フェルメールの最新評価!
「フェルメール」の最新評価と適正クエストや神殿を紹介。いつから入手できるかや、進化と神化はどっちが強いか、おすすめのわくわくの実(英雄の証)も記載しているので、初心者の方は使い道の参考にしてください。使ってみた動画も掲載!
| 新イベ | フェルメール | 雪舟 | モネ | 
|---|---|---|---|
| グレモリー ×3体 | 信号鬼 ×2体 | 
フェルメールの簡易ステータス
| フェルメール(進化) アビ:神キラーEL / 神耐性 SS:狙った方向に、波動砲を放つ 友情:気弾 | 
| フェルメール(神化) アビ:アンチ重力バリア / 獣キラー ゲージ:アンチワープ SS:ふれた敵の重力バリアを一定ターン消滅させる 友情:防御アップ / 反射衝撃波6【光属性】 | 
神化・進化どれが強い?
進化と神化どっちが強い?
【アンケート】フェルメールは進化と神化どっち?
神化がおすすめ
数少ない爆絶のカナンに適正のため、どちらかと言えば神化がおすすめだが、神威を複数持っている人にとっては使い道が無くなってしまうので、カナンの適正モンスターが間に合っている人は進化にしよう。
おすすめなわくわくの実
フェルメールに付けたいわくわくの実
| 神化に最適 | おすすめポイント | 
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 砲撃型の友情を底上げ | 
| 同族の絆・加撃 | 攻撃力をアップ | 
| 進化に最適 | おすすめポイント | 
| 同族加撃 | キラーの火力アップ | 
| 熱き友撃 | キラーの乗る友情を強化 | 
おすすめな魂の紋章
フェルメール(神化)に付けたいソウルスキル
| 最適 | 効果 | 
|---|---|
| 対木の心得 | 木属性への攻撃倍率UP | 
| 対闇の心得 | 闇属性への攻撃倍率UP | 
| 収檻回避 | 友情コンボロック無効化 | 
フェルメール(進化)に付けたいソウルスキル
| 最適 | 効果 | 
|---|---|
| 対木の心得 | 木属性への攻撃倍率UP | 
| 鎖縛回避 | アビリティロック無効化 | 
フェルメールの適正クエスト
フェルメール(神化)の適正クエスト
| カナン【爆絶】 | クシナダ【超絶】 | ツクヨミ【超絶】 | 
| イザナミ【超絶】 | イザナギ【超絶】 | カルマ【超絶】 | 
| ニルヴァーナ【超絶】 | クリシュナ【究極】 | 一寸法師【究極】 | 
フェルメール(進化)の適正クエスト
| ツクヨミ【超絶】 | イザナミ【超絶】 | 摩利支天【超絶】 | 
| ツクヨミ零【超絶】 | イナリ【究極】 | 
フェルメール(進化)で行ける覇者の塔の適正階
| 23階 | 
フェルメールの適正神殿
| 神殿クエスト | 種類 | 神化 | 進化 | 
|---|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | ◯ | × | 
| 時の間 | △ | △ | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | △ | × | 
| 時の間 | × | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × | × | 
| 時の間 | × | × | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | ◯ | ◯ | 
| 時の間 | △ | × | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | × | × | 
| 時の間 | × | × | 
フェルメールの最新評価
進化の評価
対神族に特化された性能
進化は、アビリティに神キラーELと神耐性を持つ。アンチアビリティは所持していないが、神族性に対して圧倒的な火力でねじ伏せることが可能。友情の気弾も威力はパワー型のため落とされているが、それでも高威力な上、神キラーELも乗るため友情だけで神族に対して超大ダメージを与えられる。
汎用性は皆無
進化は対神族のアビリティしか持っておらず、ギミックには全く対応できない。また、神族に対しては爆発的な火力を出せるが、それ以外の種族に対しては役に立たない。
神化の評価
汎用性の高いアビリティセット
フェルメールの神化はアンチ重力バリアとアンチワープのアビリティセットを持つ。汎用性の高いアビリティの組み合わせとなっており、多くのクエストで適正キャラとなる。ただし、特化した性能ではないため、最適なキャラがいる場合はパーティ編成の優先度は低い。
カナン爆絶の適正キャラ
重力バリアとワープがメインギミックとなる爆絶クエスト「カナン」で適正キャラとして使える。友情コンボの防御アップで被ダメージを抑えられ、SSでアンチ重力バリアを持たないキャラのサポートができる。
また、獣キラーがザコに適用されるので、ザコ処理が重要なカナンでは扱いやすい性能となっている。
総合評価と使い道
神化と進化で使い道が全く異なる。神化は爆絶のカナンで活躍でき、進化はアンチギミックこそ持っていないが、その分神族に対しての火力が爆絶級。
