白雪姫リボンαの最新評価と適正クエスト
モンストの「リボンα」の最新の評価や適正クエスト、適正神殿を紹介しています。おすすめのわくわくの実や進化と神化どっちが強いのかなども記載していますので、「りぼんα」の使い道やリセマラの参考にしてください。
| 白雪姫リボンの情報 | ||
|---|---|---|
| リボン | リボンα | リボンMV |
目次
1最新情報2白雪姫リボンαの簡易ステータス3どの進化先がオススメ?4おすすめなわくわくの実5神化の評価6進化の評価7白雪姫リボンαの総合評価8適正クエスト9【★6】死神歌手 白雪姫リボンα(神化)10【★6】包帯ナース白雪姫リボンα(進化)11【★5】白雪姫リボンα12モンスト他の攻略記事最新情報
「復刻ガチャ」で再登場!
開催期間:2018年1月12日(金)12:00(正午)~1月13日(土)11:59まで
| 2015夏&2015-16ハロウィン 復刻ガチャ | ||
|---|---|---|
テキーラα | アポロ | 夏色少女ノンノα |
茨木童子α | シンドバッド(ハロウィン) | サタンα |
アポロX | クー・フーリン(ハロウィン) | ピノキオα |
白雪姫リボンα | ジョン万次郎α | ベートーヴェンα |
上記の限定キャラが「復刻ガチャ 2015夏&2015-16ハロウィン」として期間限定で復刻する。
当時入手できなかった人は手に入れるチャンスだ。
白雪姫リボンαの簡易ステータス
| 白雪姫リボンα(神化) アビ:神キラーM ゲージ:アンチダメージウォール SS:ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち 友情:毒霧 / 短距離拡散弾9 |
| 白雪姫リボンα(進化) アビ:全属性耐性 ゲージ:アンチワープ SS:ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち 友情:超強貫通拡散弾EL3 |
どの進化先がオススメ?
神化がおすすめ
超絶クエストの適正があり、キラーを持った特化型の神化がおすすめ。キラーが乗ったSSで、約150万ダメージを狙える強力なモンスター。最近は、AWPのみでも連れていけるクエストが増えてきた。AW持ちが手持ちに少ない場合は、進化にスライド進化させるのもアリ。
おすすめなわくわくの実
| 神化 | 同族の絆・加撃/一撃失心の力 |
|---|---|
| 進化 | 同族の絆・加命/熱き友撃の力 |
神化:キラーを活かして「加撃」、または、高いスピードと相性がよい「一撃失心の力」がおすすめ。
進化:砲撃型の使いやすい友情コンボのフォローで「熱き友撃の力」、低いHPを補い「加命」を付けたい。
わくわくの実の効果とおすすめランキング神化の評価
- 神族に対して2倍の攻撃力!友情コンボにも効果が乗る神キラーMが強力。
- 毒霧でサソリや硬い敵にもダメージが通る。
- 超絶クエスト「イザナギ」の適正モンスター。キラー効果が乗ったSSで大ダメージが狙える。
- ADWにしかギミックに対応できない。地雷や重力バリアが多く登場するクエストには連れていけない。
進化の評価
- 全属性耐性で全ての属性攻撃を軽減可能。
- 砲撃型で友情コンボの威力が高い。広範囲に攻撃できる超強貫通拡散弾ELがザコ敵処理に使いやすい。
- 8ターンで使える乱打SSで位置取りが楽。
- HPが極端に低いので、別モンスターで補う必要がある。
白雪姫リボンαの総合評価
進化と神化で違う使い道がある
進化のアンチアビリティがAWPのみである代わりに、全属性耐性を持つ。すべての属性攻撃を軽減できるので、属性を気にせずクエストに連れていける。
一方、神化のアンチアビリティはADW。神キラーMも持っているため、神族に対して2倍の攻撃力になる。超絶クエスト「イザナギ」の適正があり、適正モンスターを持っていない場合は、優先して育てておきたいモンスター。
適正クエスト
適正神殿クエスト
| 神殿クエスト | 種類 | 神化 | 進化 |
|---|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | × | × |
| 時の間 | 〇 | × | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | × | × |
| 時の間 | × | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × | △ |
| 時の間 | △ | △ | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | △ | △ |
| 時の間 | × | △ | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | △ | × |
| 時の間 | × | × |
【★6】死神歌手 白雪姫リボンα(神化)
詳細
| No. | 1598 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | 神キラーM | ||
| ゲージ | アンチダメージウォール | ||
| ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 16129 | 17071 | 391.33 |
| タス上限 | 4200 | 2475 | 58.65 |
| タス込み最大 | 20329 | 19546 | 449.98 |
| ゲージ成功時 | - | 23455 | - |
| キラー発動時 | - | 46910 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 髑髏ハートのラブロマンス | ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち | 16 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 毒霧 | 近い敵に向かって毒の範囲攻撃 | None |
| 短距離拡散弾9 | 16方向に属性弾を9発乱れ打ち | 4097 |
神化に必要な素材
進化前から神化
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| ヴァンパイニャ 3体 | ヴァンパイニャの攻略 【究極】 |
| 腐乱犬ビリー 2体 | 腐乱犬ビリーの攻略 【究極】 |
進化後からスライド神化
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| ヴァンパイニャ 2体 | ヴァンパイニャの攻略 【究極】 |
| 腐乱犬ビリー 1体 | 腐乱犬ビリーの攻略 【究極】 |
【★6】包帯ナース白雪姫リボンα(進化)
詳細
| No. | 1597 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 全属性耐性 | ||
| ゲージ | アンチワープ | ||
| ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 13356 | 18981 | 304.47 |
| タス上限 | 3900 | 2775 | 45.9 |
| タス込み最大 | 17256 | 21756 | 350.37 |
| ゲージ成功時 | - | 26107 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| キュア・オペレーション | ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち | 8 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 超強貫通拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 6299 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
【★5】白雪姫リボンα
詳細
| No. | 1596 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | アンチワープ | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 11145 | 13350 | 271.27 |
| タス上限 | 2460 | 1300 | 27.2 |
| タス込み最大 | 13605 | 14650 | 298.47 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| ラブリー診断 | ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い打ち | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 拡散弾EL3 | 16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち | None |
入手方法
| 対象ガチャ | おすすめ度 |
|---|---|
| ハロウィン限定ガチャで入手 | - |