになります。

物理攻撃で攻撃してしまうと、眠り効果が切れる前に、強制的に起こしてしまうことがあるのでトロルボンバーで攻撃するときは、注意が必要です。

しかし、パーティメンバーが呪文系とくぎを使えるモンスターを中心に構成させれている場合は、ラリホーマはかなり有効なのでおすすめです。
トロルボンバーは攻撃力がすごく高いので基本こうげきのみで戦い、ラリホーマで補助をする戦闘スタイルがおすすめです。

トロルボンバーのモンスターデータはこちら

かげのきし

しりょうのきしを転生させるとかげのきしになります。
かげのきしになるとねむり攻撃ルカナンをおぼえるので、転生時に引き継げるのはホイミスカラのみです。

このままホイミとスカラを引き継いでもいいのですが、スカラは味方単体の防御力を上げるもので、スクルト要員が居る場合は、必要ないとくぎです。

ですので、ホイミを引き継いで、空いた一枠にラリホーマをおぼえさせましょう。
こうすることでルカナンで敵全体の防御力をさげ、ラリホーマで敵全体を眠らせるという完璧な戦闘補助モンスターとなれます。
さらにホイミも使えるので、回復役としても活躍してくれます♪

スクルト要員が居ない場合はサポートで連れて行くようにしましょう。
回復要員がいるならばスカラをおぼえさせたりと、自分のパーティ構成に合わせて、引き継ぐとくぎを選択しましょう。

かげのきしのモンスターデータはこちら

魔王の書

だいあくまの書を転生させると魔王の書になります。
魔王の書になるとザラキドルクマをおぼえるので、転生時に引き継げるのはイオラザキの2つです。

魔王の書になるとおぼえるザラキはザキの上位呪文なので、ザキは引き継がなくてOKです!
イオラを引き継いでそして、空いた一枠にラリホーマをおぼえさせてあげましょう。

こうすることで、アークデーモンと同じようにラリホーマで敵を眠らせて、イオラで攻撃するという最高の攻撃パターンができるんです♪

魔王の書になると、だいあくまの書の特性自動MP回復がなくなってしまうのですが、最大MPは高いので滅多にMP切れに困る事はないでしょう。

魔王の書のモンスターデータはこちら

ヘラクレイザー

アーマービートルを転生させるとヘラクレイザーになります。
ヘラクレイザーになるとメタル斬りだいぼうぎょをおぼえるので、転生時に引き継げるのはメダパニ斬りかぶとわりの2つです。

引き継ぐとくぎのまず一つ目はメダパニ斬りにしましょう。
メダパニ斬りで攻撃すると敵をこんらんさせることができ、こんらん状態になったモンスターは敵味方関係なく攻撃するようになるので、自滅をさせることもできる便利なとくぎです。

そして、空いた一枠にラリホーマをおぼえさせましょう♪

ラリホーマは敵全体をねむらせることができるとくぎなので、メダパニ斬りとラリホーマうまく使う事で、敵モンスターからのダメージをかなり減らせます。

スクルトベホマラーを使えるモンスターが居ない場合ほど、敵を状態異常にさせることができるとくぎは、必須になります。

ヘラクレイザーのモンスターデータはこちら

まとめ

転生時にラリホーマを付けたいモンスターを紹介しました。
転生時に何をおぼえさせるのがいいかを迷っている方は、ぜひ参考にしてください♪

転生用モンスターのおぼえているとくぎを利用して転生させれば、「攻撃と補助ができるモンスター」など、理想のモンスターを誕生させることもできるので試してみてください♪

このページのコメント