どちらも使い道はあるが、神化は神威が手持ちに複数いる場合はお蔵入りになるため、そういう人は進化にしよう。逆に神威を持っていない人は進化にしよう。
【★6】赤光の魔術師 フェルメール(神化)
詳細
| No. | 2949 | レア度 | 星6 | 
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 亜人族 | 
| ボール | 貫通 | タイプ | 砲撃型 | 
| アビリティ | アンチ重力バリア / 獣キラー | ||
| ゲージ | アンチワープ | ||
| ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 19076 | 24586 | 244.1 | 
| タス上限 | 4200 | 3600 | 36.55 | 
| タス込み最大 | 23276 | 28186 | 280.65 | 
| ゲージ成功時 | - | 33823 | - | 
| キラー発動時 | - | 50735 | - | 
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 | 
|---|---|---|
| ポワティエ・パールマジック | ふれた敵の重力バリアを一定ターン消滅させる | 12 | 
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 | 
| 防御アップ | 仲間が防御力アップ | None | 
| 反射衝撃波6 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 24132 | 
神化に必要な素材
進化前から神化
| 素材 | 入手方法 | 
|---|---|
| グレモリー 3体 | グレモリーの攻略 【究極】 | 
| 信号鬼<信号機> 2体 | 信号鬼<信号機>の攻略 【究極】 | 
【★6】赤光の郵便夫 フェルメール(進化)
詳細
| No. | 2948 | レア度 | 星6 | 
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 亜人族 | 
| ボール | 反射 | タイプ | パワー型 | 
| アビリティ | 神キラーEL / 神耐性 | ||
| ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 20279 | 29676 | 216.13 | 
| タス上限 | 3900 | 4350 | 32.3 | 
| タス込み最大 | 24179 | 34026 | 248.43 | 
| キラー発動時 | - | 102078 | - | 
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 | 
|---|---|---|
| ルプソワール・ランチャー | 狙った方向に、波動砲を放つ | 20 | 
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 | 
| 気弾 | 近い敵に属性気弾で攻撃 | 116745 | 
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 | 
|---|---|
| 獣神玉 | 1 | 
| 紅獣玉 | 5 | 
| 光獣石 | 10 | 
| 大獣石 | 30 | 
【★5】フェルメール
詳細
| No. | 2947 | レア度 | 星5 | 
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 亜人族 | 
| ボール | 反射 | タイプ | パワー型 | 
| アビリティ | 神キラーEL / 神耐性 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 17706 | 20188 | 215.9 | 
| タス上限 | 2460 | 1950 | 21.25 | 
| タス込み最大 | 20166 | 22138 | 237.15 | 
| キラー発動時 | - | 66414 | - | 
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 | 
|---|---|---|
| 恋文を届けに | 狙った方向に、波動砲を放つ | 20 | 
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 | 
| 気弾 | 近い敵に属性気弾で攻撃 | 102151 | 
入手方法
| 対象ガチャ | おすすめ度 | 
|---|---|
| プレミアムガチャで入手 | ★★★★ | 
フェルメールの使ってみた動画
モンスト公式Youtubeチャンネルの「フェルメール」を使ってみた動画。
管理人の「にゃんだと」使い道解説
神化は完全にカナン要員なので、適性が少ない人は神化へ、カナン適性がもう間に合っている人は進化にしよう。進化はギミック対応こそできないが、それを補うほどの火力を持っているため、カナン適正関係なく、こちらもおすすめしたい。


