白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】クエスト・戦闘の基本テクニック

白猫プロジェクトで活用するクエストの基本・戦闘の基本テクニックをまとめました。初心者用の記事ですので、チュートリアルをクリアした辺りで一読しておく事を進めます。バグ技の項目を追加しました。

戦闘の基本

一般的な戦闘の基本

敵は攻撃モーション前、赤く光ります。攻撃後は膠着時間があります。基本的にこの膠着時間を狙います。赤いモーション時はなるべく敵の近くで避け、膠着中に攻撃、その後敵から離れる。敵が強くなった場合の基本戦闘方法です。

大型モンスターは後方にいると気付かれない場合があり、一方的に攻撃できます。後方から攻撃が基本。攻撃モーション後の膠着時間が一般モンスターより長い傾向がありますので、攻撃を避けて攻撃するヒット&アウェイを心がけましょう。

近距離はコンボばかりに頼らない

コンボは敵に多段攻撃をしかけるため、役に立ちます。が、コンボ中は特定方向や膠着時、無防備となります。場合によっては1回だけ攻撃、逃げるを繰り返す方が効率が良い場合があります。

無敵時間

アクションスキル使用時、キャラクター切り替え時は一定時間、無敵になります。

味方の変更

一定時間無敵になりますが、それだけでなく変更の間、キャラクターは存在しないことになります。敵はターゲットを助っ人、助っ人がいないならランダムな動きに切り替わります。

敵配置の初期化

マップを切り替えると敵が初期位置に移動します。与えたダメージ等はそのまま残りますので敵が近づいてきたら前マップに逃げる事で安全に戦えます。

麻痺状態の回復

画面タップ連打で凍結・感電などの麻痺状態から回復が早まります。

緊急回避

スパイダー種の網・アクーア種が床にばら撒く水を消去できます。

カメラアングルの拡大・縮小

両手で画面を押さえて、ピンチアウトすると画面を拡大できます。ピンチインすると画面を縮小できます。押さえる感覚が長いとスキル発動モーションになるため素早く処理する必要があります。

コボルトの防御

攻撃モーション時や助っ人・他プレイヤーの攻撃時は遠距離武器の攻撃が通ります。

どうしても職業的に苦手な敵を攻撃する必要がある

属性武器の属性効果は固定ダメージです。通常武器よりもダメージが通ります。とはいえ、そもそも苦手な敵と叩く事をやめた方が賢明です。

ヒールは適宜意識する

画面内の敵を全滅させたら次の敵に遭遇するより前に画面にHPの状態を見て回復させましょう。戦闘中魔道士に切り替えてヒールを唱える時間を確保する手間が省けます。

ガイコツを使ったSP回復

ガイコツはしばらく攻撃して骨状態になった後、しばらくしたらHPが全回復して立ち上がります。時間がかかりますが、これを利用すれば無限SP回復ができます。

ターゲット範囲外の敵へのダメージ

敵がある一定距離に近づくとターゲット範囲となり敵を自動捕捉、攻撃します。しかし、アーチャーや魔道士は一定距離以上の敵へも攻撃は可能で、手動で方向調整して攻撃すれば遠距離の敵にも攻撃できます。モンスターに気付かれず初撃を放つことができます。

バックアタック

敵がプレイヤーに気付かない状態で後方から攻撃するとBack attack!と表示され必ずクリティカルヒットになります。

バグ技

便利なバグ技とバグ・不具合関連情報にまとめています。
このページのコメント