ドラゴンポーカー攻略記事

【ドラポ】コロシアムの立ち回り

このページは仕様変更前の記事になります。現在は少し変わっているので新しい記事に書きます

コロシアム立ち回り編

グルチャなら打ち合わせなどできるが野良の人は圧倒的不利なコロシアム。勝ちたい人、ストレスなく立ち回りたい人はグルチャを組もう!圧倒的に勝率が上がります。

SP調整をしよう

ドラゴンメダル景品所の手札シャッフル3+はもはや必須レベル。しっかり立ち回りたいなら必ず早く取っておきましょう!!

相手の役を考えよう!

これも基本中の基本ですがうっかり出来ていない人が凄く多い。

ストレートで特攻+全体化が完成しても、相手に先制されて味方全滅→結局攻撃出来ないなんてことはよくありますよね。

これでは全く意味が無いと思いませんか?

相手もストレートで上の数字が取れるならこちらもストレートでかまいません。しかしジョーカーにもなるとストレートで数字での役負けは凄く多い。かなり積極的に相手より上の役を狙って行きましょう。

普通のダンジョンでストレート狙いが一般的ですが、コロシアムではストレートをそろえればいいという物ではありません。

初手も凄く大事

同役の判定では数字の大小で先攻後攻が決まる為、初手は凄く大事です。

非特攻、小さい数字、追加で状態異常を狙えないカードなどはできるだけ出さないようにしましょう。

最終ターンにシャッフルをせず、A以外の非特攻絶対発動なんかは顰蹙を食らうと思います。

A調整、自分の手札を考えよう!最終ターンは先手を取らないと!!

最終ターンで思いっきり勝ち負けがひっくり返ることの多いコロシアム。

前のターンにきた手札は来ないという法則を利用し、4ターン目の時点でAが手札に来てしまった場合はシャッフルを使って外すことを強くおすすめします。(そのまま戻ってくることも多いですが・・・)

これをしておくだけで、最終ターンである5ターン目にA4やA5の役が成立しやすくなり、スキル絶対発動を使ってAを出す事のできる可能性が格段に上がります。

何としてでも5ターン目は先手を取るというのが全滅必須の現状では大事になってきます。(5ターン目だと相手を倒した時のBPもかなり貯まっている為多い)

今はできるだけ奇数ターン(1・3・5ターン目)にAを持ってくるという手法も多いようです。

このようにA合わせなど、戦術は色々ありますが野良では皆同じ訳ではありませんので、周りに合わせることも必要か・・・

AやKが出たら・・・

個人的には、KやAが出ているとフルハウス以上狙いに持って行くべきだと思います。ストレートが揃えにくく、最後の人がJやQを持ってこなければいけない状態は良いとは思えません。また、ストレートよりA絡みの高い役は、先手を取るチャンスが大きくなると思うからです。

シャッフル後に来てしまった手札によってはストレート狙いになってしまいますが、AKと出たら、KかAが出せるといいと思います。

絶対発動は、すればいいというものではない!

回復カードや防御カードをデッキに入れるべきではないというのはもちろんのこと、アタッカーのカードでも絶対発動をすればいいというものではありません。

合体スキルを吸ってしまっても敵を倒せるカードなのか、発動順はどうなのか、いま何ターン目なのか、状況に合わせて発動するかしないかを決めることが大事。

先に弱いカードが発動された為に負ける試合は多々あります。

特にプレーヤーのカードの強さに差がある場合は気を付けてみるといいかも。

たとえ特攻アタッカーの絶対発動でも、威力、攻撃力が無ければ全体化を吸ったのにあと少しでBPをひっくり返せないということも!

特攻でないカード、子分の充実が出来ていないカードを先に発動しない方がいい理由は、何と言っても先に発動してしまうと全体化を吸ってしまうことです。

大切なのは状況判断!

まとめると、NGな行動はいろいろありますが、一概に攻略法を調べたからといってこれが良い、これが悪いというものではないと思います。

そのターンやBP差に応じたひとりひとりの状況判断が大切だと思います。

例えば、相手全員封印や麻痺にしている4ターン目などは、倒さずに状態異常のまま残して置く方が勝ちやすかったり、BPが勝っていて相手が全員睡眠状態であれば先攻を取らないほうが良い最終ターンなどもあります。

このページのコメント