ブレフロ攻略記事

レイドバトル RC6 迫り来る雷鎧の脅威(業滅雷鎧ベイオルグ)攻略

レイドバトル RC6 迫り来る雷鎧の脅威(業滅雷鎧ベイオルグ)攻略 覚え書きページ。
周回に最適なPTを考察。


出現ボス一覧

名前部位数出現位置
業滅雷鎧ベイオルグ2荒雨の廃都→熾争宮殿

耐性

部位属性弱点クリ弱点UPクリUP
本体××
下部

状態異常

部位有効な状態異常
本体怪我 / 弱体
下部毒 / 麻痺

PT編成

現時点(2015/09/08)でのテンプレPTおよびその派生などを記載。
リーダーサブサブサブサブフレンド
役割
エルドーラ:LSで雷属性ダメージ軽減。SBBでクリティカル関連バフ。
クランツ:半減および特定条件化でのHP回復。
リベラ:BBでBC/HC出現率アップおよび防御/回復アップバフ。SBBで被ダメBBゲージ上昇。
ウィル:BBで特定条件化でのHP回復。SBBでHPリジェネおよび攻撃BB威力アップ。
レーゼ:SBBで特殊防御力アップバフ(転換バフ)。特殊条件化での状態異常回復。
ロア:LSで火力アップおよびBBゲージ補助。属性付与による火力アップおよびスパークダメージアップバフ。
現時点でのテンプレPT。エルドーラをLに据えることにより事故死を極力少なくすることができる。
爆発的な火力はないが事故死が極端に少ないため長時間戦闘することが出来る。
リーダーサブサブサブサブフレンド
役割
エルドーラ:LSで雷属性ダメージ軽減。SBBでクリティカル関連バフ。
クランツ:半減および特定条件化でのHP回復。
ナドレ:SBBで被ダメBBゲージ上昇および攻撃/防御/回復アップバフ。
アリュート:SBBでHPリジェネおよびBBゲージ補助。
メルキオ:SBBで特殊防御力アップバフ(転換バフ)。特殊条件化での状態異常回復。
ロア:LSで火力アップおよびBBゲージ補助。属性付与による火力アップおよびスパークダメージアップバフ。
ほぼテンプレPT。エルドーラをLに据えることにより事故死を極力少なくすることができる。
爆発的な火力はないが事故死が極端に少ないため長時間戦闘することが出来る。
リーダーサブサブサブサブフレンド
役割
エルドーラ:LSで雷属性ダメージ軽減。SBBでクリティカル関連バフ。
クランツ:半減および特定条件化でのHP回復。
ナドレ:SBBで被ダメBBゲージ上昇および攻撃/防御/回復アップバフ。
ウィル:BBで特定条件化でのHP回復。SBBでHPリジェネおよび攻撃BB威力アップ。
ロア:属性付与による火力アップおよびスパークダメージアップバフ。
ルシアス:LSで状態異常無効および火力アップ。BBでHP上昇およびBC/HC出現率アップ。SBBでBBゲージ上昇量アップ。
火力気味PT。エルドーラをLに据えることで事故死が減少する。
特殊防御力アップバフ(転換バフ)無しのため若干脆いが火力はそこそこ出る。
リーダーサブサブサブサブフレンド
役割
ロア:属性付与による火力アップおよびスパークダメージアップバフ。
クランツ:半減および特定条件化でのHP回復。
ナドレ:SBBで被ダメBBゲージ上昇および攻撃/防御/回復アップバフ。
ウィル:BBで特定条件化でのHP回復。SBBでHPリジェネおよび攻撃BB威力アップ。
バルグラン:SBBで特殊防御力アップバフ(転換バフ)。BB/SBBで状態異常付与。
ルシアス:LSで状態異常無効および火力アップ。BBでHP上昇およびBC/HC出現率アップ。SBBでBBゲージ上昇量アップ。
火力PT。ルシアスxロアのスパークダメージアップLSで火力を大幅に上げる。
本体に怪我を入れることで被ダメを抑え、下部に毒と麻痺を狙うことで戦いを有利に進める。
※状態異常付与を利用するときの注意点として、下部に毒が入ってしまうと速い段階で下部が落ちてしまいBCドロップが厳しくなります。そのためマルチプレイでの毒付与は嫌われる可能性がありますので注意。

立ち回り及び注意点

上記のテンプレPTを用いて立ち回りを記載。
ベイオルグの特に注意するべき行動を挙げていきます。

ボルトチャージ
単体に強力な攻撃およびBBゲージを0にする。半減ユニットなどに使われると厳しいので武神薬を持ち込み対処する。

リフレクトボディ
本体のHPが半分以上のとき、「3ターン毎」に使用。本体部位に被ダメージを反射する効果を付与(反射ダメージで死ぬことはなくHP1で残る)。実際にダメージが跳ね返ってくるのは4,7,10,13...ターンなので上手く対処して乗り切りましょう。
対処法としては、ダメージ反射効果は本体のみに付与されているので半減役以外が下部に通常攻撃をすることで被害を抑えられます。半減役は反射ダメージをくらいHP1になってしまいますが、HC出現率アップバフなどを掛けていればそのまま回復します。
別の対処法として、クランツSBB(半減&HP回復)を最後に撃つことにより、反射ダメージでHPが1になってしまった他ユニットのHPを回復し、クランツ自身はHCで回復して乗り切ることも出来ます。HC出現数が少ないとクランツの回復が間に合わない場合もあるのでバフを利用しておきましょう。

※クランツSBB最後撃ちでも普通に死ぬよ!と言う方↓
追撃効果が付与されている場合、クランツを最後に撃つだけでは回復が追いつかない場合が多々あります。確実に反射を対処するのならば、ウィルとクランツ以外の4人を先にBB/SBBぶっぱ、ある程度攻撃が終わったところでウィルBBでHP回復、ウィルBBのHP回復が終わったらクランツSBBでHP回復。HP回復を丁寧に2回使用することで、ウィルクランツを省く4人のHPを完全に回復し、HPがある程度回復したウィルとHP1のクランツが残ります。HCの数が少なくても2人に集中してしまえば確実にHP全快まで持っていくことが出来ます。操作が若干メンドイですが、この方法ならば死人を出さず簡単に乗り切ることが出来ます。

ライトニングストーム
全体バフ消しおよび麻痺効果。異常対策をしていなければ全体麻痺により全滅してしまう。状態異常回復ユニットに状態異常無効スフィアを装備させるなどして乗り切りましょう。
発動条件は現在調査中。

虚空絶覇斬
強力な全体攻撃。単発ならさほど脅威ではないが、ライトニングストームと同時に使用されると諦めて死ぬしかない。
発動条件は現在調査中。

上記に注意しつつ防化晶を使用していればさほどキツくないと思います。
リフレクトボディでのダメージ反射をきっちり対処し、ライトニングストーム被弾時用に状態異常対策ユニットを準備しておく。

まとめ

RC6第2弾ベイオルグでした。
シュスイよりキツくないと言う意見が多い感じですが、どっちもどっちって感じ。
レア素材ドロップはシュスイの髪より高めに設定されている感じなので頑張って集めましょう。

関連リンク

このページのコメント