バースデー【極】適正キャラと攻略
| 極攻略 | 究極攻略 | キャラ評価 | 
|---|
モンストのバースデーを入手できる「幸せ贈るドキドキの祝祭」極の適正キャラランキングと攻略。ステージごとの攻略や、ギミック・適正モンスターを紹介!無課金攻略やバースデーの評価なども参考にして下さい。
バースデー降臨日時
2016年10月7日(金)20:30〜
神化素材としての使い道
なし
クエスト情報
基本情報
| クエスト名 | 幸せ贈るドキドキの祝祭 | |
|---|---|---|
| クエスト難易度 | 極 | |
| 攻略難易度 | ★★★・・・ | |
| 雑魚の属性 | 火・水・木属性 | |
| ボスの属性 | 光属性 | |
| ボスの種族 | 妖精族 | |
| ボスアビリティ | なし | |
| スピクリ | 16ターン | 
出現ギミックと解説
| ギミック | 備考 | 
|---|---|
| ダメージウォール | 対策必須 アンチダメージウォール一覧 | 
| ビットン | グリーンリドラを召喚 | 
| 敵召喚 | - | 
| 回復 | グリーンリドラが回復 | 
ダメージウォール対策必須
全ステージでダメージウォールが展開される。ADW持ちでパーティを編成しよう。
攻略ポイント
ビットンとボスがグリーンリドラ召喚
クエストに配置されているビットンはグリーンリドラを召喚する。召喚されたリドラは敵全体を回復されるぞ。
レッドリドラを優先して倒す
レッドリドラの攻撃力は非常に高いため放置するのは危険。リドラを優先で処置して被ダメージを抑えよう。
また、ダメージの上がる木属性キャラは多くても2体までにしておくと良い。
適正モンスター解説
ダメ壁に対応できるキャラが適正の条件となる。また、キラー持ちも有効。
みんなの最適モンスターは?
最適モンスター
| 画像 | 適正おすすめポイント | 
|---|---|
| ガブリエル(進化) 木属性の反射/ADW+光・闇キラー。 電撃がザコ処理に有効。 オールアンチSSが高火力。 | |
| ストライク(獣神化) 光属性の反射/飛行/ADW+Cキラー。 Cキラーがクエストで有効。 高HPなのでタンクとしても。 | |
| ルシファー(神化) 闇属性の反射/バリア+ADW。 バリアで被ダメージ減。 エナサーで広範囲に攻撃。 大号令SSで敵を一掃。 | |
| エクリプス(獣神化) 闇属性の反射/ADW/光耐性+AWP。 全敵ロックオンがザコ処理に活躍。 加速で味方をサポート。 ダメ壁ドンSSでワンパン可能。 | |
| アリス(神化) 闇属性の貫通/ADW+状回復/回復。 友情がザコ処理に有効。 回復でHP管理しやすい。 | 
運枠おすすめ降臨モンスター
| 画像 | 適正おすすめポイント | 
|---|---|
| クシナダ 木属性の反射/ADW+鉱物キラー。 プラズマが貫通タイプと相性◯ 大号令SSで敵を一掃。 ※被ダメに注意。 | |
| 大黒天 光属性の反射/AWP+ADW。 電撃がザコ処理に活躍。 SSは高威力とギミック無効化。 | |
| 滝夜叉姫(神化) 闇属性の貫通/ADW。 エナサーがクエストで有効。 爆発SSで大ダメージを狙える。 | |
| バステト(進化) 妖精キラー+ADW。 キラーがボスに有効。 友情がザコ処理に活躍。 | 
適正モンスターを探す
道中攻略法
バトル1:レッドリドラから倒す
▼攻略手順
- 1.レッドリドラを倒す。
- 2.ザコ処理しながらボスを攻撃。
▼解説
レッドリドラの攻撃力が高いため、最優先で処理しよう。レッドリドラを倒したら、友情コンボを使いつつボスを攻撃していく。
この時、ブルーリドラも同時に処理しておくと被ダメージを抑えられるぞ。
バトル2:ビットンがグリーンリドラを召喚
▼攻略手順
- 1.レッドリドラを倒す。
- 2:召喚されたグリーンリドラを倒す。
- 3.残った敵を倒す。
▼解説
ザコしかいないので友情を使って順番に処理していく。召喚されるグリーンリドラはHP回復をしてくるので優先で倒そう。
バトル3:近い敵から倒す
▼攻略手順
- 1.友情を活動しつつ近い敵を倒す。
- 2.召喚されたグリーンリドラを倒す。
- 3.残った敵を処理する。
▼解説
ここもザコしかいないので友情を使いながら、近い敵を倒していこう。突破時、友情を発動しやすいよう味方が固まって状態にしておくと良い。
バースデー戦攻略法
ボスの攻撃パターン
- 右上:3属性スクランブルレーザー
 全体約10,000ダメージ/11ターン
- 左上:エナジーサークル
 1体ヒット約3,000ダメージ/5ターン
- 左:召喚
 /3ターン→4ターン
- 下:全属性ホーミング
 全体約4,500ダメージ/3ターン
ボスバトル1:ザコ処理を優先
| バースデーのHP | 約115万 | 
|---|
▼攻略手順
- 1.上のリドラを倒す。
- 2.グリーンリドラを倒す。
- 3.ボスを攻撃。
▼解説
上のリドラを倒して、被ダメージを抑えてからボスを攻撃しよう。召喚されるグリーンリドラは最優先で倒すこと。味方は下に固まっていれば、先にボスを撤退させてもいいぞ。
ボスバトル2:リドラから倒す
| バースデーのHP | 約130万 | 
|---|
▼攻略手順
- 1.レッドリドラを倒す。
- 2.グリーンリドラを倒す。
- 2.ボスを攻撃。
▼解説
ボス1戦目同様、レッドリドラを倒して被ダメージを抑えつつ召喚されるグリーンリドラを倒す。ボスは上と左の壁際でカンカンしてダメージを稼ごう。
ボスバトル3:SSで攻撃する
| バースデーのHP | 約155万 | 
|---|
▼攻略手順
- 1.SSでボスを攻撃。
▼解説
溜まっているSSでボスを攻撃していく。SSが溜まっていない味方は、リドラを倒して被ダメージを抑えておこう。
反射タイプは左の壁際にハマるとダメージを稼ぎやすいぞ。


