ラグナロクの最新評価と適正クエスト
「ラグナロク」の最新評価と適正クエストや神殿を紹介。いつから入手できるかや、進化と神化はどっちが強いか、おすすめのわくわくの実(英雄の証)も記載しているので、初心者の方は使い道の参考にしてください。使ってみた動画も掲載!
ラグナロクの最新情報
初降臨は10/1(日)20:00〜22:00
新爆絶「ラグナロク」の初降臨は10月1日(日)20:00〜22:00まで。「新M4」が「MONSTER STRIKE 4th Anniversary Party」内で挑戦するぞ。
ラグナロクの攻略はこちらラグナロクの評価点
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 終焉の戦火 ラグナロク(神化) | S |
神化に必要な素材モンスター
| イザナミ ×2体 | 阿修羅 ×2体 | カイン ×2体 |
ラグナロクの簡易ステータス
| ラグナロク(神化) アビ:アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール SS:スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する 友情:ソリッドバレット / 大爆発 |
おすすめなわくわくの実
ラグナロクに付けたいわくわくの実
| 神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 撃種の絆・加撃 | 反射タイプの攻撃力を底上げ |
| 熱き友撃の力 | ソリッドバレッドの火力を強化 |
※ラグナロクは英雄の証を所持していないため、英雄の書を使ってわくわくの実をつけられるようにする必要がある。
おすすめなわくわくの実ランキングはこちらラグナロクの適正クエスト
ラグナロク(神化)の適正クエスト
| エスカトロジー【爆絶】 | シャンバラ【爆絶】 | 黄泉/よみ【爆絶】 |
| ツクヨミ【超絶】 | デーヴァダッタ【超絶】 | みくも【激究極】 |
| ダ・ヴィンチ【究極】 | ポルターガイスト【究極】 | ペンシルベース【究極】 |
ラグナロクの適正神殿
| 神殿クエスト | 種類 | 神化 |
|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | ◯ | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | △ | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | × |
ラグナロクの最新評価
ラグナロク(神化)の評価
AGB+ADWの良アビリティ
メインギミックとなる重力バリアとダメージウォールに対応できる。火属性の降臨キャラでは初のアビリティセットとなり、汎用性の高さが魅力。
新友情コンボ「ソリッドバレット」
ラグナロクが初実装となる友情コンボ「ソリッドバレット」を所持している。1発の威力が15375あり、近距離でヒットさせれば有効なダメージソースとして使うことができる。またサブ友情には大爆発があり、味方友情を誘発するサポート役としても活躍する。
壁をすり抜け反対側から出現するSS
ラグナロクのSSは自強化に「壁をすり抜け反対側から出現する」という効果がある。使用中は常に壁をすり抜けることができるが、弱点を何度も攻撃することは難しい。うまく火力を出すためには、ある程度状況が整っている必要がある。
ラグナロクの総合評価と使い道
ラグナロクは汎用性の高いアビリティとサポート性能に優れている。SSの使い方は難しいが、アイテム確保などにも使えるので状況次第では便利。総合的に高い能力を持つキャラとなっているので使う機会は多い。
【★6】終焉の戦火 ラグナロク(神化)
詳細
| No. | 2909 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 魔王 |
| ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| ゲージ | アンチダメージウォール | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 20320 | 14308 | 297.87 |
| タス上限 | 4200 | 6555 | 150.45 |
| タス込み最大 | 24520 | 20863 | 448.32 |
| ゲージ成功時 | - | 25036 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| フェイト・オブ・ザ・ゴッズ | スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| ソリッドバレット | 15発の壁に反射する属性弾で敵を攻撃 | 15375 |
| 大爆発 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 6560 |
神化に必要な素材
進化前から神化
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| イザナミ 2体 | イザナミの攻略 【超絶】 |
| 阿修羅 2体 | 阿修羅の攻略 【超絶】 |
| カイン 2体 | カインの攻略 【超絶】 |
【★5】ラグナロク
詳細
| No. | 2908 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 魔王 |
| ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 15128 | 14401 | 364.3 |
| タス上限 | - | - | - |
| タス込み最大 | 15128 | 14401 | 364.3 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 死滅の黄昏 | 自身のスピードがアップ | 12 |
入手方法
| 対象クエスト | 難易度 |
|---|---|
| 死滅喚びたる終焉の戦火で入手 | ★★★★★★ |
ラグナロクを使ってみた
管理人の「にゃんだと」使い道解説
スタメンとしては使いにくい
汎用性が高いアビリティを持ち、友情コンボの火力も高い。しかし、SSの火力が安定しないため、他に特化型キャラがいる場合は妥協枠として使うことになる。AGBとADWが必須のクエストでは活躍するが、それ以外では他で代用できる性能となっている。