毘沙門天廻(びしゃもんてんかい)の最新評価|おすすめ副友情と適正
モンストのドロップモンスター「毘沙門天廻」(びしゃもんてんかい)の最新キャラ評価ページです。毘沙門天廻の特徴や強い点、運極は作るべきかを徹底解説。評価点、神化・進化の性能比較、おすすめのわくわくの実、適正クエストと神殿、ステータス情報も掲載。
| 「毘沙門天」関連ページ | |
|---|---|
毘沙門天 | 毘沙門天廻 |
| 毘沙門天(超絶)攻略 | 毘沙門天廻(超絶廻)攻略 |
毘沙門天廻の最新情報
1月11日(木)のモンストニュースで、新キャラ毘沙門天廻が発表された!
詳しい内容が判明次第、記事を更新していくぞ。
毘沙門天廻とは
超絶ドロップモンスター「毘沙門天」の上位互換キャラ。
ステータスは全く同じ。通常の毘沙門天と廻の大きな違いは副友情コンボと英雄の証を持っていること。そのため、毘沙門天廻よりもひとまわり性能が高い。
毘沙門天廻の評価点まとめ
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 蒼天守護 毘沙門天廻 | A |
運極は作るべきか
作るべき
毘沙門天廻は貫通タイプで「アンチワープ」と「アンチ重力バリア」という、全キャラでも少なく珍しい組み合わせを持つキャラとなっている。
さらに降臨キャラのため、手に入れやすく実まで付けられるので、毘沙門天廻の運極はおすすめ。
毘沙門天でラックを上げられる
廻シリーズのキャラは、元になっている超絶キャラを合成することで運を増やせる。つまり、毘沙門天廻に毘沙門天を合成すれば、ラックを上げることが可能だ。
欲しい副友情を持った毘沙門天廻を1体入手したら、あとは毘沙門天のクエストを周回しよう。
(※所有しているキャラによっては毘沙門天より毘沙門天廻のクエストの方が周回がしやすい場合もある。どちらでも周りやすい方を周回しよう)
毘沙門天廻のおすすめ副友情
副友情の威力と種類
毘沙門天廻が持つ副友情コンボの種類と効果を一覧で紹介。
| 副友情 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| 貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
| 全方位ショットガン | 100発の属性弾が全方位を攻撃 | 1992 |
| リバースダンクレーザーL | 属性大レーザーを触れたキャラの進行方向の後ろに発射 | 10482 |
| 反射レーザーEL2 | 属性特大レーザー攻撃が2回反射 | 3480 |
| ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 | 68332 |
おすすめは「反射レーザーEL2」と「ダンクレーザーL」
「反射レーザーEL2」は範囲も威力も高いため、非常におすすめ。また、「ダンクレーザーL」もメイン友情と相性がいいため、こちらの副友情もおすすめ。どちらか一方の副友情がでたら、厳選は終了してOK。
みんなのおすすめは?
【アンケート】サブ友情はどれがおすすめ?
わくわくの実
毘沙門天廻に付けたいわくわくの実
| 最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| 速必殺の力 | クエスト開始時にSSの必要ターン数が減少 |
- 熱き友撃
毘沙門天廻の友情は、扱いにくさはあるが火力が非常に高いので、熱き友撃の実はおすすめだ。
- 速必殺
毘沙門天廻のSSは30ターンと非常に長い。速必殺の力でターンを短縮していくのも有効。
魂の紋章
魂の紋章をつけるべきか
つける必要な無い
毘沙門天は使い道は多いが、必須級になるクエストはあまり無いので、紋章はつけなくて良い。
「魂の紋章」まとめ適正クエスト
毘沙門天(進化)の適正クエスト
| カナン【爆絶】 | イザナミ【超絶】 | ニルヴァーナ【超絶】 |
| カイン【超絶】 | おちせ【激究極】 | ズー【究極】 |
| 原田左之助【究極】 | クラーケン【究極】 | ルパン三世【究極】 |
毘沙門天(進化)で行ける覇者の塔の適正階
| 30階 | 27階 |
適正神殿
| 神殿クエスト | 種類 | 毘沙門天廻 |
|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | × | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | ◯ | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × |
毘沙門天廻の評価
| キャラ名 | 評価点 |
|---|---|
| 蒼天守護 毘沙門天廻 | A |
| 毘沙門天廻 アビ:アンチワープ ゲージ:アンチ重力バリア SS:ふれた敵に氷結メテオで追い討ち 友情:ダンクレーザーEL【水属性】 / 副友情コンボ(ランダム) |
毘沙門天廻はどういうキャラ?
友情の火力が高い
毘沙門天廻の友情は、テクニックは多少必要だが火力が絶大な「ダンクレーザーEL」を持つ。
レーザーが通るクエストでは、友情だけで戦力になるぐらい強力なダメージを与えることができる。
撃種とアビリティが貴重
貫通タイプで「アンチワープ」と「アンチ重力バリア」を持つキャラは非常に少なく貴重な性能となっている。
そのため、降臨キャラとしては非常に評価ができる点だ。
【★6】蒼天守護 毘沙門天廻
詳細
| No. | 3137 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 水属性 | 種族 | 魔王 |
| ボール | 貫通 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチワープ | ||
| ゲージ | アンチ重力バリア | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 17405 | 16425 | 237.1 |
| タス上限 | 3900 | 5650 | 84.15 |
| タス込み最大 | 21305 | 22075 | 321.25 |
| ゲージ成功時 | - | 26490 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 降魔創天 | ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | 30 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| ダンクレーザーEL | 属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 | 41932 |
| 副友情コンボ(ランダム) | 指定された副友情コンボの中からランダムで入手可能 | None |
毘沙門天廻の入手方法
| 対象クエスト | おすすめ度 |
|---|---|
| 毘沙門天廻降臨【超絶・廻】で入手 | ★★★★★・ |
管理人(ヌピオ)の使い道解説
運極にぜひしておきたいキャラ
毘沙門天廻は汎用性が高い上に貴重な性能を持ち、実まで付けられるので、運枠としては非常に強力なキャラだ。
毘沙門天廻は絶対に運極にしておいたほうがいいだろう。