ぶんぶく茶釜の評価
このページではぶんぶく茶釜(★4)の進化(守鶴 文福茶釜)についての評価やステータス、強い点などぶんぶく茶釜に関する全てを徹底解説しています。
ぶんぶく茶釜(★4)
モンスター情報
| No. | 479 | 
|---|---|
| レア | ★★★★ | 
| 属性 | 光属性 | 
| 種族 | 獣族 | 
| ボールタイプ | 反射 | 
| 型 | バランス型 | 
| 運最大値 | 72 | 
| アビリティ | ロボットキラー | 
ステータス
| - | HP | 攻撃 | スピード | 
|---|---|---|---|
| 初期値 | 3888 | 5280 | 134.93 | 
| 最大値 | 7516 | 8976 | 211.23 | 
| +上限 | 1400 | 1750 | 41.65 | 
| +込み | 8916 | 10726 | 252.88 | 
ストライクショット
| 名称 | ゴールデン・ラクーティー | 
|---|---|
| 効果 | 守鶴の力で自身がパワーアップ | 
| ターン | 13 | 
友情コンボ
| 名称 | ホーミング 8 | 
|---|---|
| 効果 | 8発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち | 
| 威力 | 2583 | 
進化ぶんぶく茶釜(★5)
モンスター情報
| No. | 480 | 
|---|---|
| 名前 | 守鶴 文福茶釜 | 
| レア | ★★★★★ | 
| 種族 | ロボット族 | 
| ボールタイプ | 反射 | 
| 型 | バランス型 | 
| 運最大値 | 90 | 
| アビリティ | ロボットキラー | 
| ゲージ | なし | 
| 英雄の証 | なし | 
ステータス
| - | HP | 攻撃 | スピード | 
|---|---|---|---|
| 初期値 | 7128 | 7700 | 210.47 | 
| 最大値 | 13024 | 15785 | 258.33 | 
| +上限 | 2460 | 3075 | 51.85 | 
| +込み | 15484 | 18860 | 310.18 | 
ストライクショット
| 名称 | 福・黄金釜真撃 | 
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 
| ターン | 14 | 
友情コンボ
| 名称 | 貫通ホーミング 6 | 
|---|---|
| 効果 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 
| 威力 | 1702 | 
進化のSS説明
ふれた最初の敵に乱打し、レーザーで追い討ちするSSを持っています。SSが使えるまでの必要ターン数が14ターンと短く、ダメージウォールなどを回避するのにも使える便利なSSです。
おすすめの実
英雄の証を持っておらず、わくわくの実を食べることができません。
進化の強い点
ロボット族に強い
雑魚モンスターにも多くいるロボット族に1.5倍の攻撃力を持っています。友情コンボにもその効果が適応するので強力です。
貫通ホーミング持ち
雑魚モンスターを殲滅するのに優秀な友情コンボを持っています。
適正クエスト
入手方法
イベントクエスト「踊る黄金の守鶴」
ぶんぶく茶釜が素材のモンスター
運90を目指すべきか
ロボットキラーを持っていますがアンチアビリティがないので汎用性に欠けます。他のアンチアビリティを多数持つモンスターを優先した方が良いです。
まとめ
貫通ホーミングを持つ珍しい★4-5モンスターです。ロボットキラーが活きる場面は多いですが汎用性に欠けるのでそこまで優先的に育てる必要は無いモンスターです。


