サマナーズウォー攻略記事

アークエンジェル(火)

最終ステータス(Lv.40覚醒時)

【覚醒名】ヴェラジュエル
【体力】10050
【攻撃力】681
【防御力】790
【速度】95
【クリ率】30
【クリダメ】50
【効果的中】0
【効果抵抗】15

スキル説明

【Lスキル】
味方の火属性モンスターの体力が50%増加する。

【スキル1】
天上の剣で敵を攻撃して75%の確率で強化効果を一つ解除する。防御力によって威力が増す。

【スキル2】スキルマ3ターン
懲罰の炎で攻撃し、3ターンの間、持続ダメージを与える。防御力によって威力が増加する。

【スキル3】スキルマ4ターン
味方にかかった全ての弱化効果が解除され、3ターンの間、免疫が生まれて攻撃ゲージが30%ずつ増加する。

項目別評価

】アリーナ攻撃
】アリーナ防衛
】周回引率役
】巨人ダンジョン
】ドラゴンダンジョン
】死のダンジョン
】ギルドバトル攻撃
】ギルドバトル防衛
】試練の塔

考察概要

免疫持ち最強候補が火アーク。

純正☆5らしい恵まれたステータス。スキル3では免疫と同時に味方ゲージアップ。ただの免疫もちだと馬鹿にしていると意外と火力のあるスキル2に、時々良い感じに解除を入れてくるスキル1。

アリーナを破壊に追いやったルシェンへ属性的に相性がいいことはもちろん、火属性の体力を50%あげるというリーダースキル、どの観点から見ても強いです。切実に欲しいです。

ゲーム序盤だと、免疫を使いこなすよりは、バフデバフを意識して火力役を育成したほうが強くなっている実感は感じられると思うので、初心者はしばらく育成放置してもいいかも!!

初心者(~ Lv.40)の活用指針

スキルが優秀なため高度な戦略が可能なんですが、そんなことは狙わなくていいです。それよりも序盤にこいつを使うに当たって意識するのは主に2つ!!
  • 味方全体より早くする
  • 防御力をあげまくる
まず一点目に関して。速ければ速いほどいいんですが、それで防御力が疎かになっては意味がありません。味方より早く動き出す速度さえあれば、効果的に全体に免疫を張ると同時に、ゲージアップ効果で味方全体の行動を促すことも出来ます。

火力役に速度を振らない(攻撃に振らないといけないので余裕がない)序盤の対人戦において、相手火力役より味方火力役が速く動くのは大きなアドバンテージなので、免疫も大事ですが、特にこのゲージアップを大切にしてあげましょう。

あとは防御力さえあげとけば、倒されてにくくなると同時に各スキルの火力が上がっていくので、ルーン構成は「オール守護」でOK!2番ルーンには味方との速度順を意識して攻撃速度or防御%を、4番ルーン6番ルーンには防御%をつけるのが基本型になります。

ちなみにこの時点で知らない用語が出ていると感じる方は『 ルーンについて【初・中級者用】』と『 サマナーズウォーの一般知識(超重要)』をぜひ読んでみてください。基本を理解することは非常に大切です!

中~上級者の活用指針

免疫の大切さを認識している頃だと思います。その免疫を発生させるスキル3をどれだけ回せるかがこいつの強さに直結するため、ルーンは暴走一択。ステを保った上で速度も上げてあげたいですね!

ランカーの中でも偶数番のルーン構成は少し意見が割れているみたいなんですが、とりあえず速度170↑で体力20000↑なら「速度・体力・防御」でも「体力・防御・防御」でもOK!(※速度をサブオプでまかなっている後者のが難易度高いですし強いです)

ひとときクリダメ型とかも流行った(今も?)んですが、それはかなり専用パーティを組み、意外性で事故誘発を狙うギルバトメインの場合ならありかと思います。

また、体力に関してさらに言うのであれば、アリーナメインの場合は20000目安だとダブルルシェンに普通に抜かれます。よっぽど堅そうな火属性耐久モンスターと並べないと、抜ける相手と思われて攻め込まれ、上位維持は厳しいでしょう。

なので、火アーク+火属性1体でダブルルシェン対策をするのであれば、最低目標ライン(上で挙げた速度170体力20000)を超えた後のサブオプは全て体力に回してあげたいです。逆にパーティ全体でダブルルシェン対策をする(3体火属性なり、速度パの一部として火アーク使用なり)場合は、最低ラインを超えた後のサブオプを速度>防御>体力の順に捧げたいですね!

守護者ランク(TOP300)の活用指針

暴走意志しか見かけません。

先手を取られる前提で、免疫状態の自分が味方全体を状態異常フル回復にもっていくためだと思うですが、私もそれがベストだと思います。

ステはだいたい速度180体力25000前後のことが多いんですが、時折めちゃ速い火アークなり、先ほど上げたクリダメ寄りの火アークなりに、奇襲的展開をされることも多々あり、どちらかというとそっちのが個人的には好きです!笑

このページのコメント