ハウジング
●調度品デザインコンテストの応募作品から調度品が実装されます。
●新たな調度品が追加されます。
●調度品「マネキン」に青魔道士/ガンブレイカー/踊り子の装備が飾れるようになります。
●「ハウスアピール設定」で新たなタグを選択できるようになります。
アイコン | 情報 |
---|---|
アトリエ | |
銭湯 | |
植物園 | |
東方様式 |
●調度品のプレビュー機能が追加されます。
メインコマンド「コミュニケーション」→「ハウジング」→「調度品をプレビューする/庭具をプレビューする」を選択すると、「家具・庭具リスト」ウィンドウが開きます。
調度品はカテゴリごとにまとめられており、最新のパッチで追加された調度品は「NEW」カテゴリからも確認できます。また、アイテム名を入力することで文字による検索もできます。
表示された調度品を選択すると設置モードになり、位置や角度を調整できます。染色に対応している調度品をプレビューする場合、「染色選択」からカラーを選択できます。
※プレビューできるのは調度品1つずつのみです。
※雇用NPC/マネキン/ハウスリテイナーはプレビューできません。
※フィーストのシーズン報酬やシーズナルイベントの報酬などの特定期間にしか入手できない調度品はプレビューできません。
※オプションアイテムや特典などの、入手手段がゲーム内ではない調度品はプレビューできません。
●外装建材におけるハウジングエリアの制限が撤廃されます。
外装建材が、特定のハウジングエリアに限定されることなく、どのハウジングエリアでも変更できるようになります。※これにともない、一部外装建材のグラフィックが調整されます。
●ハウジングエリアにいるNPC"居住区担当官"に話しかけて「ハウジングについて聞く」を選択した際に、ハウジング解説ウィンドウが表示されるようになります。
●調度品「製作設備」の効果を受けられるレベルの上限が 60 → 70 に引き上げられます。
●レベル上限の開放にともない、レベル80用の木人庭具「クリスタリウムダミー」が追加されます。
●アクアリウムで飼育可能な魚が新たに追加されます。
●植木鉢に植えられる新たな種が追加されます。
ハイドレインジャの種
ハイドレインジャの種は、以下のNPCから購入できます。
・ミスト・ヴィレッジ (X:11.0 Y:11.4) NPC“素材屋”
・ラベンダーベッド (X:11.9 Y:8.3) NPC“素材屋”
・ゴブレットビュート (X:10.9 Y:8.9) NPC“素材屋”
・シロガネ (X:10.5 Y:12.1) NPC“素材屋”
・アパルトメントのロビーのNPC“よろず屋”
・グリダニア:新市街 (X:11.0 Y:11.2) NPC“花屋 タニ”