葛飾北斎/かつしかほくさいの最新評価と適正クエスト
「葛飾北斎/かつしかほくさい」の最新の評価や適正クエスト、適正神殿を紹介しています。おすすめのわくわくの実や進化と神化どっちが強いのかなども記載していますので、使い道やリセマラの参考にしてください。
絢爛なる大画廊まとめはこちら目次
1葛飾北斎の簡易ステータス2どの進化先がオススメ?3おすすめなわくわくの実4神化の評価5進化の評価6適正クエスト7【★6】画狂老人卍 葛飾北斎(神化)8【★6】風来の浮世絵師 葛飾北斎(進化)9【★5】葛飾北斎10モンスト他の攻略記事葛飾北斎の簡易ステータス
| 葛飾北斎/かつしかほくさい(神化) アビ:アンチウィンド / 水属性耐性 ゲージ:アンチブロック SS:ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 友情:貫通ホーミング8 / ウェーブ |
| 葛飾北斎/かつしかほくさい(進化) アビ:サムライキラーL SS:ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 友情:ウェーブ |
どの進化先がオススメ?
神化がおすすめ
どちらの進化も汎用性が高いわけではないため、育成の優先度は低い。とりあえずアンチアビリティを持つ神化にしておき、進化の適正クエストは来た時にスライドさせるといいだろう。
おすすめなわくわくの実
熱き友撃の力
神化は砲撃型なので友情コンボの威力が高い。【熱き友撃の力】で火力の底上げをするのがおすすめ。
ケガ減りの力
また、水属性耐性を【ケガ減りの力】でさらに強化するもの良い。
わくわくの実の効果とおすすめランキング神化の評価
汎用性が低いアビリティ
アンチウィンド/水属性耐性+アンチブロックのトリプルアビリティ。重力バリアやワープなど主要なギミックに対応できないため汎用性は低い。
耐性が活かせる水属性クエストが主な活躍の場になる。
友情コンボの火力が高い
砲撃型キャラのため、友情コンボの威力が高い。ヒット数を稼げる「貫通ホーミング8」と高火力の「ウェーブ」でダメージを与えることができる。
HP管理しやすいSS
12ターンの乱打SSに回復がついている。クエストで何度も使えるため、HPを管理しやすい。
また、SSで張り付いてからの友情でもダメージを稼ぐことができる。
進化の評価
サムライ族に特化したアビリティ
アビリティはサムライに対して2.5倍のダメージを与えるサムライキラーL.。しかし、ボスがサムライの高難易度クエストがなく使い道はない。
攻撃力が高い
タスカンで攻撃力が35461まで上がる。水属性の敵に対してはキラーがなくても十分にダメージを与えることができる。
その分、スピードが低いため壁や敵の間を狙って攻撃するのがいいだろう。
神化と同じ乱打+回復SS
神化同様、12ターン乱打SSで回復することができる。神化よりも攻撃力が高いため、威力はこちらが大きい。吹っ飛ばしの追撃なので、サソリの処理なども可能だ。
適正クエスト
葛飾北斎/かつしかほくさい(神化)の適正クエスト
| ギャラクシーサーペント【激究極】 | 九龍貴人【究極】 |
葛飾北斎/かつしかほくさい(進化)の適正クエスト
| 闇村正/闇ムラマサ【超究極】 | 袁紹【究極】 | 蒼の妖刀 ムラマサ【究極】 |
| 光の妖刀 ムラマサ【究極】 | 源頼朝【究極】 | 沖田総司【究極】 |
| 本多忠勝【究極】 |
【★6】画狂老人卍 葛飾北斎(神化)
詳細
| No. | 2215 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 魔人 |
| ボール | 貫通 | タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | アンチウィンド / 水属性耐性 | ||
| ゲージ | アンチブロック | ||
| ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 19562 | 17528 | 243.27 |
| タス上限 | 4200 | 2575 | 36.55 |
| タス込み最大 | 23762 | 20103 | 279.82 |
| ゲージ成功時 | - | 24124 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 浮世絵幻術・ヒャクモノガタリ | ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 貫通ホーミング8 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 |
| ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 | None |
神化に必要な素材
進化前から神化
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| シューベルト 3体 | シューベルトの攻略 【究極】 |
| コンブリオ 3体 | コンブリオの攻略 【極】 |
進化後からスライド神化
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| シューベルト 2体 | シューベルトの攻略 【究極】 |
| コンブリオ 2体 | コンブリオの攻略 【極】 |
【★6】風来の浮世絵師 葛飾北斎(進化)
詳細
| No. | 2214 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | パワー型 |
| アビリティ | サムライキラーL | ||
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 20446 | 30911 | 202.83 |
| タス上限 | 3900 | 4550 | 30.6 |
| タス込み最大 | 24346 | 35461 | 233.43 |
| キラー発動時 | - | 88652 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 浮世絵幻術・ナミウラ | ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 | 59058 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|
【★5】葛飾北斎
詳細
| No. | 2213 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | パワー型 |
| アビリティ | サムライキラーM | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 15292 | 21595 | 209.9 |
| タス上限 | 2460 | 2100 | 21.25 |
| タス込み最大 | 17752 | 23695 | 231.15 |
| キラー発動時 | - | 47390 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 浮世を往く天才絵師 | ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 | None |
入手方法
| 対象ガチャ | おすすめ度 |
|---|---|
| プレミアムガチャで入手 | - |