栄光のガーディアンバトル攻略記事

これで迷うことなし!?レベルアップ時のポイントの振り分け方

皆さん、レベルアップした時、最初のうちは、進撃Pとデッキコストのどちらに多めに振り分けたらいいのかわからなくて、迷った挙句、ほとんど平等になるように振り分けをしてしまっていませんでしょうか?
ここでは、もらったポイントをどのように振り分けしたら効率がいいのか検証していきたいと思います。

始めたばかりの時のポイントの振り方

アプリをダウンロードしたばかりで本当に右も左もわからない状態で、レベルアップしたのはいいが、「最初のうちは○○にポイントを多めに振りましょう!」等の説明が見当たらなくて、振り分けに困っている方は多いと思います。
その場合に、振り分ける際に目安になりそうな事をお教えしたいと思います。

まずは進撃ポイントに振りましょう

最初のうちは、進撃ポイントに振っていくことになります。
今後のレベル上げ、特別な進撃ステージが登場した時などに必要になってくるので進撃ポイントは200ぐらいまでは伸ばしておいて問題ありません。

「あえてポイントを振らないで貯めておく」というのもあります。
前記にも記した通り、レベル20になるまで進撃Pの消費は0なのだから、振り分けポイントをその都度振り分けなくてもゲームの進行上、特に差し支えがないのです。
この方法を選択する方は、後々取得するであろうガーディアンたちのコストによって、振り分けを考えていけばいいようになります。

レベルが20超えたら…

「じゃあレベル20になって、進撃Pが消費されるようになってしまった場合はどうするといいんだろう?」と、
次の問題がやってきた時に「またわからなくなってしまった!」という方の為に、指針になればいいなと思う事を書き出してみたいと思います。

進撃Pに「多めに」振り分けてみる

やはりレベル20に到達すると進撃する度に進撃Pの消費が発生します。
ただ、レベル20になった場合でも、まだ手持ちのガーディアンの中で、強いガーディアンでデッキを固める事ができない場合、あるいは、デッキコストの上限の関係で、下に貼った画像のように、コストを全部使ったのにデッキ自体がガーディアンで埋めれない場合もあります。

すっかり進撃Pにつぎ込むのではなく、「多めに」振り分け、デッキコストにもいくらか入れる。
全部進撃Pにつぎ込んでしまうのももちろんいいかもしれません。
ただ、レベル20になっても、焦って進撃Pに全部つぎ込む必要は薄いと思うのです。
「進撃P回復アイテム」の存在もありますしね♪

進撃Pに全つぎ込みするタイミング

そのうち進撃Pに、振り分けポイントを全つぎ込みしても問題なくなるタイミングがやってきます。しかし、それぞれのライフスタイルによってタイミングが違ってきます。ここでは、その見極め方をいくつか書き出してみたいと思います。

節約派の方

節約しながらも、どこまでも頑張っていきたい猛者たち向けの、ひとつのタイミングの見極め方法として一例あげてみます。

手っ取り早いやり方として、デッキ編集画面のメインデッキで「最強デッキ構築」を押してみましょう。
ある程度ゲームを進めていくと、自分の使用できるデッキコスト内に、デッキに入れたガーディアンのコストが、下に貼った画像のように、全部収まる時が来ます。

その時が来たら、デッキコストにつぎ込んでいても、その段階では意味がない行為になってしまいますので、全部進撃Pに迷わずつぎ込めると思います!
節約する人は、この方法がそれほどデッキコストがかからないやり方なので、これで大丈夫です!

課金者向け

課金して強いカードを揃えまくったりして、ゲームを進めて行く方向けのタイミングの見極め方法を、一例としてあげてみます。

まず、将来的に考える「自分の理想の最強デッキ」のコストを把握してみましょう。
例えばの話ですが、「コストが50のガーディアンでデッキを埋める」と考えた時、デッキコストが500必要になります。そこまでする方が本当にいるのかはわかりませんが…そうすると、そこまで振った後はもうデッキには必要ないですよね?
思う存分その後進撃Pにつぎ込みましょう♪

ポイント振り分けのまとめ

いかがでしたでしょうか?
ほとんど主観で話を進めてしまいましたが、ポイントの振り分けに迷っている方にとっては、ちょっとした指針になったのではないかと思います。
はじめのうちはこの方法を活用して、後々、「今の自分にあった振り分け方」がわかってくると思いますので、それまでの参考にしていただければ幸いです。

迷わず振り分けよ、振り分ければわかるさ!!
行くぞぉーーーっ!!←(どこに!?)

このページのコメント