栄光のガーディアンバトル攻略記事

前衛のデッキの組み方と戦略

このページではガーディアンバトルや選抜戦で前衛として活躍するためのデッキの組み方とその運用方法を解説していきます。前衛の役割は基本アタッカーです。敵を殴って、GPを稼ぎましょう。

バトルにおける前衛の役割と戦略

前述しましたが、前衛の役割は相手に直接ダメージを与えることです。
火力の高いガーディアンを揃えて、スキルを発動させ、コンボをつなげて敵を叩く。
それがメインポジションである前衛の基本的な動き方です。

戦略としては、ひとりでいくら殴ってもコンボは永久に繋がらないので、一回の攻撃ごとに一呼吸置くことです。
味方の攻撃を待っている間にMPを回復することも重要になってくるので、あまり詰め込んで攻撃をしないようにしましょう。
ただし、ラスト5分は話は別です。ラスト5分は文字通りラストスパートなので、それまでに専用の進撃ステージなどを用いて、MPを満タンにしておきましょう。

前衛のデッキの組み方

前衛が気を付けなくてはいけないのは、総消費MPと総コストです。
どうしても火力の高いガーディアンを用いることになる前衛のデッキは、MP、コストともに多くを必要とします。
しかし、極端にデッキコストにポイントを振り分けたり、消費MPの高いガーディアンを10体用いて詰め込んでいくのもダメージ効率的には疑問です。

何故なら、いくら強いスキルを持ち合わせていても、一度に場に出せるガーディアンは5体(デッキの中からランダム選出)までです。
もしスキルの発動条件が噛み合わない5体が選出されてしまった場合、非常に無駄なMPを消費してしまうことになります。

そこで、デッキに組み込むのは5体までにしましょう。
デッキ補充にかかるMP20が少々痛いですが、確実にスキルを発動させてダメージを稼げるという点で、その欠点は補えます。

スキルで統一したデッキの組み方

これまでの解説を元に、デッキを組んでみましょう。
基本的にはあまり難しく考え過ぎず、わかりやすいデッキを組んでしまえば大丈夫です。

最も簡単なデッキの組み方は同じガーディアンで統一してしまうことです。
スキル発動条件は必然的に"○属性を1体"という感じになりますが。

しかし同じガーディアンを多数集め、限界突破から強化から、というと少し現実的ではないので、同じようなスキルを持ったガーディアンを複数デッキに組み込む、というのが理想的です。
当然属性は統一したほうが良いです。発動条件的に。

ガーディアンはトレード画面などでスキルを確認するのがわかりやすいです。

まとめ

前衛のデッキを組む際は、如何にスキルを発動させ、火力を底上げするかを念頭に置く必要があります。
それには属性統一とスキル発動条件をデッキの中でしっかり満たしてやる必要があります。

火力アップを実現するには、非常にシンプルなデッキを組めば良いのですが、それには運と時間が必要になります。
時にはトレードなども活用し、最強のデッキを組めるように試行錯誤してみてください。

このページのコメント