乖離性ミリオンアーサー攻略記事

スペシャルクエスト 異界型バルバトス

【開催期間】
10/16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30
7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

ドロップ情報

・アンノウン

【騎士】蹴球型ガネイダ
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
ゴールデンキャンディ
レインボーキャンディ
テイルズオブメダル、おおきなメダル など

スキル(アンノウン)

※暫定情報です。
本体(闇属性)
技名攻撃タイプダメージ備考
ジェノサイドブレイバー物理単体+全防御デバフ13,000
強ジェノサイドブレイバー物理単体約100,0005Cに歌姫が回復行動をしないと使用
ポイゾニックヴォイド?魔法全体+毒15,000
(歌ってんじゃねぇ!)割合ダメージ残HPが1になる効果5・8cで歌姫が回復した場合使用
支援解除単体攻撃、防御バフ解除
ヒビ割れた斧(闇属性)
技名攻撃タイプダメージ備考
波動攻撃物理単体
三連殺物理攻撃単一ターゲットに3連ダメージ
(この痛みを)物理全体+暗闇
右腕(闇属性)
技名攻撃タイプダメージ備考
バーンストライク魔法単体

攻撃パターン

ターン数本体ひび割れた斧右腕
1ターン(3コスト)波動攻撃
3連殺
バーンストライク
2ターン(4コスト)支援解除
ジェノサイドブレイバー
(この痛みを)物理全体+暗闇

三連殺
バーンストライク
3ターン(5コスト)歌姫回復時:
(歌ってんじゃねぇ!)HPが1に

歌姫非回復時:
強ジェノサイドブレイバー→1人即死

支援解除
4ターン(6コスト)支援解除
ポイゾニックヴォイド
三連殺バーンストライク
5ターン(7コスト)
6ターン(8コスト)
7ターン(9コスト)
8ターン(10コスト)

攻略指南

ウアサハヒント

ーーーーここからーーーーーー
敵属性:闇(弱点:光)

イージー
デッキHP目安:10000

ノーマル
デッキHP目安:15000

マニア
デッキHP目安:25000

アウノウン(コンティニュー不可)
デッキHP目安:28000

・こちらの支援を解除する行動をとるようです。

・敵は全ての部位を破壊するとパワーアップするようです。

・回復によって反応する行動があるようです。
非常に威力の高い行動ですので、歌姫様、回復の際はくれぐれもご用心ください

・4ターン目に行ってくる、攻撃は高威力に加えアーサー様を状態異常する強力なものです。

ーーーーーここまでーーーーーーーーー

現時点で判明しているのはウアサハさんのヒントにある、歌姫の回復行動に対しての部分で、反応があるのは5C(3ターン目)で回復行動を取らなければ、100000近くのダメージを食らって確実にしにますので、歌姫は必ず5Cに回復行動をしましょう。

回復行動を行うと「歌ってんじゃねぇ!」と怒られ、全員のHPが1になる行動をとります。

※10/18追記
支援解除発動は4,5,6C(2,3,4ターン)

6C(4ターン目)に行ってくる、強力な攻撃は全体魔法攻撃+毒の状態を付与するスキルです.
歌姫は毒解除の準備を

序盤はしっかり防御を特に盗賊は3,4cは攻撃とかいらないので防御を

目標として6cでの斧破壊、8cで撃破を目指し、それぞの役割として、

傭兵:5cにバフを行い、斧破壊の準部を

富豪:5cに傭兵への攻撃デバフを避ける為に挑発を

盗賊:6cの傭兵の攻撃で斧破壊が無理そうな場合は光属性のカードで攻撃補助を

歌姫:5cに必ず回復行動を(リジェネ効果があるやつで余裕があれば支援を)

このページのコメント