臨時追加していきます。
カンパニークラフトとは
フリーカンパニーでハウジングを所有している場合に『地下工房』を増設することが出来る
個室に移動するポイントで『地下工房増設』を選択し【80万ギル】を支払うことで使用可能
『地下工房』で色々なアイテムを製作出来る

【飛空艇】雲海探索ディアデム諸島
・8人PT(3アライアンス:最大24人)で探索に行ける飛空艇コンテンツです
・NM、HMを討伐して財宝を入手するIDです
・また、ギャザラーで特産物を採集したり出来ます
【飛空艇探索】エアシップボイジャー
・作成した飛空艇を手形を使用し登録後、探索に出して、財宝(報酬アイテム)を入手できます
・探索領域(雲海図)と飛空艇の性能により帰還時間やアイテムが異なります

※飛空艇の探索自体は自動で行われます。飛空艇製作

飛空艇ランクとは
- 探索から帰還した際にボイジャーEXPを得ることでランクが上昇します。
- ランクアップする事で高性能な飛空艇パーツを装着出来るようになります。

雲海開放ルート
※探索時に発見する可能性あり(ランダム)飛空艇船の所持数
【アイテム製作】
飛空艇製作
ハウス(外観)製作
エーテリアルホイールG2//G3製作
製作設備での製作
※中断することも出来ますが納品したアイテムは返却されません
製作の流れ

品質と製作設備状態
・品質が良いと、作業工程を進捗させた際に製作設備の状態が[良][最良]になりやすい
・品質について
製作設備の状態は素材の納品回数に影響します
[良好]:納品回数2回
[最良]:納品回数1回
※品質の上昇はNQ:HQに拘らずランダム上昇
・HQを納品すると納品をしたときの獲得経験値が1.5倍になります
・納品の際の獲得経験値は納品したアイテムのクラスに入ります
関連ページ
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。