【FateGO】ウィリアム・シェイクスピアの評価
このページは『FateGO』の【サーヴァント】ウィリアム・シェイクスピアの評価やステータス、スキルを載せています。
目次
1評価2基本情報3ステータス4スキル5宝具6コマンドカード7キャラクター詳細8パラメーター9条件クリア後解放プロフィール10幕間の物語11必要再臨素材12必要スキル上げ素材13入手方法14関連リンク評価
基本情報
| レア度 | クラス | COST | ILLUST | CV |
|---|---|---|---|---|
| ★2 | キャスター | 4 | 近衛乙嗣 | 稲田徹 |
ステータス
| HP | ATK | |
|---|---|---|
| Lv.1 | 1520 | 1028 |
| Lv.25 | 3691 | 2606 |
| Lv.35 | - | - |
| Lv.45 | - | - |
| Lv.55 | - | - |
| Lv.65 | 8080 | 5798 |
スキル
保有スキル
| スキル名 | 効果 | 初期CT | 取得条件 |
|---|---|---|---|
| エンチャント A | 味方全体のバスターカード性能をアップ(1ターン) | 7 | - |
| 自己保存 B | 自身に無敵状態を付与(1ターン)&HP回復 | 8 | 第1再臨 |
| 国王一座 C | 味方単体のNPを増やす&スター発生率をアップ(1ターン) | 8 | 「強化クエスト シェイクスピア」クリア |
クラススキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 陣地作成 C | 自身のアーツカードの性能を少しアップ |
宝具
| 名称 | 開演の刻は来たれリ、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ) |
|---|---|
| ランク | B |
| 種別 | 対人宝具 |
| 属性 | Buster |
| 効果 | 敵全体に強力な攻撃&低確率でスタン付与<オーバーチャージで確率UP> |
コマンドカード
Quick×1,Arts×3,Buster×1
キャラクター詳細
ウィリアム・シェイクスピアは間違いなく、世界一高名な劇作家であり、俳優でもあった。英文学史上に燦然と輝くその名は、英国の偉人としての知名度は最高峰であろう。
パラメーター
| 筋力 | E | 耐久 | E |
|---|---|---|---|
| 敏捷 | D | 魔力 | C++ |
| 幸運 | B | 宝具 | C+ |
条件クリア後解放プロフィール
絆レベルを1にすると解放
身長/体重:180㎝・75㎏
出典:史実
地域:イングランド
属性:中立・中庸 性別:男性
地味に既婚者。
絆レベルを2にすると解放
有名な作家でありながら、その半生は謎に包まれている。ともあれ彼は幾つかの作品を執筆し、その名声は留まるところを知らなかった。当時の先輩劇作家から「成り上がりのカラス」と罵倒されるほどには、やっかまれていたらしい。
絆レベルを3にすると解放
シェイクスピアは短く、そして効果的な言葉で人間が普段隠しているものを暴き立てる。それは漫然と、形にならないものを突然突きつけられる驚愕もあるのだろう。
絆レベルを4にすると解放
〇エンチャント:A
固有スキル、武装に対する概念付与。本来は魔術的な概念付与行為を指すのだが、シェイクスピアの場合は文章を描くことで、その武装の限界以上の力を引き摺り出す。
絆レベルを5にすると解放
『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を』
ランク:B 種別:対人宝具
ファースト・フォリオ。
シェイクスピアの放つ究極劇。敵味方関係なく、彼は対象者を自作劇の登場人物に仕立て上げる。
あらゆる英傑の心を折る、対心宝具。
カーテンコールをクリアすると解放
幕間の物語
| 推奨レベル | クエスト名 |
|---|---|
必要再臨素材
| 1回目 | 1万5千QP キャスターピース×3 |
|---|---|
| 2回目 | 4万5千QP キャスターピース×6 ゴーストランタン×4 |
| 3回目 | 15万QP キャスターモニュメント×3 禁断の頁×5 ホムンクルスベビー×3 |
| 4回目 | 45万QP キャスターモニュメント×6 ホムンクルスベビー×5 蛇の宝玉×5 |
必要スキル上げ素材
| Lv.1→2 | 2万QP、術の輝石×3 |
|---|---|
| Lv.2→3 | |
| Lv.3→4 | |
| Lv.4→5 | |
| Lv.5→6 | |
| Lv.6→7 | |
| Lv.7→8 | 100万QP、ゴーストランタン×5、虚影の塵×6 |
| Lv.8→9 | |
| Lv.9→10 | 200万QP、伝承結晶×1 |
入手方法
フレンドポイント召喚