サマナーズウォー攻略記事

闇イフリート

PT構成ルーン種類ルーンOPステータス役割
水シルフ絶望、集中速度、攻撃、体力HP21000、速度165、的中80デバフ
光イヌガミ暴走、忍耐速度、体力、的中HP20000、速度170、的中80回復
光サキュバス絶望、反撃速度、体力、的中HP21000、速度155、的中80デバフ
火守護羅刹暴走、集中攻撃、攻撃、攻撃HP15000、速度160、的中80ゲージ操作
火ヴァンパイア絶望、反撃速度、クリ、体力HP21000、速度200ゲージ操作

1W闇ヴァイキング、光ジョーカー


2W風デスナイト、水エピキオン司祭


3W闇イフリート、火フェニックス、光導師


攻略方法



光導師に火守護羅刹のDotを入れ光サキュバスで回復阻害を維持しDotでとどめを刺せば光導師のパッシブが発動せずに倒せます。火守護羅刹はなるべく闇イフリートの攻撃ゲージを下げるようにしましょうチャンスが有ればDotを光導師に入れに行くと良いです。



光導師を1体倒せれば後はできるだけ闇イフリートを動かさないようにしつつ、光導師をもう1体倒します。2体目の導師はDotで倒す必要がないので調整などは不要です、とにかく闇イフリートを動かさないようにすることが大事です。
考察
今回は階層が低いため闇イフリートの攻撃力はそこそこ優しく感じられましたが次回のハードリリスが来た時は80階になる可能性が高くさらに耐久が要求されると思います。
このページのコメント