モンスト攻略記事

鍋奉行(なべぶぎょう)の最新評価と適正クエスト

鍋奉行の情報
究極攻略キャラ評価
他の攻略情報
みくも荒獅子丸

モンストの「鍋奉行(なべぶぎょう)」の最新の評価や適正クエスト、適正神殿を紹介しています。「鍋奉行」の運極は作るべき?などのおすすめポイントも記載しているので、「なべぶぎょう」の使い道や強さの参考にしてください。

絆と希望のファンタジアまとめはこちら

鍋奉行の簡易ステータス

鍋奉行 具沢山熱玉郎の評価
反射/サムライ
鍋奉行(なべぶぎょう)(進化)
アビ:火属性耐性
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:仲間たちを率いて敵を撃ちこむ
友情:超爆発

進化の評価

進化の強い点

  • 超絶「阿修羅」に適正

「鍋奉行」はアビリティで【火属性耐性】、ゲージで【アンチダメージウォール】を持っている。超絶「阿修羅」に対し有利に戦えるアビリティを持つため、運極として活躍できる適正モンスターとなっている。

  • 16ターンの号令SS持ち

号令SSとしてはターン数が16と短く、クエストの中で複数回SSを使うことが可能。また、パーティに敵の弱点を突けるベースキラー持ちがいれば、敵に対して大ダメージを与えることができるため、使い勝手が良いSSと言える。

  • 爆発で味方の友情コンボを誘発

【超爆発】の友情コンボを持っているため、味方の友情コンボを誘発して敵に効率よくダメージを与えることができる。パーティの中に1枠爆発持ちのキャラがいるとスムーズに攻略ができるため、運枠としてはサポート役としても優秀な友情コンボとなる。

進化の弱い点

  • 全体的にステータスが低い

HPは約2万、攻撃もスピードも尖った強さがなく全体的にステータスが低く設定されている。他のキャラでHPを底上げしたり、「鍋奉行」自体のカンカンでのダメージも期待ができないため注意が必要。

  • 汎用性がないアビリティ

アンチ系のアビリティは【アンチダメージウォール】のみなので、【ダメージウォール】以外のギミックに対応することができない。火属性のダメージを軽減することはできるが、汎用性がないため、連れていけるクエストが限られる。

  • 単体ではSSの火力に期待できない

「鍋奉行」の号令SSは必要ターン数が短いため、必要ターン数が長い号令と比べると威力が劣っている。雑魚処理などでは活躍が見込めるが、パーティに弱点を突けるベースキラー持ちがいなければ、ボスに対しての火力は見込めない。

鍋奉行(なべぶぎょう)の総合評価

サポートに特化した水属性キャラ

「鍋奉行」は16ターン打てる号令SSと、味方をサポートできる友情コンボが強みとなっている。しかし汎用性が低いため、活躍できるクエストはかなり限られてしまうのが難点。他で代用がきくキャラが多数存在しているため、育成優先度は低い。

運極は作るべき?

クエストの難易度による

超絶「阿修羅」に対して適正を持つため、その運枠として活躍させたいのであれば作る価値はあり。また、汎用性はないがサポート枠としては魅力なポイントがあるため、クエストの難易度が低ければ作成しておいても損はないだろう。

適正クエスト

鍋奉行(なべぶぎょう)(進化)の適正クエスト

みくも【激究極】 ヴァンパイニャ【究極】 アスタロト【究極】
ヴィシャス【究極】

神化素材としての使い道

必要モンスターレア必要な運
ヘンゼル&グレーテル ★53
マッチ売りの少女 メイ ★52
オズ ★52

進化のステータス詳細

鍋奉行 具沢山熱玉郎

No.2417レア度星6
属性水属性種族サムライ
ボール反射タイプバランス型
アビリティ火属性耐性
ゲージアンチダメージウォール

ステータス

HP攻撃スピード
最大1621815545229.50
タス上限3900530080.75
タス込み最大2011820845312.25
ゲージ成功時-25014-

ストライクショット

  • 大江戸八百八具材・鍋吹雪(16ターン)
    仲間たちを率いて敵を撃ちこむ

友情コンボ

  • 超爆発(威力:7499)
    自分を中心に無属性の超爆発攻撃

進化前のステータス詳細

鍋奉行

No.2416レア度星5
属性水属性種族サムライ
ボール反射タイプバランス型
アビリティ火属性耐性

ステータス

HP攻撃スピード
最大1467415274208.50
タス上限000
タス込み最大1467415274208.50

ストライクショット

  • 鍋之掟(12ターン)
    自身のスピードがアップ

友情コンボ

  • 大々爆発(威力:7653)
    自分を中心に無属性の大々爆発攻撃

入手方法

クエスト難易度
ご存知!食卓を裁く名奉行★★★・・・

モンスト他の攻略記事

モンスター評価記事一覧

このページのコメント
    メーカー公式Twitter