ジュピターの評価
ジュピター(★4)の進化(木星機将ジュピター)の評価や、連れて行ける降臨、ステータス比較などジュピターの全てを徹底解説したページです。
ジュピター(★4)
モンスター情報
| No. | 264 |
|---|---|
| レア | ★★★★ |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | コスモ族 |
| ボールタイプ | 貫通 |
| 型 | 砲撃型 |
| 運最大値 | 72 |
| アビリティ | シールドブレイカー |
ステータス
| - | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| 初期値 | 3648 | 3600 | 184.00 |
| 最大値 | 6840 | 7380 | 238.30 |
| +上限 | 1400 | 1280 | 33.32 |
| +込み | 8240 | 8660 | 271.62 |
ストライクショット
| 名称 | 木星の慈悲 |
|---|---|
| 効果 | 木星の力でスピードが大アップ |
| ターン | 12ターン |
友情コンボ
| 名称 | バーティカルレーザーM |
|---|---|
| 効果 | 上下2方向に属性中レーザー攻撃 |
| 威力 | 5412 |
進化ジュピター(★5)
モンスター情報
| No. | 256 |
|---|---|
| 名前 | 木星機将ジュピター |
| レア | ★★★★★ |
| 属性 | 木属性 |
| 種族 | コスモ族 |
| ボールタイプ | 貫通 |
| 型 | バランス型 |
| 運最大値 | 90 |
| アビリティ | シールドブレイカー |
| ゲージ | なし |
| 英雄の証 | あり |
ステータス
| - | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| 初期値 | 6384 | 6300 | 226.93 |
| 最大値 | 11970 | 12915 | 278.43 |
| +上限 | 2460 | 2240 | 39.10 |
| +込み | 14430 | 15155 | 317.53 |
ストライクショット
| 名称 | ジュピター・アクセラレイション |
|---|---|
| 効果 | 木星の力でスピードが特大アップ |
| ターン | 12ターン |
友情コンボ
| 名称 | バーティカルレーザー L名前書く |
|---|---|
| 効果 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力 | 9471 |
進化のSS説明
スピードがアップするだけのSSです。ボスの弱点を複数回往復できれば、そこそこのダメージを与えられます。神化おりょうや進化ベートーヴェンのように攻撃力は上がらないので、過度の期待は禁物です。
ボスの弱点を往復するよりも、スピードアップの勢いで複数のシールドをまとめて破壊するのに適しています。
おすすめの実
【ケガ減りの力】HPが低く、難しい降臨には連れて行きにくいですが、ケガ減りの力を付けることである程度HPの低さをカバーできます。
その他は、特別つけておきたい実は無いので、わくわくの実の中でも優秀な【将命削りの力】を優先してつけておきましょう。
進化の強い点
シールドを破壊しやすい
アビリティにシールドブレイカーを持っているのでシールドを壊す事ができます。しかも、貫通タイプなので、狙ったシールドを確実に壊すことができます。
キラーの対象にならない
ジュピターはコスモ族です。コスモキラーは現在では存在しないので、キラーの対象にならず、連れていけるクエストが広いです。
適正クエスト
ジュピター(進化)の適正クエスト
| ロゼ准尉【究極】 |
入手方法
プレミアムガチャ
運90を目指すべきか
ガチャ限定モンスターなので、運枠にするのは厳しいですが、ガチャを引いていれば一度は出るモンスターです。まとめ
アンチアビリティ持ちの手持ちが少ない場合は、シールドを壊してギミックをなくせるので非常に役立ちます。特に始めたばかりで引いた場合は使える場面が多いので育てたほうがいいです。
最近はビットンが増えて、価値が低くなってきたシールドブレイカーですが、一昔前のクエストだと使える場面が多いです。適正モンスターがいなくても降臨クエストにクリアできるようになる場合もあるので、シールドが多いクエストで是非使いましょう。