特殊装具 | 入手方法 |
---|
隠れ身の装衣 | 一定時間、モンスターの視界から身を隠せる。攻撃を行うか、ダメージを受けると効果が終了する。 |
癒しの煙筒 | 煙筒を設置し、プレイヤーの体力を徐々に回復させる煙を発生させる。発生した煙は周囲にいる仲間にも有効。 |
滑空の装衣 | ジャンプの滞空時間が長くなる。強風の吹く場所では風に乗って移動できる。また、ジャンプ攻撃でモンスターに乗りやすくなる。 |
解除の煙筒 | 煙筒を設置し、プレイヤーの状態異常や属性やられを回復する煙を発生させる。 |
体力の装衣 | 攻撃を受けた時のダメージを一定吸収する装衣。プレイヤーの体力ゲージ約1本分まで吸収すると、効果が終了する。 |
耐雷の装衣 | 雷属性のダメージを軽減する。雷属性やられと麻痺を無効化する。 |
追い剥ぎの装衣 | 大型モンスターを攻撃することで、換金性の高いアイテムを落とさせることができる。 |
耐水の装衣 | 水属性のダメージを軽減する。また、水属性やられと深い水場での行動制限を無効化し、泥はまりの行動制限も軽減する。 |
耐寒の装衣 | 氷属性のダメージを軽減する。氷属性やられを無効化する。 |
耐熱の装衣 | 火属性のダメージを軽減する。火属性やられ、爆破やられ、熱い地形のダメージを無効化する。 |
挑発の装衣 | モンスターに狙われやすくなり、モンスターを望む場所に誘い出せる。攻撃を当て続けたり、受けると効果が終了する。 |
達人の煙筒 | 煙筒を設置し、プレイヤーの会心率を上げる煙を発生させる。 |
化合の装衣 | 状態異常耐性を持つ武器を当てた時、属性値を与える攻撃の発動確率が上がる。 |
免疫の装衣 | あらゆる状態異常や属性やられを回復し、効果中は状態異常や属性やられにならなくなる。 |
強打の装衣 | ほとんどの攻撃に気絶値を追加する。また、すでに気絶値のある攻撃の場合は、その効果を上げる。 |
回避の装衣 | 回避行動中の無敵時間が長くなる。モンスターの攻撃を直前で回避すると、一時的に攻撃力が上がる。 |
不動の装衣 | ダメージのリアクションが無くなり、風圧無効、聴覚保護、耐震の効果。さらに受けるダメージが減少。 |