攻略記事

【ブラウンダスト】アンジェリカの対策

ブラウンダストにおける、アンジェリカの対策を紹介しています。ぜひ参考にしてください。

アンジェリカの簡易説明

アンジェリカの特徴について
No特徴
1ルーンとスキルレベル次第(12~)でルーン次第で防御100となり、防御無視か固定ダメージの追加ダメージが出せるキャラ出ないと倒せない
2呪いカウンターを持つが、バリアの効果に含まれているため、バーバラでは倒せない
3スキルレベル15で2マス範囲に攻撃範囲が広がる
4常時デバフ免疫持ち
5追加攻撃が軽減無視の上、HP参照の割合攻撃で強力なため、アンジェリカの攻撃を受けれるキャラも少ない
6攻撃前バフ封印持ちのため、相手にバフを付与できなくさせることができる。

アンジェリカの受け方

受けれるキャラ一覧

ほかにも受けれるキャラいると思いますが一例として

キャラ名詳細説明

ルシウス
確実に複数回受けられます。
持っているならオススメです

アルカン
アンジェリカの行動順によっては1回受けれます。
ラウンドの終わり際でアルカンの防御が下がってる場合は落ちるかもしれません
マモニル
マモニル
マモニルのスキルレベルや相手のバフやルーン次第ですが鉄壁ルーンを積むことで何度か受けれます。
鉄壁ルーンは必須です。

リリアン
(スキルレベル3以上)
鉄壁を2個積んで防御100にすることで相手のアンジェリカとリリアンの行動順次第で2回は確定で受けれます。

アンジェリカ
(スキルレベル12以上)
鉄壁を積んで防御100にすることで確定でなんどでも受けれます。
育っているのであればオススメです。

クイック

チョーク

ジャカン
1KO確定しますが、アンジェリカのHP次第で確定で倒すことができるのでアンジェリカに確実に踏ませることができる場合はオススメです。
クイックとチョークのスキルレベルは10必要な場面が多いです。
注意点として、相手の初手がアンジェリカだった場合はチョークでは倒せないことが多いです。
使用する前にアンジェリカのルーンを確認しましょう。

ルディア
ルーンの厳選が必須のためあまりお勧めできませんが、かすり発生率100%にできれば問題なく受けれます

グランヒルト
(スキルレベル12以上)
スキルレベルが12以上で、鉄壁ルーンを積んで防御80%程度であれば、相手のバフとルーン次第ですが受けられると思います。
ただし、挑発が悪さをすることも多いため、ギルド戦だと使いどころを選ぶ必要があります。

アンジェリカの倒し方

アンジェリカの倒し方について記載します。

どのキャラにも言えることですが、レピテアバフがかかってる場合は注意が必要です。
キャラ名詳細説明

ナルタス
オススメです。アンジェリカは軽減も高いため、バフはしっかり載せてください
レヴィア
レヴィア
確実にたおせるためオススメです。
ただし、アンジェリカにレピテアのバフがかかってる場合呪いカウンターとレピテアバフの反射でレヴィアもダメージを受けるため、ある程度レヴィア側にもダメージが入ることを考慮する必要があります。

ベルフェロン
オススメです。
スキルレベル3からデバフ免疫持ちのため、呪いカウンター対策にもなります。

ウィルヘルミナ
呪いカウンターではがされないバフをしっかり乗せれば安定して倒せます。
ウィルヘルミナ自体が攻撃前にデバフ免疫が付与されるため呪いカウンターも気にせず倒せます。オススメです。
レピテアバフがアンジェリカ側に付与されている場合は、カウンターでウィルヘルミナが一方的に落ちる可能性が高いため別の方法がいいです。

アイゼン
呪いカウンターではがされないバフをしっかり乗せれば安定して倒せます。
免役は持っていないため、デバフ免疫かステータス減少免疫の付与が必要です。
レピテアバフがアンジェリカ側に付与されている場合は、カウンターでアイゼンが落ちるため注意が必要です。

セト
スキルレベルにもよりますが固定ダメージで簡単に倒せます。呪いカウンターでステータスは減少されるため、スキルレベルや相手のHP次第で免疫やバフを付与する必要があります。
持っているならオススメです。
レピテアバフがアンジェリカ側に付与されている場合は、カウンターで落ちるため注意が必要です。

アレック
スキルレベルにもよりますが固定ダメージで簡単に倒せます。呪いカウンターでステータスは減少されるため、スキルレベルや相手のHP次第で免疫やバフを付与する必要があります。
持っているならオススメです。
レピテアバフがアンジェリカ側に付与されている場合は、カウンターで落ちるため注意が必要です。

キュウビ
固定ダメージで簡単に倒せます。デバフ免疫も持っているため、呪いカウンターも気にせずに倒せます。
注意点として、こちらが攻撃するときに狐に変身しているかどうかのターンの計算はする必要があります。

クイック

チョーク

ジャカン
1KO確定しますが、アンジェリカのHP次第で確定で倒すことができるのでアンジェリカに確実に踏ませることができる場合はオススメです。
クイックとチョークのスキルレベルは10必要な場面が多いです。
注意点として、相手の初手がアンジェリカだった場合はチョークでは倒せないことが多いです。
使用する前にアンジェリカのルーンを確認しましょう。

べリアス
べリアスバフを付与したキャラがまず倒される必要がありますが、骨を踏んだ時の固定ダメージでも倒すことができます。KO数やアンジェリカのHPとバフ状況に注意

小ネタ編

  • ジャカンを使用する場合は、ジャカンの攻撃が発生しないように調整が必要です。レピテアバフが相手に付与されているとカウンターで落ち、アンジェリカに攻撃すると呪いで攻撃力が下がります。
  • アンジェリカが残ると泥仕合が発生しやすいため、早いラウンドで確実に落とす戦法をとることをお勧めします。
このページのコメント