アスモデウスの評価
アスモデウス(★4)の進化(炎落の悪魔 アスモデウス)の評価や、ステータスなどアスモデウスの全てを徹底解説したページです。
アスモデウス(★4)
モンスター情報
★4-5にしてはHPが高めのモンスター
| No. | 619 |
|---|---|
| レア | ★★★★ |
| 属性 | 火属性 |
| 種族 | 魔族 |
| ボールタイプ | 反射 |
| 型 | パワー型 |
| 運最大値 | 72 |
| アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
| - | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| 初期値 | 5139 | 6307 | 97.17 |
| 最大値 | 9682 | 12930 | 125.77 |
| +上限 | 1400 | 1875 | 18.70 |
| +込み | 11082 | 14805 | 144.47 |
ストライクショット
| 名称 | ラスト・ラッシュ |
|---|---|
| 効果 | 魔力を解放して、自身のスピードがアップ |
| ターン | 8ターン |
友情コンボ
| 名称 | ロックオン衝撃波 |
|---|---|
| 効果 | 3発の無属性攻撃衝撃波 |
| 威力 | 5303 |
進化アスモデウス(★5)
モンスター情報
マインスイーパーと木属性キラーのWアビリティ持ちのモンスター
| No. | 620 |
|---|---|
| 名前 | 炎落の悪魔 アスモデウス |
| レア | ★★★★★ |
| 種族 | 魔族 |
| ボールタイプ | 反射 |
| 型 | パワー型 |
| 運最大値 | 90 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージアビ | 木属性キラー |
| 英雄の証 | あり |
ステータス
| - | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| 初期値 | 9061 | 9493 | 119.87 |
| 最大値 | 16586 | 19682 | 138.83 |
| +上限 | 2460 | 2875 | 20.4 |
| +込み | 19046 | 22557 | 159.23 |
| ゲージ時 | 19046 | 27068 | 159.23 |
ストライクショット
| 名称 | マーダー・ブースト |
|---|---|
| 効果 | 魔力を解放して、自身のスピードがアップ |
| ターン | 8 |
友情コンボ
| 名称 | ロックオン衝撃波 6 |
|---|---|
| 効果 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
| 威力 | 9281 |
進化アスモデウスのSS説明
スピードUP系SS:SSを使用すると攻撃倍率は等倍、スピードが900上昇するので欠点のスピードを補う事が可能、主な使い方は狭い空間で使うことにより、よりHIT数を稼ぐ事ができる。木属性キラーとのシナジーで強力なダメージを与える事ができる。
おすすめの実
ケガ減りや将命削りがおすすめです。
炎落の悪魔 アスモデウスの強い点
汎用性の高い木属性キラー
ゲージショットを成功させると木属性キラーが付与され高い攻撃力が更に強化される。また低めのスピードを補えるSSとのシナジーも良好。
育成コストが低い
全体的にタス最大値が少ないので育成コストが低く、手に入れてレベルを上げればすぐに使いやすいのが特徴。
適正クエスト
入手方法
プレミアムガチャ
運90目指すべきか
ガチャ限定モンスターなので、入手難易度が高いのでおすすめしません。複数体持っている場合はタスキャッチなどに使いましょう。まとめ
木属性キラーにの為汎用性が高く、大体の木属性降臨に連れて行きやすい。スピードが低く、正確な操作が求められるのでノーマルクエストで練習支手ください。